201526(金)

 草木の精たち^^


 草木の精たち^^

立春を迎え

ひとあし 一足 春に向かっていきますね。



いろんな合い間に 草木の精たちをこしらえていました^^

黄色はミントやカモミール、茶色はクルミの葉っぱ、背高アワダチソウや イチイ 蘇芳 や 藍など・・・草木で染めたものだよ!

ずーっと前に染めたものだけど かなりいっぱい染めたからしばらく使えるの~^^



何度でも起き上がる 起き上がりコボシです(*^_^*)/



好評を頂いて 手元にあったら

すぐに嫁入りしてしまうので こしらえておきました^^

そーろた そろた~♪あ、 それはやっこさんだっけ。。笑



     
画像


あっちゃ向いてるコも おりますけど・・・どうぞよろしくお願いしますm(。*。)m





それから お世話になっていたフェイスブック、都合により一時 退会致しました。

いいね!に登録頂いていた方々 ご愛顧頂いていた方々大変 申し訳ありません。

また 復帰のメドが立ちましたら お知らせさせてもらいます。

ご挨拶もせず、突然のことで 失礼しております。
新たな出逢いも 沢山頂きました。
本当に ありがとうございます。

また こちらからご連絡など 個別にやりとりさせて頂きますね。




連絡の窓口として ブログのお問い合わせから、
又は gokigen@fusigi.bizにて メールを頂けたら幸いです。

お手数 ご不便をおかけしますが 何卒よろしくお願い致します。


この記事のURL2015-02-06 11:49:19

201524(水)

 今日の おやつ


 今日の おやつ

手仕事してたら

無性に ドーナツ食べたくなって、


取りかかっていた フェルトのクマゲラさんのメンテナンスを終え 宅配便にて発送して・・・ 運転しながらも


頭の中は ドーナツでいっぱい^^


帰宅し すぐさま 生地を作って、ぽっちょんと 油で揚げて。。。

大好きなシナモンを ふりふり~。



揚げたてを 3つくらいパクついて、

キリマンジャロの珈琲を おとしてもらい


また 味わった~



ちっちゃな角切りリンゴも入れたから 

ちょっぴり甘酸っぱくて ね。


美味しかったなぁ。


この記事のURL2015-02-04 15:02:21

201523(火)

 ぺほぺほさん達 増殖中^^


 ぺほぺほさん達 増殖中^^

羊毛フェルト de ブローチ!!

表情も さまざまで

ぺほぺほ~って なんだかお喋りが 聴こえてきました。


舌を 出してるちょい悪な お方も登場~♪



     
画像


少しづつ ぺほぺほ動物たちが 増えていってます^^

        こちらは、作品展などで お目見え予定です。。





先ほど 阿寒より宅配便にて

フェルトのクマゲラさん 到着しました。


尾羽に 針金入れたり ちょこっと細工を施さなきゃね(^u^)/

ひとまず ぺほぺほさんたちは 箱の中に~。。。。


この記事のURL2015-02-03 14:32:31

201522(月)

 とまらなくなって・・・(*^^)v


 とまらなくなって・・・(*^^)v

ひとつは 東北の方からのオーダーで作りはじめましたが・・・


こちらが オーダーのネコちゃんのちっちゃい羊毛フェルトのブローチ。


     
画像

5カ月で虹の橋を渡った子猫の 思い出。。。
おからが好物になり 食べている様子とのリクエストです^^


     
画像



ゆうべから作り始めて、

止まらなくなって 次々と うまれちゃいました~♪


     
画像



     
画像




おサルさんや ヒヨコさんなどなど。。

どんどん 仲間たちが ふえてきちゃいそう^^



さ、洗濯もの 干さなくちゃ~~

ではでは ごきげんよう♪
   


この記事のURL2015-02-02 10:02:44

201521(日)

 ブーツ ストラップ~♪


 ブーツ ストラップ~♪

如月・きさらぎが はじまりましたね^^

旧暦二月でもまだ寒さが残っているので、衣(きぬ)を更に着る月であるから「衣更着(きさらぎ)」とか諸説あるらしいです。


風はつよい日ですが おひさまのチカラが 感じる今日、如月のはじまり。。



今日は チクチクと 

羊毛フェルトで ブーツ・ストラップを作りました^^

4足分 出来ました!!


     
画像


とかちむら「ローカリスタ」ショップのスタッフの方からの声にお応えしました。

近々 納品いたします~(^u^)/



フェルトブーツの 後ろにあるのは

小さな呼び鈴です。

ちりんちりんと 鳴ります。

月末に行った 東川の居酒屋さんのテーブルで見つけて 可愛かったので 入手先を聞きゲットしました^^



東川では・・・牧草地にて


初スノーモービルを 体験しました!!

旦那さんの知り合いに 連れていってもらいました。
旦那さんもかつては乗っていたのですが、モービルを手放してから 8年振りでした。。



     
画像



     
画像


雪を巻きあげながら

ハラハラ ドキドキと

始終 大声を上げながら 初モービルを楽しんできました(^v^)/

ちべたかった~~

スリルあった~~







あら、、、なんだか

今頃 背中が 痛い@@ です。。  


この記事のURL2015-02-01 15:16:33

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
1,037,388hit
今日:37
昨日:113


戻る