2023124(火)

世界遺産になるか日高山脈


世界遺産になるか日高山脈

①メイン画像
 山がきれいに見えました



画像



③大好きなワンちゃんが見えていたけど
 遠かったので望遠レンズでようやく写せました
画像


④風雪紋
画像

今シーズン初めて新しい温度計で撮影しましたが
マイナスの記号が入っていなかったけど
ー気温の時にしか写さないのでわかりますよね
画像


この記事のURL2023-01-24 03:03:25

2023123(月)

糠平のエゾシカ


糠平のエゾシカ

①メイン画像
 写したのは半月くらい前かな?



画像


③毎朝の更新もどこまで続けられるか分かりません
 時には休む事もあるかも?です
画像


この記事のURL2023-01-23 02:57:30

2023122(日)

雪山が高く安全確認が大変な交差点


雪山が高く安全確認が大変な交差点

①メイン画像
 今シーズンは数回降った雪で
 交差点の雪山が高いので確認も神経を使います



画像



画像


④ここは人が通る所じゃないので危険ではありません
 つららがキラキラと光ってとてもきれいだったけど
 見たままに写す技術がないのが残念
画像


この記事のURL2023-01-22 03:06:12

2023121(土)

青空に映える雪景色


青空に映える雪景色

①メイン画像
 10センチほどの雪が降り青空になってから撮影に出ました



画像



画像



画像



画像


⑥除雪作業中
画像


この記事のURL2023-01-21 02:59:43

2023120(金)

十勝川蓮の葉氷と驚きの光景


十勝川蓮の葉氷と驚きの光景

①メイン画像
 昨日のウオーキングで十勝川に行きました


②流れる蓮の葉氷
画像



画像


④すずらん大橋方向に向かって歩いていると
 突然道路がなくなっていてビックリ!!
 一昨年の夏は車でここを走行したことがあったので
 こうなったのは去年の大雨の時だったのかな?
画像


⑤霧氷と青空がきれいでした
画像



画像


この記事のURL2023-01-20 02:58:34

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,826,809hit
今日:80
昨日:376


戻る