2020111(土)

湧洞の海の気嵐


湧洞の海の気嵐

 今朝も霧氷を写し
 写真がたまってしまうので2度目の更新で
 昨日の朝、湧洞の海の気嵐風景です

①メイン画像 7時9分


画像

③7時12分
画像


画像


画像

⑥フロストフラワー
画像


画像


この記事のURL2020-01-11 12:49:04

2020111(土)

ワカサギ釣り2度目の湧洞


ワカサギ釣り2度目の湧洞

①メイン画像
 前回は強風で最悪だったのですが
 昨日は気持ちの良い青空でテントも多かったです

②釣り始めたのは8時半頃だったかな?
 早い時間は順調に釣れました
画像


画像

④山越の林道を行くので
 同じようなタイプの車が並んでいます
画像

⑤数年前までは魚体がとても大きかったのですが
 今年は大きいのと小さいの半々くらいで
 釣果は186匹、この他にカレーが二匹釣れたけど
 お隣のテントの方に貰っていただきました
画像

⑥帰る時に見えたオジロワシ 
画像


画像

⑧鹿
画像

⑨キタキツネ
画像

★7時20分湧洞の気温
画像


この記事のURL2020-01-11 03:05:12

2020110(金)

雪の朝のお散歩ワンちゃん


雪の朝のお散歩ワンちゃん

①メイン画像
 あずさ公園で雪景色を撮影中

②赤いジャケットの女性と
 ワンちゃんがとても絵になる光景でした
画像

③とても懐いてくれて、かなりナデナデさせてもらったけど
 あまりにも近すぎてまともに写せなかったです
画像

④名残惜しそうに見てくれてるのが
 たまらなく可愛かったです
画像

⑤砂嵐にはならないけれど
 畑の羽毛布団としてはもう少しほしかったですね
画像


画像


画像

⑧10時頃にはこんな青空になりました
 とても暖かくて道路がベタベタだったので
 雪もかなり解けてしまったかな?
画像


画像


この記事のURL2020-01-10 03:01:05

202019(木)

いつもと同じ木にオジロワシ


いつもと同じ木にオジロワシ

 雪がもう少し降ってほしかったけど
 窓越しに見ると5センチくらいのようです
 せめて10センチくらい降ってほしかったですね

①メイン画像
 昨日は曇りだったので歩いたのは河川敷
 いつもの定位置にオジロワシがいました

②オジロワシがいるかも知れないと思うと
 ここまでのウオーキングも希望をもって歩けます
画像


画像

④対岸には白鳥
画像


画像


この記事のURL2020-01-09 03:01:57

202018(水)

湧洞の朝凪の海で散歩


湧洞の朝凪の海で散歩

①メイン画像
 6日に行った湧洞の海


画像


画像


画像

⑤昨日は山がきれいだったので
 久しぶりですずらん大橋から写しました
画像

⑥7時6分
画像


画像


この記事のURL2020-01-08 03:07:36

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,454hit
今日:50
昨日:299


戻る