2017315(水)

こんなのあります「サントリー ローヤル12年」


こんなのあります「サントリー ローヤル12年」

こんなのあります。「サントリー ローヤル12年」

「老舗酒屋の倉庫から出てきましたシリーズ」ちょっと復活です。
この12年は現在は終売です。
現行のローヤルは引き続きNASで販売中です。
ローヤルの発売自体は1960年、サントリー(寿屋)創業60周年記念に作られたボトルで、ブレンダーは創業者の鳥井信治郎なのは有名な話ですね。
その後、ラベルの変更が多々あり、ヴィンテージ付きのローヤル12年は1997年に発売されました。
ローヤル12年はラベルが3度変更になっています。
このボトルは中期のラベルですね。
発売は2002年くらいで2008年以降、NASに変わってしまいました。
ローヤルといってもたくさん種類があって、この他に当店には特級表示の60ラベル、同じく特級表示のSRラベル、特級表示なしのSRボトル、ローヤル15年の青ラベルと金ラベルと、あとは現行があります。
ローヤルは歴史が深いので、時代別の飲み比べが面白いボトルかなと思います。
よろしければどうぞ。

風が冷たい帯広です。

本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りケーキ・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
OPEN 18:00~24:00 不定休



2017314(火)

奇数月ですので「Who am I ?」開催中です。


奇数月ですので「Who am I ?」開催中です。

奇数月ですので「Who am I ?」開催中です。
今回も皆さんなかなか苦戦されております。
でも、いつも挑戦されている方は絶対に飲んだことあると思いますよ。
今回も、もちろんジャパニーズです。
締め切りは今月末日。
解答の発表は来月1日です。
是非、挑戦してみてください。

今日はホワイトデーですね。
幸せなホワイトデーをお過ごし下さい。

朝晩はやっぱり寒い帯広です。

本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りケーキ・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2017313(月)

こんなのあります「笹の川酒造 963 黒ラベル」


こんなのあります「笹の川酒造 963 黒ラベル」

こんなのあります。「笹の川酒造 963 黒ラベル」

昨日紹介させていただいた赤ラベルの兄弟分の黒ラベルで、同じくブレンデットウイスキーです。
赤との違いですが、黒はピーティーです。
しかしながら、赤と同様にクリーンでスイート。
こちらもなかなかいいウイスキーです。
よろしければどうぞ。

月曜日です。
金鐘も張り切って行きましょう。

朝はちょっとしばれた帯広です。

本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りケーキ・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2017312(日)

こんなのあります「笹の川酒造 963 赤ラベル」


こんなのあります「笹の川酒造 963 赤ラベル」

こんなのあります。「笹の川酒造 963 赤ラベル」

福島県郡山市の地ウイスキーで、最近発売されたブレンデットウイスキーです。
ライトでクリーンで甘さを感じます。
それでいてアルコール分が46%もあるので飲みごたえあり。
なかなかいいと思います。
個人的にウイスキーをあまり飲み慣れていない方に飲んで欲しいウイスキーだと思います。
こういうのも好きです。
こんなのどんどん出して欲しいですね。
コスパも良くオススメの1本です。
よろしければどうぞ。

本日は日曜日ですので、10時以降にお客様がいらっしゃらなければ閉店させていただくかもしれません。
10時以降にご来店予定の方、お電話いただければ幸いです。

幸せな週末でしたか?

ポカポカ陽気の帯広です。

とりあえず今夜もいつも通りゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで380種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りケーキ・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2017311(土)

こんなのあります「イチローズモルト秩父 BarZoetrope 10th ANNIVERSARY」


こんなのあります「イチローズモルト秩父 BarZoetrope 10th ANNIVERSARY」

こんなのあります。「イチローズモルト 秩父 Bar Zoetrope 10th ANNIVERSARY」

先週もイチローズモルトのシングルカスクを紹介したような・・・まぁいいです。
ご縁があり、当店にやってきました。
新宿の超有名な日本屈指のジャパニーズウイスキーバー、ゾートロープさんの10周年記念のシングルカスクです。
スペックは以下の通りです。
蒸 溜 2009年
樽 種 1stフィルバーボンバレル
麦 種 ティップル
樽番号 552
瓶 詰 2017年
詰本数 196
度 数 61.4%
ラベルはゾートロープさんらしくSF映画の金字塔「メトロポリス」をイメージしたラベルですね。

秩父のシングルカスクでは当店で一番長熟の7年です。
まだ開けておりませんが非常に楽しみです!
今晩開けますよ。
本来ならば東京のゾートロープさんでしか飲めない門外不出のボトルです。
「東京まではいけないなぁ〜。」と思っていた方、北海道の田舎ですがありますよ。^^
よろしければどうぞ。

このボトルで当店のジャパニーズウイスキーが400種類となりました。
最近、置く場所にも困って店から溢れておりますので皆様どんどん飲んでください。

さて、本日からのケーキですがイチゴを丸々ひとパック使った「生クリームイチゴシフォン」です。
もうそろそろイチゴも終わりの時期ですね。
これが最後でしょうか?
こちらもよろしければ是非。

幸せな週末ですか?

本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りケーキ・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



<<
>>




 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,070,810hit
今日:106
昨日:107


戻る