201611(金)

 新年 申年!あけましておめでとうございます。


 新年 申年!あけましておめでとうございます。

穏やかな新年を迎えました。

旧年中は お世話になり有難うございました。

本年も よろしくお願いいたしますm(_ _)m


     
画像


新年 心あらたに

この十勝から羊毛のものづくりを

発信していきたいと思います。

大好きな手仕事を

時間の許す限り熱中して

魅力的なもの 気になるものを生み出していきたいです。



        2016.1.1   あきやま さとこ


この記事のURL2016-01-01 14:30:25

20151229(火)

 ちょっと小さかったので。。リベンジです!


 ちょっと小さかったので。。リベンジです!

わぁ〜。。。ε-(´∀`; )

今日を入れて 3日で お正月とな。

支払いや 片付け、掃除 そして黒豆を煮たり
手仕事の合間に ちょこっとづつ出来ることをすすめています^^


先日 お作りして発送したジャック(ネコ)のスマホケース、なんと!ありゃま! サイズが小さかったのです。。( ; _ ; )/~~~

保護ケースを含めてのサイズをお聞きしておらず、

スマホそのもののサイズで作ってしまい 小さくてスマホの頭が出てしまうとのこと。

確認不足でした。。申し訳ありません(_ _).。o○

そこで リベンジしました!


お好みの色をお聞きし(青色のグラデーション)て、

サイズは何度も確認し、ジャックのポーズなどはお任せいただいて。


     
画像


かくれんぼしている時の ジャックをモチーフにしました。

こちらがジャックがいっぱい登場するブログです。外部リンク


今回は 革を縫い付けて、

     
画像

マジックテープで取り外しできるように。


     
画像



裏にも ジャックが〜^^


     
画像


三日月ジャック(^ー^)ノ
(ゴミ箱にすっぽり入り込んでいるジャックの画像をヒントにイメージ!)


年内にお届けできるよう速達にて発送しました。

これから このようなことがないよう気をつけますねm(._.)m

ごめんなさい。。






今年は 1月に念願のバルセロナの旅から始まり、
旭川での作品展、阿寒でロングランコラボ展の開催と

多くの出会いを頂きありがとうございました。



又 たくさんのオーダーを地元はもとより 九州、関西、東北などにも
作品をお届け致しました。

ご縁により 新たな委託先もできました。

心より感謝いたします。


これからも 初心を忘れず

心がほっとするものづくりを続けていきたいと思います。

何より 毎日の積み重ねでコツコツとですね。


(年内は まだしぶとく手仕事すすめますが〜* 笑)


ブログにもお越しいただき ありがとうございました。



では 皆さま 穏やかな良いお年をお迎えくださいませ(^_^)

来年もどうぞ よろしくお願いします。



      
画像


この記事のURL2015-12-29 12:09:29

20151227(日)

 かあさんと一緒^^ 羊毛フェルトのヤギさん


 かあさんと一緒^^ 羊毛フェルトのヤギさん

ヤギのトカちゃん 今日はかあさんと一緒です。


先日、仔ヤギのトカちゃんひとりぼっちだったので


     
画像


かあさんも 登場です!!

     
画像


     
画像



トカちゃんのかあさんは トカラヤギといって

南の方のトカラ列島や奄美諸島うまれのヤギさんの仲間です。

小形で 毛色は白色や褐色があって 雌雄ともツノが生えるそうです。



この時のトカちゃんは

まだまだうまれてまもまくて

かあさんのオッパイをたくさん飲んでいたでしょう。


それで ちゃんとオッパイもあるでしょ?!


     
画像

”どう? みえる??”


     
画像

”ほれ、 これでどう?”


かあさんには おヒゲも生えてます〜


     
画像

ほんとうは

瞳は横長なんだけど。。。

黒くしちゃったの。。



トカちゃんは 今はもう 大きくなって

おとうさんそっくりになっているそうです。

おヒゲまみれのお顔^^


     
画像

(友人が撮った写真/ハイジ牧場の笑顔なヤギさんたち。。。より)
ハンドルネーム「エトピリカ」さんです!

