202077(火)

ヤナギラン群生


ヤナギラン群生

①メイン画像
 毎年写してたヤナギラン群生地が
 今年はあまり咲いていなくて寂しかったのですが
 新たな群生地に出会い嬉しくなりました

②花も大きくて見事です
画像

③畑の近くでこれだけ群生しているのは凄いです
画像

④場所もしっかり覚えてきたので
 毎年撮影に行きます
画像

⑤フジアカショウマだと思います
画像

⑥全く別な場所で写したのですが
 どちらも同じ環境で咲いていました
画像


この記事のURL2020-07-07 02:47:43

202076(月)

ドライブは糠平三股三国峠


ドライブは糠平三股三国峠

①メイン画像
 三国峠大橋の付近は少しだけ雲海でした


画像


画像

④石狩岳登山道入り口
画像

⑤日曜日とあって多くの車が止まっていました
 北見、札幌、函館、帯広 本州ナンバーなど・・
画像

⑥こっちを向いてくれないエル
画像

⑦山は良い天気
画像

⑧糠平湖でも青空
画像


画像

⑩止める場所がないので走行中の車窓から
画像


この記事のURL2020-07-06 02:50:03

202075(日)

庭で咲く花


庭で咲く花

庭で咲く花

①メイン画像
 ほとんどウオーキングに行っていないので
 我が家の庭の花です


画像


③今日は家族ドライブに行くので
 何か写せるでしょうか?
画像


この記事のURL2020-07-05 02:57:37

202074(土)

すずらん公園でウオーキング


すずらん公園でウオーキング

①メイン画像
 7時頃に日が射してきたので
 久しぶりですずらん公園を歩きました

②展望台から十勝大橋
 お天気は続かなかったですね
画像

③葉の色が秋を感じさせます
画像


画像


画像


画像

⑦ピンクのヤマボウシ
画像

⑧シャクナゲ
画像


この記事のURL2020-07-04 03:10:41

202073(金)

野菊の中の鹿


野菊の中の鹿

①メイン画像
 外来種だけどこの花だけは写します
 ちょうど花の中にいました


画像


この記事のURL2020-07-03 03:02:23

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,401hit
今日:296
昨日:628


戻る