2018621(木)

帰ってきました&本日から営業いたします!


帰ってきました&本日から営業いたします!

長らくお休みして申し訳ございませんでした。
本日より営業いたします。

ウイスキーをたくさん買ってきました。
不在中に届いたウイスキーもあります。
あの話題のニューポットも買ってきました。
あとはクラフトビール4種類、本日から新ラインナップで提供させていただきます。
もちろん、ティラミスも作りました。
今日は諸々ありすぎて、何を紹介していいのかわからないので明日から順にアップしますね。
よろしくお願いいたします。

6月とは思えない寒さの帯広です。

本日からいつも通り、ゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018620(水)

ガイアフロー静岡蒸溜所へ見学に行ってきました。


ガイアフロー静岡蒸溜所へ見学に行ってきました。

昨日はガイアフロー静岡蒸溜所へ見学に行ってきました。
静岡駅から路線バスでトコトコ1時間。
まさに路線バスの旅です。
ボーッとしていて降りるのを忘れ、山道を10分ほど歩いて戻りました。(^^;;

稼働から2年弱でほとんど毎日、稼働しているそうです。
1バッチは1トンです。
制作過程と説明は若干前後するのはご容赦下さい。

まずはウォッシュバックから。
オレゴンパインのウォッシュバック4基、地元静岡産の杉材のものが4基で今後、まだ増やすそうです。
大事なのは樽に住み着いた乳酸菌。
洗うのもサラッと洗うだけです。
パイン材と杉材の違いがどのように出るのか楽しみですね。
画像
画像

次はセパレーターです。
日本製の機械ですが、海外製のモルトには小石とか様々なものが混入しているのでそれを振り分ける機械ですね。
海外製のモルトはかなりの異物がが混入しているそうですが、日本製のモルトはほとんど異物が混入していないそうです。
画像

次はモルトを粉砕するモルトミルです。
軽井沢蒸溜所より移設したポーティアス社製のモルトミルですが、オーバーホールをしてから使用しているとの事。
この機械だけでも軽井沢蒸溜所の設備一式を購入した価値がありますね。
画像

次は糖化槽、マッシュタンです。
三宅製作所のマッシュタンですが、高級なだけあってやっぱり使い勝ってがいいとの事。
麦汁の流れが透明なパイプから確認することができます。
画像
画像

次はポットスチルです。
初溜、再溜ともバルジ型のフォーサイス社製のものですが、軽井沢蒸溜所のスチルが1基あります。
フォーサイス社のスチルが導入さえれる前には、軽井沢のスチルで初溜、再溜を行っていて、現在は軽井沢のポットスチルはたまに再溜で使用しているそうです。
画像
画像
画像

で、ここからが世界で一つです。
初溜釜は薪直火蒸溜です。
スチームと併用ですが、沸騰するまで両方で加熱して以降は薪でのみの加熱です。
思えば、石炭のない頃のウイスキー造りは薪で加熱していたはず。
しかしながら、現在のスチームよりも多くの時間がかかり、約6時間要するそうです。
また、内部の底を鎖がグルグル回っているそうで、それが直火による底部の焦げ付きを予防するそうです。
スチルの横にその鎖を回すモーターがついています。
画像

次は貯蔵庫です。
内部に入るともう既にいっぱいです。
バーボンバレルがメインですが、奥にシェリー樽もありました。
ちなみにミズナラは考えていないそうです。
オーナーズカスクを購入された方、あなたの樽が写っているかもしれませんね。
画像

その奥には軽井沢蒸溜所のポットスチルが。
使用には耐えられないとの事でオブジェ化してます。
画像
第2倉庫も建築中で夏には完成するとの事。

それから、おしゃれなティスティングルームへ。
フォーサイス社のスチルだけ、軽井沢のスチルだけ、両方を併用、ピーテッドのニューポットをそれぞれ頂きました。
やはり違いがありますね。
軽井沢のニューポットは思い入れがあるせいか、ほんのり軽井沢のニュアンスをしました。
本当に楽しみな蒸溜所です。
画像
画像

帰りはスタッフの方に東静岡駅まで送っていただきました。
中村社長を始めスタッフの皆様、お忙しいところ誠にありがとうございました。
原酒がウイスキーになった頃、またお邪魔したいと思います。

本日、20日に帰ります。
21日より、通常通り営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018618(月)

長らくお休みして申し訳ございません。


長らくお休みして申し訳ございません。

西表島から福岡へ移動して「ウイスキートーク福岡2018」に参加してきました。
会場は大盛況で参加者は2000名弱との事でした。
セミナーは秩父蒸溜所と津貫蒸溜所のセミナーに参加させていただきました。
今回もとても勉強になりました。
北海道ウイスキーフェスでも秩父蒸溜所のセミナーが行われますが、普段聞くことの無い作り手側のお話はとても楽しいと思いますよ。

今日はこれからまた移動します。
もうちょっとお休みいただきます。
ご了承下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。

ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2018610(日)

しつこいようですが・・・。


しつこいようですが・・・。

しつこいようですが、明日の6月11日から6月19日、もしくは20日までダイビングツアーの引率と研修のため、休業いたします。
こんなところまでまで遥々お越しいただいたのに、臨時休業していたらガッカリ感ハンパないと思いますので繰り返しのご案内でした。

クラフトビール今日まで半額です。
まだ若干残っております。

さて、本日は日曜日ですので、10時以降にお客様がいらっしゃらなければ閉店させていただくかもしれません。
10時以降にご来店予定の方、お手数ではございますがお電話いただければ幸いです。

幸せな週末でしたか?

今日も風が冷たい帯広です。

とりあえず本日もいつも通り、ゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月5日の北海道ウイスキーフェス2018のチケット販売中です。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



201869(土)

寒いです。


寒いです。

数日前に34℃になったのですが、今日は寒くてストーブつけてます。
昨日まで日本で一番暑い街のはずが、一体なんなのでしょう。
体調を崩されぬよう、どうぞご自愛ください。

今日も雨が降る帯広です。

本日もいつも通り、ゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

来週月曜日、11日から19日、もしくは20日までダイビングツアーの引率と研修のため、休業いたします。
ご了承下さい。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで450種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他250種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



<<
>>




 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,070,691hit
今日:94
昨日:130


戻る