202231(火)

頭上にせりだす雪庇


頭上にせりだす雪庇

①メイン画像
 昨日の早朝に散歩で見かけた雪庇
 氷と雪の層なので頭に落ちてきたら大変!!
 本当に危険な状態があちこちで見かけました

②11時頃に車で幹線道路を走った時に見ると
 学校の下校時間帯など危険だな~と思う所が
 あちこちで見かけました
 昨日は札幌で雪庇による死亡事故もあったようですね
画像


③これも昨日写した二階の屋根、
 我が家にはこの高さまで届くアルミの長いパイプ棒があり
 雪庇になれば直ぐに斜め横から落としています
画像

④頭上を白鳥が飛んで行くのを見ました
画像


画像


この記事のURL2022-03-01 03:08:25

2022228(月)

完成したゆきだるま⛄


完成したゆきだるま⛄

 2度目の更新です

①メイン画像
 お隣さんが製作していた雪だるまが
 昨日完成したので今朝写してきました


②今年のだるまさんには手足があり
 かなりの時間をかけて制作していて
 見事な大作になっていますΣ(`∀´ノ)ノ
画像

③最初に作っていただるまさんは
 最近の暖かさで解けてきています
画像


この記事のURL2022-02-28 14:15:10

2022228(月)

曇りの日は野鳥


曇りの日は野鳥

①メイン画像
 風の日は一番嫌だけど曇りの日も被写体は野鳥だけ

②アカゲラはドラミングでいる場所が分かりやすく
 写しやすいので好きです
画像


画像


画像

⑤ヒヨドリ
画像


この記事のURL2022-02-28 03:02:14

2022227(日)

夜明けのエゾリス


夜明けのエゾリス

①メイン画像
 雪があるのでズボズボ抜かりながら
 逆光狙いで撮るのは大変でしたが運動にはなりました


画像


画像


画像


画像


画像


画像

⑧最初に写した6時17分、
 左上に三日月が見えていました
画像


この記事のURL2022-02-27 03:03:20

2022226(土)

冬の廃屋


冬の廃屋

①メイン画像
 撮影は18日、山の行き帰りに
 すべて走行中の車窓から

②廃屋に樹木が倒れてかかっていました
画像


画像


画像

⑤25日の堤防遊歩道
画像


画像

25日6時13分の気温 まだ春は遠いですね
画像


この記事のURL2022-02-26 03:00:46

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,827,980hit
今日:503
昨日:447


戻る