2022810(水)

茸シーズン到来か?


茸シーズン到来か?

①メイン画像
 食べられないキノコですが
 今年は雨が多く湿度が高いので
 茸が多く出るような気がしています


画像



③わずかに見えた青空が嬉しかったです
画像


④爽やかな秋の空が見られるのはいつでしょう?
画像


この記事のURL2022-08-10 02:59:24

202289(火)

増水している十勝川


増水している十勝川

 雨の音で早くに目が覚めてしまったので更新します

①メイン画像
 十勝川と新帯広川との合流地点です
 いつも釣りをしている方がいるのですが
 これだけ増水していると釣りもできないですね


②今年はいかだ下りが予定されていたので楽しみにしていたのですが
 増水のため中止になり残念です
画像



画像


この記事のURL2022-08-09 02:07:33

202288(月)

週間予報でも晴れマークなし


週間予報でも晴れマークなし

①メイン画像
 このぐづ付いた天気はいつまで続くんでしょうね?
 週間予報も雲か傘マークばかりです
 山にも行けていないのでネタ切れで
 今朝の散歩で写しました


画像




画像



④ご近所の庭のコケモモ
画像


この記事のURL2022-08-08 08:38:36

202287(日)

気になる河川敷


気になる河川敷

①メイン画像
 荒れ放題になっている河川敷が一部きれいにされてる場所があり
 何が出来るのか気になっているのですが
 その後は何も変わる様子がありません


②スケボーなど若者が楽しめる遊び場とか
 サイクリングロードなどできるといいな~って思います
画像


③堤防遊歩道ののり面
画像



画像

⑤ピンクのツメクサが可愛い
画像


⑥毎日曇りか雨でうんざりしています
 いつになったら青空が見られるでしょうね?
 7月24日以来青空は写していないようです
画像


この記事のURL2022-08-07 03:07:24

202286(土)

三俣で親子のエゾシカ


三俣で親子のエゾシカ

①メイン画像
 三俣では必ず出会いがあるのがエゾシカ
 小鹿が可愛かったです


画像



画像



画像


⑤別な場所で・・
画像


この記事のURL2022-08-06 02:57:47

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,827,383hit
今日:353
昨日:301


戻る