ネイルサロン(1301)
2011年12月3日(土)
これまでのお客様ネイルのご紹介!
ネイルサロン×1301

おはようございます!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
今朝は、今期始めて「寒い!」と思いました。
底冷えも朝から容赦ない感じですし、天気予報では雪が降る上に夜には結構な量が降る、みたいな事を言っていましたので、今日はそんな寒いになってしまうのでしょうか。。。
とうとう’根雪’も出来てくるのかな。。。
さて、早速、これまでご来店されたお客様のデザインをご紹介致します!
そしてこちら、気付いたのですが、去年の9月頃に撮らせて頂いたお客様のデザイン集です(笑)
「まだ私のが出ない!」と待ちくたびれておりますお客様、もう少々、他のデザインを見て頂きながら、毎月のお楽しみとしてお待ち頂ければ幸いです❤
では最初に、長さを出すスカルプチュアデザインです。
Ⅰ→ まるで、ブーケのようなお爪です。
ホワイトのグラデーションデザインをアクリルスカルプで作って、上にお花を乗せて周りにストーンを散らしました。
Ⅱ→ やんわりラメの混ざったアクリルのピンクパウダーでグラデショーンをして、ポイントにストーンを散らしました。
Ⅲ→ こちら、ラメのアクリルパウダーで土台を作った上に、ジェルのパープルカラーで逆フレンチにしています。
Ⅳ→ こちら、東京以降東日本ではE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)でしかお教え出来ない技法、また、道東でもE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)でしかご提供していないメニューの、ステンドグラスジェルです。
もしまだお試しになっていない方がおりましたら、ぜひオススメです!
とにかくお写真ではお伝え出来ないほどの輝きが楽しめます!
短い爪や仕事場で長く出来ない、爪が折れやすいからお洒落にしながら爪を頑丈にしたい方に人気のジェルフローターと、そして、年中ファンの多いフットです。
Ⅰ→ パールホワイトのフレンチに、お花のステンシルをポイントで乗せています。
Ⅱ→ こちらはシンプルに、お爪が健康に見えるピンクカラーをベースにホワイトパールを薄く乗せています。
Ⅲ→ こちら、一見地味になりそうなベージュに、1本だけポイントにブルーラメカラーをベースにストーンを沢山乗せましたので、とてもドレッシーなデザインに仕上がりました。
Ⅰ→ こちら、私もしたくなるかわいらしいフレンチデザインです。
桜カラーのピンクをベースに、王道のホワイトでフレンチにして、境目を親指にはストーン、そのほかはシルバーのラメラインを引いています。
Ⅱ→ こちら、プチロックテイストのユニオンジャック風デザインです。
ネイビーとホワイトのコントラストで、お洒落です。
Ⅲ→ ブラックカラーをベースに、ぎっしりストーンを乗せています。
街で見かけたら、お洒落な方なんだと分かる素敵なデザインですよね!!
本日ご紹介した中に気に入ったデザインがありましたら、ぜひお試し下さい。
また、こちらでご紹介しておりますのはどちらかと言いますと、アートなどの、特にデザイン性のあるお写真ばかりを載せておりますので、お仕事柄あまり派手には出来ないという場合でもちゃんと考慮してデザインやカラーをご提案させて頂きますので安心してE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)をご利用頂きたいと思います。
勿論、ご予算のご相談もお気軽にどうぞ。
また、ブライダルネイルも随時受け付けております!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)は、ネイル雑誌にもネイルデザインが掲載されているサロンですので、アートが決まらない場合やご予算も、ぜひ、お気軽に御相談されて下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
生徒入学開始は、来年3月からの予定としています。
よろしくお願い致します。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
今朝は、今期始めて「寒い!」と思いました。
底冷えも朝から容赦ない感じですし、天気予報では雪が降る上に夜には結構な量が降る、みたいな事を言っていましたので、今日はそんな寒いになってしまうのでしょうか。。。
とうとう’根雪’も出来てくるのかな。。。
さて、早速、これまでご来店されたお客様のデザインをご紹介致します!
そしてこちら、気付いたのですが、去年の9月頃に撮らせて頂いたお客様のデザイン集です(笑)
「まだ私のが出ない!」と待ちくたびれておりますお客様、もう少々、他のデザインを見て頂きながら、毎月のお楽しみとしてお待ち頂ければ幸いです❤
では最初に、長さを出すスカルプチュアデザインです。

ホワイトのグラデーションデザインをアクリルスカルプで作って、上にお花を乗せて周りにストーンを散らしました。
Ⅱ→ やんわりラメの混ざったアクリルのピンクパウダーでグラデショーンをして、ポイントにストーンを散らしました。

