20191019(土)

勝毎のトップ紙面の写真の場所


勝毎のトップ紙面の写真の場所

①メイン画像
 昨日の十勝毎日新聞を開き驚きました
 音更川の私が写してきた場所だったんです

②ここは霧や気嵐の出やすい場所で
 光芒狙いで行ったのですが
 川霧もいまいちで工事中なので河川敷には下りられず
 諦めて帰ってきた場所でした
画像


画像

④大雪山系の真っ白い山
画像

⑤帰りはすずらん公園でエゾリス撮影
画像


この記事のURL2019-10-19 03:23:35

20191018(金)

尺別の霜で真っ白な馬牧場


尺別の霜で真っ白な馬牧場

 2度目の更新は14日に撮影
①メイン画像
 カメラ目線の馬は初めてかも?

②馬がとにかく好きなので∩(´∀`)∩ワァイ♪
画像

③若い馬
画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-10-18 03:24:19

20191018(金)

シマエナガ可愛い!!


シマエナガ可愛い!!

①メイン画像
 去年は一度も見かけなかったシマエナガ
 すずらん大橋の上から見えました
 かなりの群れで飛んでいたのですが
 まともには写ってないけど
 見られたのは嬉しかったです


画像


画像


画像


画像

⑥5時33分
画像

⑦西の空
画像

⑧キタキツネ
画像


画像


この記事のURL2019-10-18 03:08:48

20191017(木)

シーズン最初の氷点下の朝


シーズン最初の氷点下の朝

①メイン画像 16日5時42分

②大橋の東側から撮影
画像


画像


画像

⑤霧がいまいちで光芒も残念
画像


画像

⑦頭上を何度も白鳥が飛んでいたけど
 今は多分畑に向かうんでしょうね?
画像

⑧しばれたハマナス
画像


画像

⑩帯広神社付近で散歩中のワンちゃん
画像

⑪柏
画像


この記事のURL2019-10-17 02:45:06

20191016(水)

海で散歩のエルと真っ赤なマユミ


海で散歩のエルと真っ赤なマユミ

 あまりにも写真がたまってしまい
 二度目の更新です

①メイン画像 14日の尺別の海です


画像


画像

④道路わき、あちこちで見られるマユミですが
 こんなに赤いマユミは初めて見ました
画像

⑤ピンクと赤の2色が並んでいます
画像

⑥まだまだ良いマユミがあったのですが
 自分で運転してた訳じゃないので度々止めてもらえず
 悔しい思いも多かったです
画像

⑦広葉樹で一番好きなカツラの木
 街場では絶対に見られないのですが
 音別の山にはこの木がとても多いです
画像

⑧逆光の透かし撮りをしたかったのですが
 日差しがなくて残念でした
画像


画像


この記事のURL2019-10-16 08:58:29

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,595hit
今日:191
昨日:299


戻る