2023319(日)

熱気球2基のフライト


熱気球2基のフライト

①メイン画像
 昨日の散歩中に見かけました
 たぶん帯広畜産大学のバルーンだと思います


②思いがけなく見られたのが嬉しかったです
画像


③全く別な方向から見えたのは
 十勝空旅団のバルーンでした
画像



画像


⑤ちょうど野鳥も飛んで行きます
画像


この記事のURL2023-03-19 03:04:24

2023318(土)

赤いベレー帽のアカゲラ


赤いベレー帽のアカゲラ

①メイン画像
 アカゲラは写しやすくて好きです


②赤い頭は雄ですね
画像



画像



画像


⑤お天気が続きますが早く雪が解けて
 山菜の山に行きたいです
画像


この記事のURL2023-03-18 03:01:31

2023317(金)

侍ジャパンいよいよ決戦の舞台へ


侍ジャパンいよいよ決戦の舞台へ

 10時半までテレビを見たのは何十年ぶりだろう?
 ここまできたら優勝を期待しますね
 とっても楽しみです


①メイン画像
 16日5時30分、久しぶりで朝焼けを写しました


②5時41分、日の出が早くなっています
画像


③霧氷風景の中にキツネがいるのですが分かりにくいですね
画像


④見えるところに出てきました
画像


⑤硬雪だったので雪のある所はどこでも歩けました
画像


この記事のURL2023-03-17 05:33:28

2023316(木)

春が近いことを感じさせる雪の解け方


春が近いことを感じさせる雪の解け方

①メイン画像
 先日降った雨で雪もかなり減りました


②ブログネタもないので早く山菜の山に行きたいです
画像


③今日のWBCが楽しみです!!
画像


④お隣の雪像ドナルドダックにワンちゃんが乗りました
画像


この記事のURL2023-03-16 03:04:58

2023315(水)

雪解けは進むけど歩く場所なし


雪解けは進むけど歩く場所なし

①メイン画像
 13日の雨でかなり雪解けも進み


②南斜面は芝生も見えてきましたが
画像


③あずさ公園はこんな状態で
 私はこわくて歩けなくて
 所々で抜かるけど雪の所を歩きましたが
画像


④氷の所を歩いてる方もいました
画像


⑤ツグミが二羽
画像


この記事のURL2023-03-15 03:01:49

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,826,625hit
今日:272
昨日:468


戻る