2008120(日)

ありがちょう

明日は内地も雪らしく・・
は~夕日の日高山脈がみたーい

と今日でちょうど1年です
皆さんありがと
今日も太陽がまぶしいぜ
画像
(゜□゜)ハッ!

ど~も十勝のみなさん年末年始はサクラコがお世話になりました
画像
ペコリ

十勝帰ってからすぐに仕事だったのであまりおいらは遊んでもらってません…
画像
スネ夫

パソコンを開く間もないくらいの暴走

画像
代わりにオイラが更新しよか笑

おかげさまでオイラも無事に新年が迎えられました
画像
サンタさんになぜか鈴をもらったよ…
どうしろっていうんだい

サクラコも十勝での出来事をず~っと話しまくりなので、良い年明けしたんだなと思います(笑)

画像
お留守番なおいらわ・・・

サクラコ曰わく、また伝説をつくったらしい。どうもサクラコが行くと天候不順になる確率がたかい!
雪ふったのよ~ほら
画像
お~

でね、帰りの飛行機の機長さんが面白くてさ(^^)まあいつものように離陸前後はシクシク(;_;)してたのよ。したっけ機内アナウンスで

本日わぁご利用ありがとうございまあす
私、機長の○○でございます。
当機は定刻よりすこーし早く出発できたので、
すこーし早く羽田につく予定です。
(もうこの時点で心で突っ込みまくり(笑))

おぉ、左に座ってるお客様、襟裳岬が綺麗にみえますよ!(右に座ってる人まで立ち上がって見る(笑))
今日はほんとに綺麗にみえてますねぇ
(と呟く(笑))

え~当機はやや強い-40℃のジェット気流を右から左に受け流しながらフライトを続けます
((-_-;)受け流すのか…)

気流の関係で揺れる恐れがありますのでシートベルトのサインが消えても、着用していてください。

(=^▽^=)あはは

で、サービスジュースを飲み

爆睡

目覚めれば、なにやら騒がしい

機長でございますとアナウンス。
羽田空港上空に、雪雲が突然入ってきまして着陸許可待ちの飛行機で混雑しております

え!(・_・;)雪雲…

成田に降りた機もありますが、当機はここでしばらく旋回飛行をして指示をまちます

どひゃ~成田なら十勝に戻ってくれ…

で、旋回中お菓子やら飲み物のサービスに走るキャビンアテンダントさんを見ながら大変な仕事だなぁと思ったよ。

だって、旋回中は機内は斜めになってるしね(-_-;)あたいも酔った

しばらくして

羽田空港に着陸許可がでましたので、当機はこれからゆっくりと((-_-;)巻いていくのは出来そうだがゆっくりとかできるのけ?)向かいま~す。
羽田空港のあたりは揺れますからシートベルトお願いします。
揺れても操縦にはまったく影響ありませんとアナウンス(わざわざ言うのが怪しい(笑))

ほんとに揺れまくった。なぜか蕁麻疹がでまくった

でも20分遅れぐらいで着いたよ

あ~よかったわ(笑)あたいのジンクスすごいっしょ♪だって


3月ちょこっと行くときは降らさないようにね(-▽-;)



ユトリベルグのクッキー
小麦の味が甘くてうまい!
画像




20071229(土)

こな~ゆき~♪
あさ目覚めれば
画像



あたいの住んでる所ではこんなに降りません。
なので、病的にワクワク(笑)

窓から外をぼけーっと眺めること30分。
今日は引きこもって仕事をしようと思ってたけど、
五線紙三枚書いたところで
キーッ!と爆発

とっとと身支度をして外にでた

傘はささない
フードに当たる雪の音
雪の塊を踏む時の音と感触
なにもかもが新しい

てくてくてくてく
てくてくてくてく

白い雪だるまになりながら

あっちフラフラ
こっちフラフラ
小一時間歩いた

画像

途中で誰も歩いてない路地の雪をあるきながら、
雪の音しかしない世界が恐くなって
ケルティックウーマンを聞き始めた

が…
ゆーれいずみーあーっぷ♪
が流れてきたら
涙がドオオオオオ
(〒_〒)

あるきながら大泣きする不審者

(笑)

画像

最終的に駅のエスタにたどり着いたら
JRの改札から今まで見たこと無いぐらい沢山の帰省客がワラワラと出てきた
画像
それを取材してる北海道新聞の記者を取材するあたい(笑)

帰りに満寿屋さんのパンをかってきたよ
画像
クリーム王子と言うより
クレ○ンしんちゃんにクリソツ


画像
ネズミ王子


あ~王子一杯だ(笑)








20071214(金)

