2014年12月28日(日)
久しぶりに 糸紡ぎして・・・

久しぶりに糸紡ぎして・・
オーダー頂いている セッター犬の
くりくり毛を 紡いだ毛糸で植毛・チクチクしています^^
すこ~しづつ もふっと はえてきています!!
さて 年内に 完成しますかどうか。。。@@
上目づかいで お母さんをみる姿です(^-^)/
オーダー頂いている セッター犬の
くりくり毛を 紡いだ毛糸で植毛・チクチクしています^^
すこ~しづつ もふっと はえてきています!!
さて 年内に 完成しますかどうか。。。@@
上目づかいで お母さんをみる姿です(^-^)/
この記事のURL|2014-12-28 22:12:30
2014年12月27日(土)
あ! クマゲラ あらわる^^

あ! クマゲラ!!
・・・・・羊毛フェルトで クマゲラを 実寸大で こさえてみました^^
大きくて 黒々していて。
♂のクマゲラは 頭のてっぺんから 後の方まで
赤いベレーをかぶっているのが チャームポイント!!

全長 45㎝以上もあるんですね。クマゲラって。。
日本に棲むキツツキの中で 最大です。
アイヌ語で ”チプタ・チカップ”(舟を彫る神)と呼ばれ、クマの居場所を教えたり 道案内をする神として崇められている。。。
開発による生息地の破壊より
生息地が減少し、日本では 1965年に天然記念物に指定される。
私も まだ 実際にお目にかかっていないクマゲラです。
来年 阿寒の写真家・山本光一さんとの
コラボ展に向けての 準備のため 製作しました。
他にも 数点 コツコツ準備します~

雪の中では 生木や 切り株の中の アリや虫を
ほじくり食べるそうです。
なんと アリさんを一日に1000匹 食したり・・・
先ほど 近くの森にて
写真を撮ってきました。
雪をかき分け 防寒ブーツの中にぎっしり雪 入り ちべたかった・・・

大きさの比較のため
ニワトリの卵と パチリ^^

羊毛フェルトならではの
アソビが 出来ますね!!
来年のコラボ展が どんなふうになっていくか
楽しみでもあり、生息数が激減している動物たちの環境を考える一助になったらいいなぁ・・・との願いも込めて。
ここ最近まで いろんな動物もあれこれ 作りました。
動物は17種類、鳥は12種類、フクロウが2種類・・・・
数えてみてビックリです@@
今年も残すところ 数日。
今年は 絵本の世界のフェルト展をはじめ
沢山のオーダーを頂き、作り手冥利に尽きる1年でした。
作品を通じて 沢山の出逢いを頂きました。
2年前のブログに綴ったことを読み返して
手仕事にしかできないものを
腰を据えたものづくりを この2年でやってこれたこと
実感しています。
フェルトの教室なども お声がけして頂きましたが
わがままを言わせてもらい 今年は 教室はお断りして
製作に集中させてもらった1年です。
これからも 子どものような好奇心をもって
自然を見つめ 羊毛の手仕事を通じて
喜んでいただけるものづくりをしていきたいです。
しばらく 頂いてるオーダーもありますので
コツコツと やっていきます~
1月は ちょっと本物の芸術をみる旅にも出る予定です。
どうぞ これからも宜しくお願いします。
カブチョは 今日も 元気です(^-^)/
青空が 広がってるね♪

・・・・・羊毛フェルトで クマゲラを 実寸大で こさえてみました^^
大きくて 黒々していて。
♂のクマゲラは 頭のてっぺんから 後の方まで
赤いベレーをかぶっているのが チャームポイント!!

