20191016(水)

天然のエノキタケ


天然のエノキタケ

①メイン画像
 色々なキノコが出始めましたが
 我が家が採取するのは限られています

②これは野生のエノキタケ
 私が一番好きなキノコです
画像

③これもエノキタケ
画像

④このキノコもとっても美味しくて大好き好きなムキタケ
 そっくりな茸でツキヨダケと言う
 毒キノコがあるので知らずに食べるのは危険です
画像

⑤どら夫が採取に行ったのを遠くから写しただけ
画像

⑥これも同じ
画像

⑦山で撮影は熊の糞
画像

⑧スズメバチの巣
画像


この記事のURL2019-10-16 02:37:21

20191015(火)

尺別の海の日の出


尺別の海の日の出

①メイン画像
 昨日は家族ドライブで最初に行ったのは尺別の海

②5時32分
画像


画像

④5時36分
画像

⑤5時39分
画像


画像


画像


画像


画像


画像

⑪5時44分
 この後は丹頂に馬キノコなど色々写したので
 明日以降もしばらく続きます
画像


この記事のURL2019-10-15 02:55:31

20191014(月)

日本を明るくしてくれるラグビー


日本を明るくしてくれるラグビー

 ついに日本代表がスコットランドを破り8強入り
 ||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?
 明るいニュースで何より嬉しいです

①メイン画像
 昨日のお昼頃には雨もあがり
 青空がきれいだったので別府方面に行ってきましたが
 畑には水たまりが出来ている所もあり
 かなり降ったようでした

②しばらく畑に入れないかも知れないですね
画像

③帯広の森展望台から
画像


画像

⑤山が白くなっているのかも知れないけど
 雲で見えませんでした
画像


画像


この記事のURL2019-10-14 02:47:51

20191013(日)

雨が昨日見た濁流の映像と重なり怖い


雨が昨日見た濁流の映像と重なり怖い

 昨日はテレビのニュースをずっと見ていて
 今までに聞いた事のないような風速や雨量に
 ただただ驚くばかりでした
 016年に十勝川が危険な状態になり
 非難を経験していますが
 それを遥に超えるレベルの被害に
 これからの日本列島はどうなっていくのか
 本当に心配になりました 3時10分前
 まだテレビを見ていませんが見るのが怖いです
 早く過ぎ去ってくれる事を願うばかりです

①メイン画像
 癒しのニャーちゃん9日に出会いました

②名前も教えてもらいましたが
 白くてぽっちゃりさんがラブちゃん
 茶色のリードを付けてる子がチョロちゃんだそうです
画像

③本当に可愛いニャーちゃん達ですが
 今日のお散歩はないですね?
画像


この記事のURL2019-10-13 02:45:08

20191012(土)

日の出が遅くなっています


日の出が遅くなっています

①メイン画像 11日 5時40分


画像

③5時47分
画像


画像

⑤寒くなり昨日からヒートテックを出しました
 でもタートルネックは嫌いなので
 自分で2センチ~5センチくらいの
 ハイネックに直して着ています
画像


この記事のURL2019-10-12 03:11:43

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,603hit
今日:199
昨日:299


戻る