2023129(日)

青空に映える霧氷


青空に映える霧氷

①メイン画像
 28日はとても霧氷がきれいでした


②山スキーで付けてあった道を歩き十勝川へ・・
画像


③林の向こうが十勝川
画像


④十勝川には蓮の葉氷が流れていました
画像


⑤すずらん大橋方向は猛烈な毛嵐
画像


⑥帰りに堤防遊歩道で出会ったワンちゃん
画像

今シーズン初めての氷点下20度超
画像


この記事のURL2023-01-29 03:01:00

2023128(土)

26日にできた風雪紋


26日にできた風雪紋

①メイン画像
 26日は一日中強風が吹き荒れましたね
 ウオーキングも休みました


②27日はとても天気が良くて山がきれいでした
画像


③25日に十勝川まで道を付けてもらっていたのですが
 途中まで付けてやめて続きを今朝つけに行くと
{曇っている時に写すと影ができないので良い写真になりません}
画像


④誰かが続きをスキーで歩いていましたが
 普通の幅のスキーなので狭くて歩きにくいです
画像


⑤主人が使っているのは山スキーで
 後ろが幅広いので道を付けるには最高です
画像



⑥十勝川
画像


⑦途中に落ちていた鹿の毛
画像


この記事のURL2023-01-28 03:03:38

2023127(金)

帯広は猛烈な吹雪


帯広は猛烈な吹雪

①メイン画像
 帯広は風が強かっただけで雪は降らなくて良かったです


②風が強くて立っていられなくて座り込んで写しました
画像



画像


④この雪庇を上がるのが大変でした
画像


この記事のURL2023-01-27 02:58:10

2023126(木)

エゾリス大好きパピオンちゃん


エゾリス大好きパピオンちゃん

①メイン画像
 時々散歩の時に出会うパピオンちゃんは
 エゾリスが見られそうな場所にいて
 出会いを待つのですが なかなか出会えないようです


②この日も見られなくて
画像


③しばらく見上げていたけど
画像


④諦めました
画像



画像


この記事のURL2023-01-26 02:58:26

2023125(水)

景色は良いけど雪はもういらない


景色は良いけど雪はもういらない

①メイン画像
 雪景色は好きなので撮影は楽しんでいますが
 国道はきれいでも市道の排雪が進まなくて
 交差点の雪山が高く車の走行には神経を使います


②気温が低かったので十勝川には毛嵐が見えていました
画像


③ヒヨドリ
画像



画像



画像


この記事のURL2023-01-25 03:03:26

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,826,798hit
今日:69
昨日:376


戻る