2019518(土)

中札内の六花の森で咲く花


中札内の六花の森で咲く花

①メイン画像
 16日に行き昨日は林の花を中心にアップしましたが
 今日はそれ以外の花をアップします


②エゾノリュウキンカ
 通称ヤチブキは見頃でした
画像

③シラネアオイはほとんど終わっていましたが
 日陰ではきれいに咲いていました
画像

④前回に行った時は曇っていたのでカタクリは
 開いていませんでしたがこの日は開いていました
画像

⑤サクラソウ
画像

⑥ベニバナイチヤクソウ
 大好きな花ですが蕾です
画像

⑦これが満開の光景を見たいけど無理かな~?
画像

⑧たぶんイタドリだと思うのですが
 真っ白な白樺の前で赤がひときわ目立っていました
画像

⑨フッキソウ
 十勝の雨不足は深刻なようで六花の森でも
 芝生の色が変わっている所もありました
画像


この記事のURL2019-05-18 03:08:17

2019517(金)

六花の森の新緑と野草


六花の森の新緑と野草

①メイン画像
 中札内の六花の森には毎年、開園時のカタクリと
 今時期のニリンソウを写しに行ってるのですが
 予報ではしばらく曇りの日が続きそうです

②昨日も朝の内は曇っていたけど
 8時頃には晴れてニリンソウは
 晴れた日じゃなければ咲かないので行ってきました
画像

③新緑の林は最高!!
画像


画像


画像


画像

⑦ベニバナエンレイソウも増えていて
画像

⑧画像が小さいから見えにくいけど
 この中に10個もあります
画像

⑨ニリンソウとエンレイソウ
 本当に見事な光景でした
画像

⑩ハイテンションの団体さんは中国からのようでした
画像


この記事のURL2019-05-17 03:18:01

2019516(木)

エルの河原散歩


エルの河原散歩

①メイン画像
 14日にエルと河原に行ってきました


画像

③雨が少ないので川の水も少ないです
画像

④焼肉をやったんでしょうね?
 薪はいくらでもあるのでいいですね!
画像

⑤12日に緑ヶ丘で見かけたアカゲラ
画像

⑥昨日も行ってみたけど見えませんでした
画像


この記事のURL2019-05-16 03:07:40

2019515(水)

イカリソウ3色


イカリソウ3色

①メイン画像
 先日ユーザーの「タウン24町内会」さんが
 野草園でイカリソウを写していたのをブログで見せてもらい
 一度も花を見た事がなかったので
 12日に野草園に行き写してきました

②色々の色がある事も初めて知りました
画像

③良い花ですね
画像

④シラネアオイ
画像

⑤オオバナノエンレイソウ
画像

⑥昨日の4時19分
 毎日風が吹き乾燥しているので
 朝霧は発生していないと思い家を出るのですが
 早朝は無風状態なので河川敷は朝霧が見られます
画像

⑦4時51分
画像


この記事のURL2019-05-15 03:04:12

2019514(火)

お馬の親子


お馬の親子

①メイン画像
 11日風がとっても強かった日
 帯広畜産大学に行ったけど4時半じゃ朝練は始まっておらず
 近くの牧場で仔馬が見られたので写してきました

②色は違うけどおっぱいを探っていたので
 間違いなく親子のようでした
画像

③大学構内の白樺並木
画像

④昨日の4時38分
画像

⑤ハルニレの所、4月にきれいにした場所には
 もう柳がこんなに伸びていました
 今シーズン、コマチソウが咲き終わったら
 もう柳と戦っても勝ち目がないので
 戦うのをやめるつもりです
画像


この記事のURL2019-05-14 03:15:34

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,860hit
今日:456
昨日:299


戻る