2020512(火)

糠平・三股・三国峠


糠平・三股・三国峠

①メイン画像
 糠平ダムの展望台で撮影

②最初に写していました
画像

③軽トラとトラックに出会ったけど
 乗用車はほとんど走っていませんでした
画像

④糠平湖
画像

⑤三国峠樹海ロード
画像


画像


画像

⑧走行中の車窓から三股
画像


画像


画像

⑪上士幌の白樺防風林
画像

⑫然別などは明日以降に続けます
画像


この記事のURL2020-05-12 03:11:27

2020511(月)

お散歩ワンちゃん


お散歩ワンちゃん

①メイン画像
 この子はとても懐いてくれて

②しっかりカメラ目線が可愛かった(⌒-⌒)ニコニコ..
画像

③私の姿を見ると必ず近づい来てくれます
画像

④目の上に黒の点があるので
 テンちゃんと名付けたそうですが
画像

⑤ベロにも点がありました
画像

⑥本当に可愛いです
画像

⑦散歩中に見かけたニャーちゃん
 猫との出会いは今年初めてです
画像

⑧あずさ公園の新緑
画像


この記事のURL2020-05-11 02:56:38

2020510(日)

春の山野草


春の山野草

①メイン画像
 8日に丸山展望台に上がって行く途中に
 咲いていたいたカタクリソウ
 かなり群生している所もあったのですが
 花はほとんど終わりかけていました


画像

③エゾエンゴサク
画像

④展望台を降りてしばらく走った所で
 水芭蕉の群生地
画像

⑤丹頂を写した直後で望遠レンズ装着したまま変えるのを忘れ
 群生は写せませんでした
画像

⑥アズマイチゲが見頃でした
画像


画像

⑧昨日写したハルニレの新緑
画像

⑨花が咲いてるように見える新葉
 望遠レンズでやっと・・
画像

⑩少しだけ青空
画像

⑪十勝川付近で咲いていた樹木の花
画像


この記事のURL2020-05-10 03:08:24

202059(土)

カムイコタン・大樹浜・丸山展望台


カムイコタン・大樹浜・丸山展望台

①メイン画像
 赤い屋根の廃屋、
 山がきれいに見えていたので絵になる風景でした

②カムイコタンに行く途中の風景
画像

③カムイコタンの展望台には登りませんでした
画像

④次は大樹浜
画像

⑤流木がだらけ
画像


画像

⑦最後に向かったのは忠類の丸山展望台
画像

⑧日が高くなっていたので写りはいまいち
画像


画像

⑩最初に写した地霧
画像


この記事のURL2020-05-09 03:04:49

202058(金)

厳しい冬を乗り越えた小鹿


厳しい冬を乗り越えた小鹿

①メイン画像
 5日に浦幌の山で見かけたのは
 去年生まれたばかりの小鹿と思われます
 厳しい冬を乗り越えてきたんでしょうね

②これからは食べる物にも困らないと思うので
 何とか生きて行けるでしょうか
画像

③痛々しい姿に頑張って大きくなってほしいと思いました
画像


画像

⑤サルノコシカケ
画像


画像


この記事のURL2020-05-08 03:08:13

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,403hit
今日:298
昨日:628


戻る