全長 45㎝以上もあるんですね。クマゲラって。。
日本に棲むキツツキの中で 最大です。
アイヌ語で ”チプタ・チカップ”(舟を彫る神)と呼ばれ、クマの居場所を教えたり 道案内をする神として崇められている。。。
開発による生息地の破壊より
生息地が減少し、日本では 1965年に天然記念物に指定される。
私も まだ 実際にお目にかかっていないクマゲラです。
来年 阿寒の写真家・山本光一さんとの
コラボ展に向けての 準備のため 製作しました。
他にも 数点 コツコツ準備します~

雪の中では 生木や 切り株の中の アリや虫を
ほじくり食べるそうです。
なんと アリさんを一日に1000匹 食したり・・・
先ほど 近くの森にて
写真を撮ってきました。
雪をかき分け 防寒ブーツの中にぎっしり雪 入り ちべたかった・・・

大きさの比較のため
ニワトリの卵と パチリ^^

羊毛フェルトならではの
アソビが 出来ますね!!
来年のコラボ展が どんなふうになっていくか
楽しみでもあり、生息数が激減している動物たちの環境を考える一助になったらいいなぁ・・・との願いも込めて。
ここ最近まで いろんな動物もあれこれ 作りました。
動物は17種類、鳥は12種類、フクロウが2種類・・・・
数えてみてビックリです@@
今年も残すところ 数日。
今年は 絵本の世界のフェルト展をはじめ
沢山のオーダーを頂き、作り手冥利に尽きる1年でした。
作品を通じて 沢山の出逢いを頂きました。
2年前のブログに綴ったことを読み返して
手仕事にしかできないものを
腰を据えたものづくりを この2年でやってこれたこと
実感しています。
フェルトの教室なども お声がけして頂きましたが
わがままを言わせてもらい 今年は 教室はお断りして
製作に集中させてもらった1年です。
これからも 子どものような好奇心をもって
自然を見つめ 羊毛の手仕事を通じて
喜んでいただけるものづくりをしていきたいです。
しばらく 頂いてるオーダーもありますので
コツコツと やっていきます~
1月は ちょっと本物の芸術をみる旅にも出る予定です。
どうぞ これからも宜しくお願いします。
カブチョは 今日も 元気です(^-^)/
青空が 広がってるね♪

この記事のURL|2014-12-27 11:12:55
2014年12月20日(土)
ライオンの親子 ついに!うまれたよ

羊毛フェルトのライオンの おとうさんが
うまれてから
子どもライオン2頭。。。を
こしらえてました。(男の子で♂)
仲良しの 親子の誕生~
オーダー主さんのご希望です^^

おとうさんに
甘えるこどもたち。



ごろごろ・・・・っと。

遠く とおくの・・・の
草原まで 行ってみようか。。。
クリスマスに 間に合いました。
育メンパパさん 喜んでくれるかな。。。。
子どもたちを見守る 優しいおとうさんの
雰囲気 出てますか?
とっても根気のいる 作業でした。
そして 楽しかったです(^-^)/
ありがとうございます。

うまれてから
子どもライオン2頭。。。を
こしらえてました。(男の子で♂)
仲良しの 親子の誕生~
オーダー主さんのご希望です^^

おとうさんに
甘えるこどもたち。



ごろごろ・・・・っと。

遠く とおくの・・・の
草原まで 行ってみようか。。。
クリスマスに 間に合いました。
育メンパパさん 喜んでくれるかな。。。。
子どもたちを見守る 優しいおとうさんの
雰囲気 出てますか?
とっても根気のいる 作業でした。
そして 楽しかったです(^-^)/
ありがとうございます。

この記事のURL|2014-12-20 10:29:42
2014年12月18日(木)
大雪のあとで・・・

雪 降りましたね~
しんしんと・・・・
一夜にして なんということでしょう・・・
朝起きて 窓の外をみて@@。
みなさま 雪かきお疲れさまです。
さて、昨日は 大雪の中 出かけるのも大変なので
家のなかで あれやこれや あちこちに手掛け途中のフェルトに手を加えたりしてました。
先日の羊毛フェルトのダックスの きゃらちゃん(ベージュの)の 眼をちょっと手を加え 少しながら変化させました。
毎日 そばに置きながら。。。眺めては チクチクしたり
アイの向きを変えたり・・・


