2015年12月19日(土)
ジャックというニャンコのスマホケースと Jr.(=^ェ^=)

オーダーにて ジャックというニャンコのモチーフを入れた
フェルトのスマホケースをお作りしました^^
ジャックはそのお宅の新入りニャンコで シャルトリューという種類だそうで まだ4ヶ月です。

(画像はジャックのお母さんに お借りしていますm(_ _)m)
猫の種類は 全然詳しくないため調べてみると、
フランスが原産地の猫なんですね。
なんだか気品があります^^
毛色がなんともブルーグレーのような
光によっても見え方が変化しそうな感じです!!

むらさき色がお好きということで
ベースの色になりました。

そして。。。

手のひらサイズの ジャックJr.もお作りしました。

デフォルメして.....
う。。。ん 特徴を捉えるの むずかしい。。。

ほんものは やっぱりめんこちゃん ♪( ´θ`)ノ


これくらいの 大きさです。
画像をみていただき 気に入ってくださったので
今日 さっそく発送してきました!!
ありがとうございます ^ - ^
他に3ニャンと 1ワンも一緒に暮らしているそうで
いつかご対面できたら 嬉しいなぁって思います。
今回も 新たなご縁に感謝です。
ゆうべから やっと年賀状の原稿作りを始め
プリント出来ました!
原稿作りはMacにも対応している プリントマジックというアプリをダウンロードしてトライしました。
それはサクサクといきましたが
20枚ほどプリントしたら プリンターがストライキを起こして
かたまってしまいました。。。( ;´Д`)
で 今朝は順調に動いてくれてなんとかね^^
(プリンター酷使してるから かたまった時 ”いつもいっぱい働いてくれてありがとう、、、”と言いながら布で拭いてあげました。これが伝わったのかなぁ(//∇//))
今年もあと少し。
1日いちにちを 大切に過ごします。
フェルトのスマホケースをお作りしました^^
ジャックはそのお宅の新入りニャンコで シャルトリューという種類だそうで まだ4ヶ月です。

(画像はジャックのお母さんに お借りしていますm(_ _)m)
猫の種類は 全然詳しくないため調べてみると、
フランスが原産地の猫なんですね。
なんだか気品があります^^
毛色がなんともブルーグレーのような
光によっても見え方が変化しそうな感じです!!

むらさき色がお好きということで
ベースの色になりました。

そして。。。

手のひらサイズの ジャックJr.もお作りしました。

デフォルメして.....
う。。。ん 特徴を捉えるの むずかしい。。。

ほんものは やっぱりめんこちゃん ♪( ´θ`)ノ


これくらいの 大きさです。
画像をみていただき 気に入ってくださったので
今日 さっそく発送してきました!!
ありがとうございます ^ - ^
他に3ニャンと 1ワンも一緒に暮らしているそうで
いつかご対面できたら 嬉しいなぁって思います。
今回も 新たなご縁に感謝です。
ゆうべから やっと年賀状の原稿作りを始め
プリント出来ました!
原稿作りはMacにも対応している プリントマジックというアプリをダウンロードしてトライしました。
それはサクサクといきましたが
20枚ほどプリントしたら プリンターがストライキを起こして
かたまってしまいました。。。( ;´Д`)
で 今朝は順調に動いてくれてなんとかね^^
(プリンター酷使してるから かたまった時 ”いつもいっぱい働いてくれてありがとう、、、”と言いながら布で拭いてあげました。これが伝わったのかなぁ(//∇//))
今年もあと少し。
1日いちにちを 大切に過ごします。
この記事のURL|2015-12-19 22:00:30
2015年12月17日(木)
もふもふ むっちゃんのメガネケース*

本日2回目の更新です^^
今 画像アップを試してみたら出来ました〜!!
頭をWindowsからMacに切り替えなきゃですね ^_^;
さて、こちらもとうに納品済みですが、もふもふなチンチラ猫のむっちゃんモチーフのメガネケースをお作りしました。
こちら むっちゃんです(=^ェ^=)

16歳の気品のあるニャンコです〜
お手てを ぴったり揃えたのがめっちゃかわいい( ´ ▽ ` )ノ
むっちゃんをイメージしたら、
ポワンポワンと七色のしゃぼん玉が浮かんできたんです♪



こちら むっちゃんのお母さんは、
女満別にて雑貨屋さん
をしています。
網走方面へお出かけの際は 立ち寄ってみてください〜^^
このようなフェルトのメガネケースやスマホケース、ポーチなどは
オーダー主さんのご希望で
デフォルメしたり、リアルっぽかったり。
ベースの色など、(今回2つのメガネケースはピンク続きでした)
なるべく意向に合わせてお作りしていますm(_ _)m
お問い合わせくださいませ。
今朝 散歩にて、カブチョ^^