Ⅳ→ こちら、東京以降東日本ではE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)でしかお教え出来ない技法、また、道東でもE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)でしかご提供していないメニューの、ステンドグラスジェルです。
もしまだお試しになっていない方がおりましたら、ぜひオススメです!
とにかくお写真ではお伝え出来ないほどの輝きが楽しめます!
短い爪や仕事場で長く出来ない、爪が折れやすいからお洒落にしながら爪を頑丈にしたい方に人気のジェルフローターと、そして、年中ファンの多いフットです。

Ⅱ→ こちらはシンプルに、お爪が健康に見えるピンクカラーをベースにホワイトパールを薄く乗せています。

Ⅰ→ こちら、私もしたくなるかわいらしいフレンチデザインです。
桜カラーのピンクをベースに、王道のホワイトでフレンチにして、境目を親指にはストーン、そのほかはシルバーのラメラインを引いています。

ネイビーとホワイトのコントラストで、お洒落です。
Ⅲ→ ブラックカラーをベースに、ぎっしりストーンを乗せています。
街で見かけたら、お洒落な方なんだと分かる素敵なデザインですよね!!
本日ご紹介した中に気に入ったデザインがありましたら、ぜひお試し下さい。
また、こちらでご紹介しておりますのはどちらかと言いますと、アートなどの、特にデザイン性のあるお写真ばかりを載せておりますので、お仕事柄あまり派手には出来ないという場合でもちゃんと考慮してデザインやカラーをご提案させて頂きますので安心してE-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)をご利用頂きたいと思います。
勿論、ご予算のご相談もお気軽にどうぞ。
また、ブライダルネイルも随時受け付けております!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)は、ネイル雑誌にもネイルデザインが掲載されているサロンですので、アートが決まらない場合やご予算も、ぜひ、お気軽に御相談されて下さい。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
生徒入学開始は、来年3月からの予定としています。
よろしくお願い致します。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2011年12月1日(木)
12月のCampaignです。
ネイルサロン×1301

こんにちは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日のブログでもお知らせ致しましたが、今月も11日(日)~新春2012年1月10日(火)まで、また長期でお休みを頂きます。
ですので、本日ご紹介致しますブログクーポンの使用期限は、11日(日)となっておりますのでご注意下さい。
また、今月中にご来店頂きました全てのお客様には、来年4月末日までご利用頂けるお得クーポンをお渡し致しますので、ぜひ、今年最後の少し早い営業終了日まで、よろしくお願い致します。
では今月のブログCampaignですが、、、
初めてご利用頂くお客様は、ALL15%OFF、
リピーター様は、なんとっっ、ALL25%OFF、、、とさせて頂きます!!
↓初めてのお客様のクーポンです↓
こちら、見えにくい場合はクーポン上でクリックして頂きますと、大きくなります。
↓リピーター様のクーポンです↓
こちら、見えにくい場合はクーポン上でクリックして頂きますと、大きくなります。
↓ご使用時の注意↓
※使用期限は、12月11日(日)までとなっております。
※他クーポンとの併用は出来ません。
※お1人様各1回限りのご利用となっております。
※セレクトグッズ、Body Artにはご利用頂けません。
※クーポンをお忘れになられましら通常の価格になります。
※御予約後、キャンセルがなるべく無いようにお願い致します。
こちらのクーポンをご利用の際は、ご予約の時にクーポンのご利用をお伝え頂き、当日、分かるようにご提示頂くか、印刷をお持ち下さいませ。分からない事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
こちらは、どなたでもご使用頂けます。
今回も、リーズナブルな内容でご提供させて頂いておりますのでぜひ、ネイルサロンに行った事がない方や、E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)を利用してみたかった方にはご来店頂きたいと思います。
初めてのお客様の御来店、また、もちろん大切なリピーター様の御来店も心よりお待ち申し上げております。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
生徒入学開始は、来年3月からの予定としています。
よろしくお願い致します。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
昨日のブログでもお知らせ致しましたが、今月も11日(日)~新春2012年1月10日(火)まで、また長期でお休みを頂きます。
ですので、本日ご紹介致しますブログクーポンの使用期限は、11日(日)となっておりますのでご注意下さい。
また、今月中にご来店頂きました全てのお客様には、来年4月末日までご利用頂けるお得クーポンをお渡し致しますので、ぜひ、今年最後の少し早い営業終了日まで、よろしくお願い致します。
では今月のブログCampaignですが、、、
初めてご利用頂くお客様は、ALL15%OFF、
リピーター様は、なんとっっ、ALL25%OFF、、、とさせて頂きます!!
↓初めてのお客様のクーポンです↓