インコ目線2

さて、一人どうでしょうまであと少し。
休み無しでっ突っ走りますよ~。

内地ネタはひっそりアップ(笑)
12月に入り師は文字通り走っております(^_^;)
イヤー爆走ですわ(*゜▽゜ノノ゛☆シンデシマヒソウ

先週はディズニーリゾートなんかいってしまい遊び倒したツケですな…

受験グミの仕上がりが今ひとつでも焦るのはアタイダケ( ´ー`)オ~ノー

しかも、別件でスタジオに缶詰
画像
・・・家に帰してくれ・・

もーそうなると書き置きをして十勝探しの旅人にしばしなる
画像
画像

即座に手に入る十勝なんてこんなもんしかない。
ううう泣

で、やっと今日お休みが
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!ああ

クリスマスツリーを〇年振りに出しました。
コザが来てから出してなかったのよね。

ねえねえ。
画像
なに?(最近ウサコと仲良し)


これ飾るんだよ
画像
へぇ~ニヤニヤ
(かじり概があるなあ)

画像
うひょ~

画像
きゃ~

画像
ぎょ~

画像
そろそろ住み着きそうな勢い(笑)

さて、このツリーはいつまで持つのだろう(笑)

コザにも十勝の雪を見せてあげたいなあ。



20071127(火)

インコ目線

マジックC いいかんじですねえ。
その調子その調子(^^)

今日は1日offだったので、朝からダラダラ(笑)
株の番組を見ていたら、ヤ○ハがベーゼンドルファ○買収しったっていうじゃないの(@_@;)ダジョウブカ??
画像
幕別百年記念ホールのベーゼン

このピアノはちょっと特殊なの。
低音が1オクターブ多いので白鍵盤が黒くぬられてるの。
1オクターブ多くあることで、低音の重みがグー!
価格は一番安い所で・・800マンぐらいから。。

幕別さん、金持ちだ(笑)

宝くじ当たったら買おうなんておもっったり。


ん?熱い視線を感じる・・・
画像
じーーーー

画像
手に乗ってれば仕事しないだろう笑

画像
でも
おもちゃで遊ぶのもすき
画像
もう勘弁して・・・笑

画像
探検も好き
画像
ちょっと怖い

画像
ここはなに?

画像
わーいカチカチ動いて楽しい~

画像
お、焼き芋だ。ラップなんて破っちゃえ

画像
画像
おなかいいぱーい。おやすみなさいzzzz


まあ、たのしげに1日過ごしてくれれば
あたしゃ満足ですよ(笑)
確実にうちの家族ですからね。
長生きしてね。




















2007117(水)

あと2ヶ月

カシス11月22日新曲発表ですって\(^_^)/
「Magic C」

さあ、予約よ!
今度はオリコン上位に入るといいねぃ
十勝のスターよがんばれえ


ここから内地ネタです。ごめんなさい

早いものでもう11月
内地も寒くなってきました。

二年に一度の2007楽器フェアに行ってきたよ。

楽器フェアってのは世界のいろんな楽器を作っているいろんなメーカーさんが一同に集まり展示会をするの。各社新製品を自由に試弾させたりライブをみせたりするお祭りのようなもの。

画像
販促物いっぱーい(笑)

楽器好きにはよだれもの(^ε^)会場はパシフィコ横浜。

横浜駅についたら
画像
北海道物産展…
いや~ん買い物したーいと言ったらば同行人が、目的が違うとおこるのであきらめ(泣)

パシフィコ横浜は
幕張メッセなみにでかい展示スペースがあります。
会場をうろちょろ。普段は弾けないハープとか名前も分からない楽器を弾きまくり、鍵盤楽器コーナーへ

とりあえず我が巣のヤマハブースへ
画像
画像
デジピもいろいろ

画像
画像
画像
鍵盤からギターバーチャルシリーズまでいろいろあるよ。値段もいろいろね
画像
チェレスタってかわいい音でしゅてき
画像

中身はこんなかんじ。ピアノとは違うね。

画像
コンサートマリンバ
重厚なかんじ
音もカチカチじゃないよ。ふか~い森の音。お値段180万

画像
シンセのデモ演奏
ヤマハ的には手元をスクリーンにうつすの得意(笑)これはすごく緊張するんだよ(^_^;)

画像
画像
画像
ギターがいっぱい。

そんで違うブースへ

画像
透明なピアノってあこがれるよね~カワイ様価格600万ぐらい

画像
全音様は音楽やってる人でなくても小学校とかで人生一度はお世話になってると思われる。



②につづく









<<
>>




 ABOUT
さくらこ1150♪
十勝にかえりたーい泣

性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2007-01-20から
69,348hit
今日:1


戻る