2018626(火)

こんなのあります「ボウモア 10年 リミテッド・エディション」


こんなのあります「ボウモア 10年 リミテッド・エディション」

こんなのあります。「ボウモア 10年 リミテッド・エディション」

今日もこんなのありますです。
いい色のボウモアですよ。
このボトルは「インスパイアード・バイ・ザ・デビルズカスクス・シリーズ」という名前もついてます。
デビルズカスクはいいボトルでしたね。
オロロソシェリー樽とワイン樽を使用している免税店限定ボトルですのでリッターボトルです。
アルコール度数は46%です。
しばらく楽しめそうですね。
実はバタバタしてまだ開いておりません。
とても楽しみです。
よろしければどうぞ。

今日はすごく寒かった帯広です。

とりあえず本日もいつも通り、ゆる~く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。

ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018625(月)

こんなのあります「キルホーマン 5年 ソーテルヌフィニッシュ」


こんなのあります「キルホーマン  5年 ソーテルヌフィニッシュ」

こんなのあります。「キルホーマン 5年 ソーテルヌフィニッシュ」

久々のキルホーマン です。
アイラですので、フェノール値50ppmのヘビーピーテッドです。
1stフィルバーボンバレルで約5年熟成した後、ソーテルヌワインの樽で8か月間追熟。
シングルカスクでアルコール度数は57.5%です。
アイラとソルテーヌワインカスク 。
魅惑的なボトルです。
よろしければどうぞ。

月曜日です。
今週も張り切っていきましょう。

北海道の夏らしい気候の帯広です。

とりあえず本日もいつも通り、ゆる~く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018624(日)

こんなのあります「キリンディスティラリー ディスティラリーズセレクト」


こんなのあります「キリンディスティラリー ディスティラリーズセレクト」

こんなのあります。「キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所ディスティラリーズセレクト2018」

今年も発売されました。
キリンの蒸溜所限定販売のディスティラリーズセレクトシリーズです。
昨年まではシングルモルト、シングルグレーンでしたが今年はなんと(!)シングルカスクでの販売です。
モルトのシングルカスクはありますが、グレーンのシングルカスクは初めてのような気がします。
スペックですがモルト、グレーンとも蒸溜は2011年です。
アルコール度数はモルトが51%、グレーンが64%です。
ボトリング本数はどちらも132本。
今年分で随時それぞれ7樽のシスターカスクをボトリングするそうです。
モルトは若干の若さは感じられますが、キリンらしいフルーティさー、甘み、樽香が感じられます。
グレーンは流石にキリンのグレーンです。
ミディアムボディーのグレーンで、若さは感じられません。
しっかりした甘味とスパイシーさが感じられます。
どちらもいいボトルですよ。
おすすめです!
2016年分、2017年分もまだありますので、そちらもよろしければどうぞ。

さて、本日は日曜日ですので、10時以降にお客様がいらっしゃらなければ閉店させていただくかもしれません。
10時以降にご来店予定の方、お手数ではございますがお電話いただければ幸いです。

幸せな週末でしたか?

北海道の夏らしい気候の帯広です。

とりあえず本日もいつも通り、ゆる~く営業いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018623(土)

こんなのあります「小正醸造 嘉之助蒸溜所 ニューポット」


こんなのあります「小正醸造 嘉之助蒸溜所 ニューポット」

こんなのあります。「小正醸造 嘉之助蒸溜所 ニューポット」

先日のウイスキートーク福岡で買ってきました。
今年から稼働している新しく鹿児島に出来た嘉之助蒸溜所のニューポット(未貯蔵原酒)です。
三宅製作所製のポットスチル3基を備えた話題の蒸溜所のニューポット、アルコール度数は59%です。
当店にあるニューポットはジャパニーズウイスキーの蒸溜所のみですが、6箇所のニューポットがございます。
飲んで美味しいというものではないですが、その蒸溜所の方向性を示すものだと思います。
御興味のある方、よろしければどうぞ。

