2020126(日)

どう変わるのか十勝川


どう変わるのか十勝川

①メイン画像
 すずらん大橋の東側
 今まで見ていた風景とは大きく変わっていました

②音更寄りの方に中洲があり
 冬は中州で撮影していたのですがありません
画像

③橋の西側も木が倒され以前は見えなかった
 工事車両用の道路が見えるようになっています
 川の流れを変えるのでしょうか?
画像

④ここからは写した順で7時11分
画像

⑤7時14分
画像

⑥音もなくフワフワと不思議な動きをする物体が
 何なのか分からず とりあえず写しておきました
画像

⑦上を写している時に飛んできた白鳥
画像

⑧オジロワシ
画像

⑨ヒヨドリ
画像


この記事のURL2020-12-06 03:00:00

2020125(土)

蔦がからむ廃屋


蔦がからむ廃屋

蔦がからむ廃屋

①メイン画像
 写したのは11月、紅葉した蔦が良い雰囲気でした

②4日7時11分の朝焼け
画像

③ラジオではクリスマスソングが流れるようになり
 追い立てられるように片付けたり磨いたりしています
画像

④7時12分
画像

⑤7時14分
画像


この記事のURL2020-12-05 03:03:41

2020124(金)

帯広畜産大学馬牧場


帯広畜産大学馬牧場

①メイン画像
 周りが白樺なので絵になる光景です


画像


画像

④メイン画像の馬は帰る時この状態
画像

⑤畜大の周辺で写しましたが
 ここからは畜大の牧場かどうかは分かりません
画像


画像


画像


画像

⑨立ち入り禁止なので遠くから・・
画像


この記事のURL2020-12-04 03:00:04

2020123(木)

初めての出会いはサモエド


初めての出会いはサモエド

①メイン画像
 写したのは11月の22日
 あまり行かない場所だったので
 初めて見るサモエドは

②真っ白で可愛いワンちゃんでした
画像


画像

④2日の7時13分
画像

⑤7時15分西の空の朝焼け
画像


この記事のURL2020-12-03 03:00:35

2020122(水)

落ち葉が片付けられた公園


落ち葉が片付けられた公園

①メイン画像
 昨日は風が強かったので風当たりの少ない
 すずらん公園に行きました

②集められていた落ち葉は
 きれいに片付けられていました
画像

③ここからは写した順で、7時14分
画像

④日の出後の団地
画像

⑤7時16分
画像

⑥声をかけながら写すので時々カメラ目線になります
画像

⑦いつもラジオ「FMノースウエーブ」を聞いているのですが
 昨日の放送で「皆さん良いお年を」って言っていて
 「まだ早いだろう!」と思ってしまいました
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-12-02 03:08:57

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,356hit
今日:251
昨日:628


戻る