ツルツル路面で 今日もヒヤヒヤしながらの散歩でした。
実は 先日 大胆にこけてしまい、今ごろあちこちに痛みが出ています( ;´Д`)
取り掛かっていた急ぎのフェルト仕事が なんとか形になり
あとは箱を作って 発送です〜!!
ではでは ごきげんよう(・◇・)/~~~
今 画像アップを試してみたら出来ました〜!!
頭をWindowsからMacに切り替えなきゃですね ^_^;
さて、こちらもとうに納品済みですが、もふもふなチンチラ猫のむっちゃんモチーフのメガネケースをお作りしました。
こちら むっちゃんです(=^ェ^=)

16歳の気品のあるニャンコです〜
お手てを ぴったり揃えたのがめっちゃかわいい( ´ ▽ ` )ノ
むっちゃんをイメージしたら、
ポワンポワンと七色のしゃぼん玉が浮かんできたんです♪



こちら むっちゃんのお母さんは、
女満別にて雑貨屋さん

をしています。
網走方面へお出かけの際は 立ち寄ってみてください〜^^
このようなフェルトのメガネケースやスマホケース、ポーチなどは
オーダー主さんのご希望で
デフォルメしたり、リアルっぽかったり。
ベースの色など、(今回2つのメガネケースはピンク続きでした)
なるべく意向に合わせてお作りしていますm(_ _)m
お問い合わせくださいませ。
今朝 散歩にて、カブチョ^^

ツルツル路面で 今日もヒヤヒヤしながらの散歩でした。
実は 先日 大胆にこけてしまい、今ごろあちこちに痛みが出ています( ;´Д`)
取り掛かっていた急ぎのフェルト仕事が なんとか形になり
あとは箱を作って 発送です〜!!
ではでは ごきげんよう(・◇・)/~~~
この記事のURL|2015-12-17 14:20:07
2015年12月17日(木)
黒ニャンコのメガネケース *

お誕生日のプレゼントにと
オーダーを頂いた黒ニャンコのメガネケースを紹介します^^
(10月にお渡しでした。。fbでは紹介していたのですが)


黒ニャンコがお花の中で遊んでいるイメージで とのことでした〜
プレゼントする若い娘さんが飼っているニャンコがモデルです=(^.^)=
とっても喜んでくれたそうです^^
ありがとうございます!!
もう一つメガネケースを紹介しようと思っていたんですが、
どうもうまく画像がアップできません。。、( ; ; )
グーグルドライブに入れた画像をアップするには????
ん-----わからん。
さぁさぁ 急ぎのフェルト作業に戻りまーす!!
ではでは ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ
オーダーを頂いた黒ニャンコのメガネケースを紹介します^^
(10月にお渡しでした。。fbでは紹介していたのですが)


黒ニャンコがお花の中で遊んでいるイメージで とのことでした〜
プレゼントする若い娘さんが飼っているニャンコがモデルです=(^.^)=
とっても喜んでくれたそうです^^
ありがとうございます!!
もう一つメガネケースを紹介しようと思っていたんですが、
どうもうまく画像がアップできません。。、( ; ; )
グーグルドライブに入れた画像をアップするには????
ん-----わからん。
さぁさぁ 急ぎのフェルト作業に戻りまーす!!
ではでは ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ
この記事のURL|2015-12-17 09:19:48
2015年12月14日(月)
今日も元気にチョロリ〜(=゜ω゜)ノ

久しぶりに 近くの森に
エゾリスに会いに行ってきました〜
かた雪の上を歩いていくと、
カリカリと いい音が聞こえてきました!!

