20191228(土)

016年の台風で壊れた所が・・


016年の台風で壊れた所が・・

①メイン画像
 昨日は雪がチラチラ降っていました
 滑るのが怖いので歩く場所も限られ河川敷を歩いて十勝川へ

②016年の台風で壊れた十勝川の
 作業道を直すのかな?重機が入ったようです
画像

③オジロワシはもう来なくなったかと思って見ると
 いつもの定位置にいました
画像


画像

⑤すずらん大橋方向
画像

⑥数日前にどら夫がスマホで写してきた
 山の霧氷風景
画像

⑦いつになったら帯広近郊で見られるのかな?
 早く見たいです
画像


この記事のURL2019-12-28 02:58:14

20191227(金)

キタキツネに上から見下ろされる私


キタキツネに上から見下ろされる私

①メイン画像
 6時にH温泉が開くのを待って温泉に入り
 出てから立ち寄った河川敷
 キタキツネがいたので撮影

②とても歩きやすかった
画像

③川の方に向かったので見られなくなるかと思いきや
画像

④戻ってきて堤防遊歩道の方に行きました
画像

⑤驚いたのはこの後
画像

⑥この階段を駆け上がり右側に・・
画像

⑦左に移動して写してる私を見ています
 私が上からキツネを写しているのが普通だけど
 それの逆なんて初めてでした
 この後は住宅街の方に降りて見えなくなりました
画像

⑧カメラバックに提げていたけど写し忘れ
 車に戻った7時半に写しました
画像


この記事のURL2019-12-27 03:01:44

20191226(木)

札内川の蓮の葉氷


札内川の蓮の葉氷

①メイン画像 25日7時6分
 札内川で日の出時に写すのは初めてかも?

②蓮の葉氷が染まっていました
画像


画像

④7時13分
 帯広川で白鳥を写したのは次回にします
画像

★6時37分
画像


この記事のURL2019-12-26 03:04:27

20191225(水)

すずらん公園のエゾリス


すずらん公園のエゾリス

①メイン画像
 昨日の朝も風があり撮影はすずらん公園でした

②柏の巨木
画像


画像


画像


画像

⑥良い場所にいたけどピンボケです
画像


画像


画像

⑨7時11分
画像


この記事のURL2019-12-25 03:04:46

20191224(火)

ようやく見られた冬の花


ようやく見られた冬の花

①メイン画像
 昨日の十勝川で初めての
 フロストフラワーが見られました

②7時10分
画像

③中洲なので近くでは写せなかったのが残念
画像


画像


画像


画像

⑦白鳥が東から
画像

⑧西へ・・
画像

★6時43分我が家の気温
画像


この記事のURL2019-12-24 03:09:57

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,475hit
今日:71
昨日:299


戻る