こちらのブログ外部リンクでも 紹介してくれました~
ありがとう(^。^)


先日 訪ねてくれたときのものです。


動物好きな彼女は 自分で撮影したいろんなお猿さんの写真で
来年の干支 申さんのカレンダーも作ったそうですよ!





     
画像


ヤギって ほんとめんこいなぁ〜( ^ω^ )/

そいで かしこいんだってさ!





近頃の私はというと、

先日 氷で滑ってこけて 肩に引っ掛けてカメラを持っていたものだから、そのままズルッと。。

望遠レンズが作動しなくなっちゃって、修理に出しました。

修理代も結構かかりそうだしね。

だから しばらくエゾチョロ写真が撮れません。。( ; ; )


ちょっとショックな出来事でしたね。

本体が壊れていなかったのが 救いです。


そして ゆうべは 久しぶりに映画を観てきました。

「母と暮らせば」です。



今年もあと 4日。

もう一つ ものづくりに取り掛り、

黒豆なんぞを煮ようかなぁと 思います〜^^



     
画像


この記事のURL2015-12-27 17:08:08

20151224(木)

 仔ヤギのトカちゃん〜


 仔ヤギのトカちゃん〜

羊毛フェルトで 仔ヤギのトカちゃんがうまれました〜^^


友人が撮った 仔ヤギのトカちゃんがとってもキュートで

羊毛フェルトで形にしたくなりました〜
(お次のオーダー用の原毛が到着までの間に 預かりのフェルト野鳥のメンテナンスなどもやりつつ。。。)


     
画像



トカちゃんはハイジ牧場で 芝ヤギのお父さんと、

トカラヤギのお母さんとの間にうまれまたそうです。


     
画像



この写真を撮った日は 

トカちゃん はじめてのお散歩で

しっぽフリフリだったそうです ♪( ´▽`)

トカちゃんがめんこいのは間違いなし!なんですが

写真を撮った友人外部リンクの優しい眼差しも とってもいいなぁ〜と思うのです^^


     
画像


     
画像


木のほらから こんにちわ〜〜 (^ν^)/

トカちゃんの母さんヤギさんも こしらえようかな。。。^^






今日の朝んぽは

昨日より幾分 気温(-8℃)は高めでした。

それでも お尻のほっぺがとっても冷たくなりました。。(・_・;


     
画像

枯れた姿も美しいな。

 

     
画像


あさひがうつった ツツジのつぼみ。


     
画像



さぁて それでは皆さん

素敵なクリスマスをお過ごしくださいね *


この記事のURL2015-12-24 11:51:24

20151222(火)

 羊毛フェルトの小さなメンフクロウ 娘さんへ!


 羊毛フェルトの小さなメンフクロウ 娘さんへ!

東北は 岩手から

メンフクロウ大好きな娘さんへのクリスマスプレゼントのオーダーを頂きました^^

お母さんが 娘さんのために

メンフクロウのぬいぐるみを探していて

なかなか見つからず 辿りついたのが 当工房でした。

ありがとうございます〜@ 'ェ' @


     
画像



身長 9センチの小さなメンフクロウです。


娘さんは6歳の女の子なので

着せ替えなんかが好きなお年頃。。。と思い、

取りはずしできる 小さなポシェットを。



     
画像


ちっちゃドリの キクちゃんと どんなお話ししてるかなぁ?




     
画像


     
画像


メンフクロウサンタさん♩



     
画像


娘さんの小さなお友達に なってくれますように。。。( ´ ▽ ` )ノ


クリスマスに間に合って よかったです。

”お母さんからは フクロウが繋いでくれたご縁です。”と言って頂きました。

こちらこそ プレゼントのお手伝いができてとっても嬉しいのです。




今日は 木々に真白な雪が 美しい1日になりました^^

     
画像


     
画像


この記事のURL2015-12-22 16:35:04

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
1,036,987hit
今日:28
昨日:153


戻る