2007129(日)

昔ながらの酒造りパートⅠ

昔ながらの酒造りパートⅠ

先月、千葉の香取というところにある酒蔵「寺田本家」のお邪魔してきました
ここは、昔ながらの手造りのお酒で、生もと造りという
蔵に住み着いている天然酵母でお酒を造っています。
今回は麹を解している画像です



2007128(土)

今年も来ました生ワイン

今年も来ました生ワイン

毎年ボジョレーヌーボーの時期に、信州塩尻から生ワインが
到着しますが、今年は10日ほど遅れてきました。
葡萄の出来は良かったのですが、作業工程で日数が掛ったしまったようです
今回限定で360mlのハーフサイズも登場です。
お試しください。
画像は昨年行った井筒ワインの葡萄畑です。



2007118(木)

酒造りが始まりました

先月末に、千葉県の香取と言う所にある酒蔵『寺田本家』にお邪魔してきました。
この蔵では『五人娘』と言うお酒を仕込んでいます。
『自然に学ぶ酒造り』がテーマで仕込み米も自社田で無農薬栽培されています
生もと造りのとても手間の掛かる酒つくりをしています。



2007108(月)

ぶぶ部長、違います!!

ぶぶ部長、違います!!

昨日いらしたご婦人の腕チョコチョコ乗っていき
心地よさそうにいつまでも降りてこず、くつろいでいる部長
あまりにもくつろいでいるので『連れて帰ろうかな?』ご婦人
部長!!うちはホスト倶楽部じゃないんだよ!!



2007103(水)

今日の部長

今日の部長

本日は、『同行して君の仕事振りを見せてもらおう』と
ポッケに進入して営業のようです。



<<
>>




 ABOUT
福田商店

性別
年齢50代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
福田商店
住所幕別町札内あかしや町59-27
TEL0155-56-2242
営業09:00 - 19:00
定休月曜日
 カウンター
2006-07-04から
147,963hit
今日:1
昨日:8


戻る