それから沖縄帰りの当店名物メニューの「八重山そば」ございます。
あとは西表産パイナップルの「ピニャコラーダ」あります。
どちらもよろしければどうぞ。

最高気温が29.6℃の帯広です。

本日もいつも通り、ゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018622(金)

こんなのあります「グレンマレイ 9年 アスタモリス for モルトヤマ」


こんなのあります「グレンマレイ 9年 アスタモリス for モルトヤマ」

こんなのあります。「グレンマレイ 2007-2017 9年 バーボンバレル アスタモリス for モルトヤマ5周年記念」

モルトヤマさんのモルトヤマ5周年記念プライベートボトルが入荷です。
説明の前に・・・ちょっとラベルが曲がっているような気がします。
珍しいです。
これは当たりなのでしょうか?
中身は変わらないと思いますので、気のせいにしておきましょう。(^^;;

気を取り直して、スペックとオフィシャルコメントです。
生産地域・スペイサイド
蒸溜所名・グレンマレイ
樽の種類・バーボンバレル
カスクNo.・AM103
蒸溜年・2007年
熟成年数・9年
ボトリング年・2017年
入荷総本数・264本

<モルトヤマ コメント>
この度、モルトヤマでは、5周年記念ボトルの第3弾として、グレンマレイ2007を発売致します。(6月18日頃出荷予定)

アスタモリスからのモルトヤマのPBのリリースは、このグレンマレイで、3本目で、モルトヤマの3周年記念にモルトヤマのPB第一弾としてリリースされ、好評を博しましたマクダフ 2006 10年 50% / アスタモリス for モルトヤマ(※完売しております)にも、比較的近いスペックの1本で、実際に、近い香味のニュアンスもあり、マクダフ2006がお好きだった方には、ぜひ、お試しいただきたい1本です。

アスタモリスの代表のバート氏が、昨年このサンプルをくださった時、
『これはタダアキさん(※店主 下野)が、絶対に気に入る味です!』
と、自信アリげにニコニコしながら飲ませてくださって、半信半疑のままテイスティングしましたが、すぐに納得でき、このグレンマレイを購入することに決めました。

店主 下野のテイスティングノート(ボトリング前のサンプル)
香り:短い熟成年数としては華やかな香り立ち、しっかりとバニラ、磨いたオーク、穏やかに香る熟したミカン、わずかにアーモンドのようなナッツ、ハチミツ、微かにパイナップル、後からやさしいモルティさ。
味:適度な加水の口当たりの柔らかさ、しっかりとバニラ、ウッディでほんのりモルティな甘み、わずかにタンニンのアクセント、ハチミツ、穏やかなフルーティさが。後味はピリッとするアルコールのスパイシーさとバニラ。
※限定品のため、売り切れの際はご容赦ください。

表と裏の写真は、富山市で店主 下野が撮った、立山連峰の写真です。
私達、富山市民にとっては、決して特別な風景ではなく、毎日目にしている極々普段通りの立山連峰のある風景ですが、他にはない雄大さと美しさ、そして厳しさがあると感じています。

裏ラベルは、富山県富山市が行っているAMAZING TOYAMAという、富山市の認知度とイメージを高めるシティプロモーションの一環に賛同して、デザインしました。

所在地である、富山から、日本全国にモルトウイスキーの魅力を発信し、提供したいという思いで、
『モルト』+『富山』=『モルトヤマ』
と名付けて5年が経ちましが、モルトの魅力だけでなく、富山の魅力も皆様にお伝えできればと思っています。

今後とも、モルトヤマをよろしくお願い致します。
以上。

まだ開けておりません。
モルトヤマさんの第1弾の当店の看板犬シロップボトルもまだありますので、そちらと飲み比べてみるのもいいかもしれません。
よろしければどうぞ。

それから沖縄帰りの当店名物メニューの「八重山そば」ございます。
あとは西表産パイナップルの「ピニャコラーダ」あります。
どちらもよろしければどうぞ。

金曜日です。
今週もお疲れ様でした。
幸せな週末をお過ごしください。

やっと夏らしくなってきた帯広です。

本日もいつも通り、ゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



<<
>>




 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,070,691hit
今日:94
昨日:130


戻る