”雪やまが あっちこっちに 出来たね!
いっぱい 降ったね。”

”十勝ブルーの空が 広がったね、今日は。”

”もうすぐ このでっかい空も 雪も 見おさめだから
やきつけとこうね!!”
この週末に ダックス達のオーダー主さんがお引越しを控えているので 引っ越し先にお届けできるよう しばらく工房に 待機中^^です。
今日の 雪原と ひんやりな お空。
音更にて。

ライオンの子どもたちを
こさえ中です。
そして アトリエ探しも しています^^
しんしんと・・・・
一夜にして なんということでしょう・・・
朝起きて 窓の外をみて@@。
みなさま 雪かきお疲れさまです。
さて、昨日は 大雪の中 出かけるのも大変なので
家のなかで あれやこれや あちこちに手掛け途中のフェルトに手を加えたりしてました。
先日の羊毛フェルトのダックスの きゃらちゃん(ベージュの)の 眼をちょっと手を加え 少しながら変化させました。
毎日 そばに置きながら。。。眺めては チクチクしたり
アイの向きを変えたり・・・


”雪やまが あっちこっちに 出来たね!
いっぱい 降ったね。”

”十勝ブルーの空が 広がったね、今日は。”

”もうすぐ このでっかい空も 雪も 見おさめだから
やきつけとこうね!!”
この週末に ダックス達のオーダー主さんがお引越しを控えているので 引っ越し先にお届けできるよう しばらく工房に 待機中^^です。
今日の 雪原と ひんやりな お空。
音更にて。

ライオンの子どもたちを
こさえ中です。
そして アトリエ探しも しています^^
この記事のURL|2014-12-18 17:37:27
2014年12月14日(日)
ダックスのワンコ達^^

オーダー頂いている
羊毛フェルトのダックスのワンコ達が 2匹 うまれました^^
茶色いほうの子が
ライナスくん 11才・♂。
ベージュの子が
きゃらちゃん 10才・♀です。

ライナスくんは 面倒見のいい お兄ちゃんのような存在で
きゃらちゃんは ちょっと甘えん坊で
ライナスくんの後ろをついてまわるんですって。。

”お兄ちゃん 待って~~”

ふたりは いつも仲良し~(^u^)/

お空が 青くて澄んでるね!!
ライナス・・・鼻先からお尻まで・・・約15センチ。
きゃら・・・約13センチ。。です。


遠くからのオーダーを頂きまして
ありがとうございます。
写真をメールにて 送って頂き、
お任せして頂き お作りしました。
ブログにて 検索しているうちに
当工房をみつけてくださり オーダーして下さりました。
感謝致します。
先日 晴れた日に
雌阿寒岳を 観ながら
野中温泉に行ってきました^^


う~んと あったまってきましたよ!!
温泉って いいですね。
羊毛フェルトのダックスのワンコ達が 2匹 うまれました^^
茶色いほうの子が
ライナスくん 11才・♂。
ベージュの子が
きゃらちゃん 10才・♀です。

ライナスくんは 面倒見のいい お兄ちゃんのような存在で
きゃらちゃんは ちょっと甘えん坊で
ライナスくんの後ろをついてまわるんですって。。

”お兄ちゃん 待って~~”

ふたりは いつも仲良し~(^u^)/

お空が 青くて澄んでるね!!
ライナス・・・鼻先からお尻まで・・・約15センチ。
きゃら・・・約13センチ。。です。


遠くからのオーダーを頂きまして
ありがとうございます。
写真をメールにて 送って頂き、
お任せして頂き お作りしました。
ブログにて 検索しているうちに
当工房をみつけてくださり オーダーして下さりました。
感謝致します。
先日 晴れた日に
雌阿寒岳を 観ながら
野中温泉に行ってきました^^


う~んと あったまってきましたよ!!
温泉って いいですね。
この記事のURL|2014-12-14 12:05:36