↓リピーター様のクーポンです↓

↓ご使用時の注意↓
※使用期限は、12月11日(日)までとなっております。
※他クーポンとの併用は出来ません。
※お1人様各1回限りのご利用となっております。
※セレクトグッズ、Body Artにはご利用頂けません。
※クーポンをお忘れになられましら通常の価格になります。
※御予約後、キャンセルがなるべく無いようにお願い致します。
こちらのクーポンをご利用の際は、ご予約の時にクーポンのご利用をお伝え頂き、当日、分かるようにご提示頂くか、印刷をお持ち下さいませ。分からない事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
こちらは、どなたでもご使用頂けます。
今回も、リーズナブルな内容でご提供させて頂いておりますのでぜひ、ネイルサロンに行った事がない方や、E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)を利用してみたかった方にはご来店頂きたいと思います。
初めてのお客様の御来店、また、もちろん大切なリピーター様の御来店も心よりお待ち申し上げております。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
生徒入学開始は、来年3月からの予定としています。
よろしくお願い致します。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2011年11月30日(水)
12月のお休みです。
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
いよいよ、忘年会、Christmas、大晦日…と、イベント続きの12月が始まります。
それが終わると、悲しい大惨事が起こった2011年も終わりますね。
来年は輝かしい、希望に満ち溢れた年になるといいな。。。
そんな今年の終わり月の12月のお休みです。
12日(月)~2012年1月9日(月)までとなっております。
ご予約の参考にされて下さい。
また12月も長期でお休みを頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
生徒入学開始は、来年3月からの予定としています。
よろしくお願い致します。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
いよいよ、忘年会、Christmas、大晦日…と、イベント続きの12月が始まります。
それが終わると、悲しい大惨事が起こった2011年も終わりますね。
来年は輝かしい、希望に満ち溢れた年になるといいな。。。
そんな今年の終わり月の12月のお休みです。
12日(月)~2012年1月9日(月)までとなっております。
ご予約の参考にされて下さい。
また12月も長期でお休みを頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
生徒入学開始は、来年3月からの予定としています。
よろしくお願い致します。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2011年11月27日(日)
Nail Expo 2011! ~番外編~
ネイルサロン×1301

こんばんは。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
今日は雨ですね、
やっと今し方、昼食兼夕食(?)を食べ終わったところです。
今年中に増えた分の6㌔を落とそうと思いますので、今日はこの食事で終了したいと思っています。
先日行っていた東京での勉強会&技術確認試験&ネイルイベントですが、色々と勉強になったと言いますか、GRACIAの画期的な商品開発に改めて感心した内容でした。
今回のイベントに、メイン写真のような大きな案内を立て掛けてあったのですが、GRACIAの商品は本当に特許を取っている商品が沢山ありますし、悲しいかな広報が力不足な為、力のある方々に商品をコピーされてしまうと言う事も多々あるようです。
それはとても残念な事ですが、ただ商品が良いと認められている事にはなりますのでそこは胸を張れるところです。
そして今回、新商品では光沢はハードジェル並みに素晴らしいのに簡単にソークオフできるジェルも新登場しました!
こちら、がっつりビルダージェルでジェルスカルプチュアを作って、オフの為にエッジをカットして、ノンファイルで溶液に浸けた後、数分おいたらこんな風にジェルが溶けました。
サロンワークが楽になるのは勿論、お客様の地爪のダメージも貴重な時間の消費も少なくてすむようになりました♪
何より、このオフ感覚が気持ち良いです(笑)
そして勉強会では新商品の説明の他に、GRACIAの代表商品の1つのマヤジェルで作る、天然石エンボスをデモしてもらいました。
綺麗です!
こちらの天然石エンボス、只今サンプル作成中ですので少々お待ち下さいね!
さてさて今回は、勉強会の後に私達1期生は試験があった為、他の先生方のネイルを撮らせてもらえなかったのですが、私の隣に座っていた、Brille Nail
の先生の爪を唯一、撮らせてもらいました。
いつも毒々しいデザイン担当の先生ですが、今回はお上品にされていました(笑)
そして私は、
デモをしないと言う事で、半分ステンドグラスの千鳥格子デザインです。
黒にしたい気分でしたので、フットとお揃いの黒カラーです。
次回は、もっと沢山の先生方のネイルを激写させてもらいたいと思います!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
今日は雨ですね、
やっと今し方、昼食兼夕食(?)を食べ終わったところです。
今年中に増えた分の6㌔を落とそうと思いますので、今日はこの食事で終了したいと思っています。
先日行っていた東京での勉強会&技術確認試験&ネイルイベントですが、色々と勉強になったと言いますか、GRACIAの画期的な商品開発に改めて感心した内容でした。
今回のイベントに、メイン写真のような大きな案内を立て掛けてあったのですが、GRACIAの商品は本当に特許を取っている商品が沢山ありますし、悲しいかな広報が力不足な為、力のある方々に商品をコピーされてしまうと言う事も多々あるようです。
それはとても残念な事ですが、ただ商品が良いと認められている事にはなりますのでそこは胸を張れるところです。
そして今回、新商品では光沢はハードジェル並みに素晴らしいのに簡単にソークオフできるジェルも新登場しました!

