2017621(水)

午後からは長濱蒸溜所へお邪魔してきました。


午後からは長濱蒸溜所へお邪魔してきました。

先ほど投稿した山崎に続き、昨日の午後からは昨年から稼働している長濱蒸溜所へお邪魔してきました。
レストランは定休日でしたが、ある方の計らいで見学することができました。
ありがとうございます。
また、スタッフの方にとても丁寧に説明していただきました。
感謝いたします。

この蒸溜所は元々ビールを作っていた関係でマッシュタン、ウオッシュバックはビールと兼用になっています。
また、ウイスキーのポットスチルとしては日本最小のポットスチルらしいです。
最後に色々な原酒をいただきました。
なかなか面白い個性的な蒸溜所です。
また、fecebookページに数枚の写真にキャプションを入れておきました。
こちらもおヒマな時にどーぞ。

水曜日までお休みさせて頂きます。
木曜日から通常通りゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2017621(水)

4年ぶりにサントリーの山崎蒸溜所へお邪魔しました。


4年ぶりにサントリーの山崎蒸溜所へお邪魔しました。

昨日は4年ぶりにサントリーの山崎蒸溜所へお邪魔しました。
4年も経つと内装のディスプレイもかなり変わっておりました。
また、昨日は初代工場長であった竹鶴政孝さんの誕生日でした。

ガイドツアーも約8割が外国からのお客様で日本のウイスキーへの関心度が高いことが伺えます。
製造工程をさらっと説明してくれてガイドツアーの始まりです。
巨大なマッシュタンと数多くのウォッシュバック、それに巨大なポットスチル群とさすが日本一大きな蒸溜所です。

facebookページに写真を色々アップしてあります。
また、各写真にキャプションをつけてあります。
お暇であればどーぞ。

水曜日までお休みさせて頂きます。

木曜日から通常通りゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2017620(火)

マルス津貫蒸溜所へ行って来ました。


マルス津貫蒸溜所へ行って来ました。

今日は九州縦断で福岡から枕崎近くのマルス津貫蒸溜所へ行って来ました。
福岡から鹿児島まで九州新幹線で1時間15分、鹿児島から南さつま市の加世田まで1時間20分、加世田から津貫まで17分。
しかしながらバスの乗り継ぎが悪く、朝8:30に博多を出て津貫に着いたのはお昼過ぎでした。
加世田で乗り換えの時に昼食を食べようと思ったのですが、食べられそうなところはどこにもなく、コンビニのパンがランチでした。
かなり遠いです。
はるばる来た感満載です。
(当店にご来店されるお客様の気持ちがよくわかりました。(^^;;)

しかしながら、津貫蒸溜所は昔と現在が混在するとても素敵な蒸溜所でした。
残念ながら今シーズンの蒸溜は終了しておりましたが、どうのようなところで津貫のウイスキーが作られているのかを感じることができました。
自分がどうしてウイスキーの蒸溜所へ足繁く通うのか、不思議に思ってる方も多いかと思いますが、ウイスキーは人が作るものでうすが、それと同じくらいのウエイトで自然が作るものだと思うのです。
こんな空気のこんな場所でこのウイスキーが作られているのだと感じるところです。
あとはウイスキーに携わっている方々のお話を直接聞けるのはとても価値のあることだと思いますし、それをお客様に還元して喜んでいただけると考えます。
それでたまにお休みをいただいておりますが、どうぞお許しください。
津貫蒸溜所に関しては詳細を書くととても長くなりそうですので直接聞いてください。
写真だけはアップいたします。
(facebookページの方に写真を大量にアップしてあります。)

明日はサントリーの山崎蒸溜所へ伺います。

水曜日までお休みさせて頂きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2017619(月)

「ウイスキートーク福岡2017」に参加して来ました。


「ウイスキートーク福岡2017」に参加して来ました。

昨日は福岡で行われた「ウイスキートーク福岡2017」に参加して来ました。
サントリーの知多セミナーとイチローズモルトのセミナー、マルス津貫蒸溜所のセミナーを受講して来ました。
色々な方に挨拶させていただいて、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
また、限定ボトルも数本買いましたのでまた、楽しんでいただけると思います。
今日は鹿児島にあるマルス津貫蒸溜所に向かいます。
あと数日、お休みをいただきますが、お休みした分皆様に還元したいと思います。

月曜日です。
今週も張り切っていきましょう。

水曜日までお休みさせて頂きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2017616(金)

西表島でのダイビング業務は無事終了です。


西表島でのダイビング業務は無事終了です。

本日で西表島でのダイビング業務は無事終了しました。
昨日はマンタが4枚、目の前でグルグルでした。
明日はダイビングのゲストと石垣空港でお別れし、5日かけて一人で少しづつ北上いたします。
22日より営業致します。
よろしくお願い致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



<<
>>




 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,070,790hit
今日:86
昨日:107


戻る