20191223(月)

冬空の彩雲と氷の造形


冬空の彩雲と氷の造形

①メイン画像 
 21日糠平の帰りに走行中の車窓から写しました


画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-12-23 02:55:11

20191222(日)

凍っていない糠平湖


凍っていない糠平湖

①メイン画像
 昨日行ったのはここまで
 タウシュベツはまだ水没しているとの
 立て看板があったので行かなかったです
 今年はまだ糠平湖も凍っていませんでした
 暖冬でワカサギ釣りもダメかもね・・

②糠平ダム展望台から
画像


画像

④駐車場もツルツルで怖くて歩かれなかったです
画像

⑤ナイタイ高原牧場
画像


画像


画像


この記事のURL2019-12-22 03:05:04

20191221(土)

冬は見かける事が多い丹頂


冬は見かける事が多い丹頂

①メイン画像 撮影は16日
 直別か浦幌なのか正確な場所はわかりません


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-12-21 02:57:35

20191220(金)

自然が作る造形


自然が作る造形

①メイン画像
 16日に川で撮影です
 今年は暖冬なので見られる事が少ないです


画像


画像


画像


画像

⑥昨日は十勝川に行ってみたけどオジロワシは見えず
 白鳥が飛んでいました
画像

⑦良い天気でした
画像


この記事のURL2019-12-20 03:04:35

20191219(木)

海で散歩 山で思い切り吠えるエル


海で散歩 山で思い切り吠えるエル

①メイン画像 16日に行った海です


画像

③何の為に作られたんでしょう?
画像

④家では無駄吠えを許さないのですが
 山では思い切り吠えさせます
画像

⑤野鳥の囀りなどに反応して吠えるのですが
 見ていると面白いです(^▽^)/
画像


画像


画像

⑧18日7時3分
画像

⑨7時10分
画像


この記事のURL2019-12-19 03:02:06

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,488hit
今日:84
昨日:299


戻る