サロンワークが楽になるのは勿論、お客様の地爪のダメージも貴重な時間の消費も少なくてすむようになりました♪
何より、このオフ感覚が気持ち良いです(笑)
そして勉強会では新商品の説明の他に、GRACIAの代表商品の1つのマヤジェルで作る、天然石エンボスをデモしてもらいました。

こちらの天然石エンボス、只今サンプル作成中ですので少々お待ち下さいね!
さてさて今回は、勉強会の後に私達1期生は試験があった為、他の先生方のネイルを撮らせてもらえなかったのですが、私の隣に座っていた、Brille Nail


そして私は、

黒にしたい気分でしたので、フットとお揃いの黒カラーです。
次回は、もっと沢山の先生方のネイルを激写させてもらいたいと思います!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2011年11月26日(土)
Nail Expo 2011! ~2日目 最終日編~
ネイルサロン×1301

こんばんは。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
翌日の21日は、生徒さんが行きたいクラスルームがあるとの事で朝から並ぶ事になりましたので7:30に起床しました。
そして起きてすぐに取り掛かったのは、荷造りです。
この日が最終日ですので、出掛ける時に一緒にチェックアウトもしなければならなかったのです。
ですのでまず、昨日買った商品達をどうするか考えました。。。
久し振りに沢山買い込んだ気がします。
最近はネイルのイベントに行っても殆どの商品を導入しているので、補充品や気になる新色や新商品でない限り、あまり昔みたいに買い込む事が少なくなったのです。
ですが、今回はさすがに買い物をしたので勉強道具一式も持っている今回はバッグに入りきらないようですので、ホテルから送る事にしました。
そして会場に着き、色々と係員の案内の悪さに翻弄され、どうにか受付にこぎ付けたと思ったら生徒さんの本命のクラスルームは既に満席。
でも折角並んだので他のクラスルームのチケットをもらい、デモを見ながら説明を聞きました。
隣ではしっかりメモを取りながら聞く生徒さん。
すごく感心しました。
それにしても久々にクラスルームへ行ったのですが、最近は午前中の部は午前中までに並ばなければいけなくなっているようで、きっとクラスルーム前に待っている列をつくらない為かと思いますが、
んん~…
今回、会場係員の誘導と説明の悪さで、本命のプログラムを見損ねてしまった事は否めなく、ちょっと不手際の悪さに納得いきませんでしたねぇ。
もう少し、すんなりとした誘導と説明をしてくれないかと思うと同時に、前みたく、見たいクラスルームがあれば早くからそこに並ぶ方が他力で見逃してしまう悔しい思いはしないですむのではないかと思ってしまいました。。。
さて、クラスルームを見た後は、やっぱり私とは違う感覚を持っている人と行動を共にすると1人の時はしないだろう行動をしますので、思わぬ初体験をしました!
毎年このNail Expoで芸能人や著名人が表彰される、ネイルクウィーンの授賞式ですが、私は未だかつてステージを前にしてみた事がなかったのです。
芸能人に興味がないと言いますか…(笑)
ですが、今回は生徒さんが見るついでに私も側で一緒に見ました。
タレント部門で表彰された、はるな愛ちゃん。
同じくタレント部門での、益若つばさちゃんと、ドラマ南極大陸に出演中の山本裕典が、メンズ部門でそれぞれ受賞されました。
アーティストの西野カナちゃんも受賞されましたが、紹介されてステージに出て来ると一際、声援が大きかったです。
かなりのファンの方だったみたいで、手作りらしいプラカードを振っていました。
その他にも表彰された華々しい方々がおりましたが、私は最後までやっぱり見る事が出来ず(苦笑)、先に撤収。
この後、会場内のカフェブースでお昼ご飯を頂きました。
そしたら前にE-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)を卒業した生徒さんと偶然会いました。
そしてお腹が一杯になりましたら、
カフェブースに近いGRACIAにまず寄って、 ティアラ先生のメイン席でのデモを見て、その後、会場内で買い物の締め括りなどをしました。
今回、ブースと同系色にしたのか、これまでGRACIAのバッグはブラックだったのですが今回は、かわいらしい、
赤でした。
こっち、私は好きです!
そして、面白いヘアエクステを付けてくれるブースがあったので生徒さんと行きました♪
私の髪と、生徒さんの髪に、キラキラテープのエクステを付けてもらいました!
そして予定よりちょっと早かったですが、会場から羽田空港へ向かいました。
そして機内では私は眠りまくって、あっという間に東京とは気温がまるで違う北の地へ無事到着。
機内で寝ていると、着陸前に足元が急に冷えたので目が覚めたんです。
そしたら間もなく帯の地に降り立ったのです。
空の上で足元から冷気が来るなんて、それ位、帯の地が寒いって事ですよね。
無事、生徒さんはご家族の方がお迎えに来られていましたのでお引渡しも済み、私は一直線に帰宅。
とにかく今回は充実もし、疲労もピーク、楽しさもあって良い勉強会&試験&イベントになりました。
生徒さんも満足してくれていましたら、甲斐があったというものですね!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
翌日の21日は、生徒さんが行きたいクラスルームがあるとの事で朝から並ぶ事になりましたので7:30に起床しました。
そして起きてすぐに取り掛かったのは、荷造りです。
この日が最終日ですので、出掛ける時に一緒にチェックアウトもしなければならなかったのです。
ですのでまず、昨日買った商品達をどうするか考えました。。。
久し振りに沢山買い込んだ気がします。
最近はネイルのイベントに行っても殆どの商品を導入しているので、補充品や気になる新色や新商品でない限り、あまり昔みたいに買い込む事が少なくなったのです。
ですが、今回はさすがに買い物をしたので勉強道具一式も持っている今回はバッグに入りきらないようですので、ホテルから送る事にしました。
そして会場に着き、色々と係員の案内の悪さに翻弄され、どうにか受付にこぎ付けたと思ったら生徒さんの本命のクラスルームは既に満席。