あれれ?! 手が バナナの房みたいです〜〜@@/
あっちやこっちから お顔が見えました^^

もう一匹もあらわれて。。。


今朝は 5匹のエゾチョロがいたっけなぁ(^з^)-☆
木の足元には 松の実の食べかすが いっぱいでした。

朝のうちにアップしようと いつも使っているパソコンに画像を読み込ませようと思ったら 1日中フリーズしてしまいどうにもこうにもなりませんでした´д` ;
そこで まだ使い慣れていないMacでやっと画像のサイズを小さくするやり方を覚えて 今に至ってます。。汗
なんとか 使えるようになりました! やった〜♬
コピペのやり方も やっとわかったんです。。
最近パソコンの調子がおかしかったので、先日 dynabookの中のデータをMacに移行しておいたので 一応は安心なんですが。
まずは Macに慣れなきゃ!!ですね。
それから嬉しいことがありました^^
11月にホームページをリニューアルしましたが、そのページから
第1号で岩手の方からお問い合わせとオーダーを頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
心を込めて 制作させてもらいますね。
そして今日は札幌から十勝に旅行に来られた方たちが
フェルトのカピバラの小松さんに会いに来てくださりました。
ほんとうに 作り手冥利に尽きます。
出逢いに感謝です。
手からうまれたものが 出逢いにつながってゆく、、、
こんな嬉しいことはありません。
ありがとうございます*(^o^)/*
エゾリスに会いに行ってきました〜
かた雪の上を歩いていくと、
カリカリと いい音が聞こえてきました!!

あれれ?! 手が バナナの房みたいです〜〜@@/
あっちやこっちから お顔が見えました^^

もう一匹もあらわれて。。。


今朝は 5匹のエゾチョロがいたっけなぁ(^з^)-☆
木の足元には 松の実の食べかすが いっぱいでした。

朝のうちにアップしようと いつも使っているパソコンに画像を読み込ませようと思ったら 1日中フリーズしてしまいどうにもこうにもなりませんでした´д` ;
そこで まだ使い慣れていないMacでやっと画像のサイズを小さくするやり方を覚えて 今に至ってます。。汗
なんとか 使えるようになりました! やった〜♬
コピペのやり方も やっとわかったんです。。
最近パソコンの調子がおかしかったので、先日 dynabookの中のデータをMacに移行しておいたので 一応は安心なんですが。
まずは Macに慣れなきゃ!!ですね。
それから嬉しいことがありました^^
11月にホームページをリニューアルしましたが、そのページから
第1号で岩手の方からお問い合わせとオーダーを頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
心を込めて 制作させてもらいますね。
そして今日は札幌から十勝に旅行に来られた方たちが
フェルトのカピバラの小松さんに会いに来てくださりました。
ほんとうに 作り手冥利に尽きます。
出逢いに感謝です。
手からうまれたものが 出逢いにつながってゆく、、、
こんな嬉しいことはありません。
ありがとうございます*(^o^)/*
この記事のURL|2015-12-14 19:41:57
2015年12月11日(金)
藍染めの フェルト・シェード^^

明かりとりの天窓用に フェルト・シェードのオーダーを頂きました。
海の波のような 雪原のような
空のような・・・
いろんなイメージを広げられるように。
藍染めの羊毛と生成羊毛で うすーくフェルティングしました。

オリーブ色は 大地と麦の色。(背高泡立ち草で染めた色です)
光を透かすと
向こう側の色と こちら側の色の重なりがみえたり
繊維の流れがあらわれます^^
(うちの窓で 試してみてる・・)

以前 天窓にしつらえたフェルト・シェードは
この時期、雪どけの水が筋になって流れて
なんだか いいかんじ(*^。^*)
つとつと・・・と 水のつたわりがみえるんです。
さて、3枚のフェルト・シェードは
その方のおうちで どんな雰囲気になるでしょう。。
楽しみです!


動物たちと 昨日の日高山脈。
今朝は雨が降って、
路面はツルツル ころりんしちゃいますね@@
お出かけの際は 気をつけましょうね!!
私は夕飯の準備もうちにあるものでまかなったので
手仕事しながら こもっておきます(^0_0^)/
海の波のような 雪原のような
空のような・・・
いろんなイメージを広げられるように。
藍染めの羊毛と生成羊毛で うすーくフェルティングしました。

オリーブ色は 大地と麦の色。(背高泡立ち草で染めた色です)
光を透かすと
向こう側の色と こちら側の色の重なりがみえたり
繊維の流れがあらわれます^^
(うちの窓で 試してみてる・・)

以前 天窓にしつらえたフェルト・シェードは
この時期、雪どけの水が筋になって流れて
なんだか いいかんじ(*^。^*)

つとつと・・・と 水のつたわりがみえるんです。
さて、3枚のフェルト・シェードは
その方のおうちで どんな雰囲気になるでしょう。。
楽しみです!


動物たちと 昨日の日高山脈。
今朝は雨が降って、
路面はツルツル ころりんしちゃいますね@@
お出かけの際は 気をつけましょうね!!
私は夕飯の準備もうちにあるものでまかなったので
手仕事しながら こもっておきます(^0_0^)/
この記事のURL|2015-12-11 10:27:14