2015220(金)

 ひつじさんたち^^な~らんだ!!


 ひつじさんたち^^な~らんだ!!

素朴な ひつじさんたちが

うまれました~^^



     
画像


十勝産の羊毛を もこもこマトっています。


”おいしい空気を思い切り吸い込んで わたしたちは

育ったよ!”


     
画像



ちょこっとづつ 表情も違って・・・(*^。^*)

このひつじさんたちの名前 なんにしよっかな?



作品展のためのDMの準備もはじめています。
カメラの三脚も買って 写真を撮ったりしています^^

日中は気温が上がって雪溶けがすすみ 薄いジャケットでも寒くないですね。

木の芽も ほんのりふくらんで~^^


facebookページはこちらです。外部リンク


この記事のURL2015-02-20 21:10:51

2015217(火)

 モザイク模様・・・色あそび^^


 モザイク模様・・・色あそび^^

ニードルで チクチク 形を整えながら細かい作業をしていると

無性に 大胆に大きなものに取り組みたくなります(*^_^*)



湧いてきたイメージを 今は どんどんカタチにしていってます。


陶片のモザイクを・・・ガウディの影響で・・・(*^_^*)

フェルトで表現してみたいと思いました♪

そして 一気に今日 取りかかりました。


     
画像

                サイズ/約35センチ×80センチ



こどものころ 画用紙を広げ

寝転びながら いろんなクレヨンで

色あそびをしていた頃みたいに、自由に。。。^^



             
画像



いつか 最近のタペストリーの連作をみてもらう作品展をしたいなぁ・・・と思っています^^





こちらは 濃い蒼を基調にしたもの



     
画像



旦那さんのトートバックを このフェルトを どか~んと使って、

革やジーンズ生地と組み合わせて 仕上げる予定です。


この一枚を半分に折り 前後と底部分に使います。




     
画像


実は この写真の上半分は すでにフェルト化されてますよね、

でも下半分は まだフワフワの羊毛の状態なのわかりますか?


ちょっと 途中で長さが足りないのに気がついて

羊毛のフェルト化(繊維同士が絡みい布になる)を利用して繋げているのです。


これもフェルト・マジックです!!


まだ材料の調達ができていないので

今は ちょっと保留なんですが。。


とびきりオンリーワンなバッグになるでしょ~(^-^)/





今日は かなり作業に集中しました。。

早めに休みます~^^



     
画像


            おやすみなさい・・・m(__)m


この記事のURL2015-02-17 21:49:08

2015216(月)

 *ミニホースのナナさん*


 *ミニホースのナナさん*

オーダー頂いてる

ミニホースのナナさんが うまれました^^


飼い主のゆきこさんが ”結構 ナナさん ずんぐりむっくりですよ~”っていうので

もう一度 写真を送ってもらって どれどれと・・つづきに取り掛かりました(*^_^*)/


     
画像


     
画像


ナナさんは とっても優しい目をしています。

少しは近づけたかな?


     
画像



     
画像


鼻先からお尻まで長さ22センチ、
高さ19センチのナナさんジュニアです。



本物のナナさんとのツゥショットが楽しみだな・・・^^

     
画像


     
画像



久しぶりの ロバのミミさんとのご対面も楽しみ!



     
画像



ナナさん、ミミさん ともに5歳なんですって。
(人でいえばハタチくらいですと!)

ナナさん、ミミさんのおうちには他に メンフクロウのたんたん、
ワンコのハチゴロウ うさぎさんなど 沢山の動物たちがいますよ~♪

そんな動物たちと一緒に

今年 芽室に絵本と動物と過ごす空間を ゆきこさんはオープンする予定です。

楽しみですね~(^u^)/






昨日は 風が強い一日だったけど

散歩に行ってきたよ~!の カブチョ^^


     
画像


今朝はあちこち吹きだまりが 出来ているようですので

車の運転 外出には気をつけましょうね。。。


この記事のURL2015-02-16 08:09:46

2015213(金)

 ちっちゃいネコ・・・^^


 ちっちゃいネコ・・・^^

”あき”という 三毛猫の 

ちっちゃい羊毛フェルトのオーダーを頂きました^^



     
画像



肩に乗って顔をスリスリして 飼い主さんに甘えるという
”あき”は とってもチャーミングなネコちゃんです^^


     
画像



手のひらサイズで 足先から 耳先まで6センチそこそこ。。です。
さて、発送の準備しまーす!






ゆきこさんちの ミニチュア・ホースのナナも作りはじめていますが・・・


     
画像



ちょっとおデブの ずんぐりさんになっちゃったので、

もう一度 取材しナナを感じて トライします~!!






     
画像



”白い天使”というお花と

小さな黄色いミモザが 今 部屋で咲いてます。


ホワっと やさしい空気です(^-^)/



工房の新しいフェイスブックページにいいね!を 頂きありがとうございますm(__)m

個人名でのページは運用がないため(個人ページは削除しました、友達になっていた方たち申し訳ありません。。)
 心配のメールなど沢山いただきました。
元気に活動していますので ご安心くださいませ。


この記事のURL2015-02-13 19:39:57

201529(月)

 お知らせです^^


 お知らせです^^

こんにちわ^^


湿った雪が 降りましたね・・・




そして 今日は ぐんぐんと青空が広がっています(^u^)/



     
画像




新たに工房のフェイスブックページを作りました。


fbふしぎのくにのものづくり工房ページ外部リンク


つくりながらこんがらがって・・・きて@@

ゆうべ ふたつのページを統合したりしてるうちに なが~いアドレスになってしまったりして(*_*;


羊毛フェルトや 手仕事が好きな方などにページを紹介して頂けると ありがたいです^^



* 尚、個人名でのフェイスブックの運用は致しませんので ご了承・ご理解願います。。。m(__)m

2月7日にフェイスブックを退会しました。
その後 工房のページだけ立ちあげ運用することにしました。






     
画像


”オイラからも どうぞヨロシクです!!”と モモゾーくん^^



のほほ~ん~と 抜けてるところもいっぱいの私ですが
ものづくりへの情熱は熱いです^^

何卒 宜しくお願い致します。。。


この記事のURL2015-02-09 11:49:38

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
1,037,385hit
今日:34
昨日:113


戻る