隣ではしっかりメモを取りながら聞く生徒さん。
すごく感心しました。
それにしても久々にクラスルームへ行ったのですが、最近は午前中の部は午前中までに並ばなければいけなくなっているようで、きっとクラスルーム前に待っている列をつくらない為かと思いますが、
んん~…
今回、会場係員の誘導と説明の悪さで、本命のプログラムを見損ねてしまった事は否めなく、ちょっと不手際の悪さに納得いきませんでしたねぇ。
もう少し、すんなりとした誘導と説明をしてくれないかと思うと同時に、前みたく、見たいクラスルームがあれば早くからそこに並ぶ方が他力で見逃してしまう悔しい思いはしないですむのではないかと思ってしまいました。。。
さて、クラスルームを見た後は、やっぱり私とは違う感覚を持っている人と行動を共にすると1人の時はしないだろう行動をしますので、思わぬ初体験をしました!
毎年このNail Expoで芸能人や著名人が表彰される、ネイルクウィーンの授賞式ですが、私は未だかつてステージを前にしてみた事がなかったのです。
芸能人に興味がないと言いますか…(笑)
ですが、今回は生徒さんが見るついでに私も側で一緒に見ました。


アーティストの西野カナちゃんも受賞されましたが、紹介されてステージに出て来ると一際、声援が大きかったです。
かなりのファンの方だったみたいで、手作りらしいプラカードを振っていました。
その他にも表彰された華々しい方々がおりましたが、私は最後までやっぱり見る事が出来ず(苦笑)、先に撤収。
この後、会場内のカフェブースでお昼ご飯を頂きました。
そしたら前にE-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)を卒業した生徒さんと偶然会いました。
そしてお腹が一杯になりましたら、

今回、ブースと同系色にしたのか、これまでGRACIAのバッグはブラックだったのですが今回は、かわいらしい、

こっち、私は好きです!
そして、面白いヘアエクステを付けてくれるブースがあったので生徒さんと行きました♪

そして予定よりちょっと早かったですが、会場から羽田空港へ向かいました。
そして機内では私は眠りまくって、あっという間に東京とは気温がまるで違う北の地へ無事到着。
機内で寝ていると、着陸前に足元が急に冷えたので目が覚めたんです。
そしたら間もなく帯の地に降り立ったのです。
空の上で足元から冷気が来るなんて、それ位、帯の地が寒いって事ですよね。
無事、生徒さんはご家族の方がお迎えに来られていましたのでお引渡しも済み、私は一直線に帰宅。
とにかく今回は充実もし、疲労もピーク、楽しさもあって良い勉強会&試験&イベントになりました。
生徒さんも満足してくれていましたら、甲斐があったというものですね!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック

□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