2021629(火)

ポーチ ”クマゲラあらわる!”


ポーチ ”クマゲラあらわる!”

モコモコなフリーステッチングで
クマゲラをモチーフにしたポーチ

尾羽とガッチリとした足で幹に垂直に留まってる姿です〜
     
画像


クマゲラは好きですが、
なかなかお目にかかれなく グッズも少ないですので こしらえてみました!
(私はネットで見つけたクマゲラをアップリケしたキャップを購入して愛用しています〜^^)


裏側は 巣穴を・・・(о´∀`о)
     
画像


ポケットも付けました♪ 
     
画像



Webショップに掲載しましたら、早速 クマゲラ大好きな方(佐賀から)が見つけてくださり
本日 発送しました ♪( ´▽`)
とっても嬉しいです!!

ありがとうございますm(_ _)m



・・・・・散歩にて

声はすれど 近頃 なかなか姿を見れてなかった キビタキくん
     
画像



側にきて あんまり逃げないアオジくん
     
画像

     
画像



風見魚・・・・@@
かわいい!
     
画像
 



昨日の
ぼんちゃん、川で遊んできました〜
     
画像



やっと気温が落ち着いて 涼しくて過ごしやすいですね(^O^)/

 


この記事のURL2021-06-29 16:23:11

2021627(日)

エゾモモンガの子ども達〜


エゾモモンガの子ども達〜

昨日のこと、日中の気温が高かったので
ぼんちゃんの午後の散歩を 少し涼しくなってからと、夕方に!


すると、帰りがけに
1匹のモモンガの姿が目に入りました〜
(ボケボケですが、証拠写真ですー多分 お母さんモモンガと思われます)
     
画像

あらま! 久しぶり^^と 驚きつつ
隣りの木に目を移したら、、、

小さめの3匹が 追いかけっこをしてたんです!!
     
画像

     
画像

そして 時々 横の木に飛んだりする姿も見ました@



あっ そうか・・・・・この子たち 
もしかして3月23日に交尾を目撃した時の・・・?!
(その時の様子はこちらのブログ→です)


同じ巣穴の場所 近くだし。。。
無事に育ってたんだ〜♪( ´▽`)



Wikipediaによると 生後40日で自分で巣から出歩くようになり、
約50日で滑空の練習、60日で母親から独立するらしい

飛ぶ練習をしていたとすれば 
この子たちは生後50日位かも です ʕ•ᴥ•ʔ


思いがけない出会い 嬉しかったです〜〜





生後7ヶ月半のぼんちゃん
焼きたてのパンを クンクン♪
     
画像



大きくなったしょ!
     
画像


この記事のURL2021-06-27 22:25:34

2021618(金)

子ヤギのポーチ もこもこ


子ヤギのポーチ もこもこ

前回の記事の”ベイブ”ちゃんのオーダー主さんから
ヤギをモチーフにしたポーチのご依頼もいただきまして
サイズのご希望以外は デザインは任せてもらいました!

子ヤギのモチーフはフリーステッチングの技法で
もこもこっとなっています〜

タンポポと 飛び跳ねる 子ヤギ (о´∀`о)



カメラのレンズを入れるので・・・とのこと
     
画像


マチは大きめです
     
画像


裏は垂れ耳のヤギさん ( ´∀`)
     
画像
  

 
革のストラップを取り付けたので ショルダーバッグなどの外付けですぐにレンズを取り出せるように・・・・♪
     
画像

     
画像


動物撮影のお供に お出かけくださいね^^
ありがとうございますm(_ _)m



・・・・・
先日 真夏日の日に
ぼんちゃん よっぽど暑かったのか川に自ら足を入れる〜〜
(水はどっちかというと苦手なんだけど・・・)
     
画像

     
画像

ここ数日は 涼しくて過ごしやすいですね@



庭の アストランティア
     
画像

賑やかになってきた〜〜  
     
画像





 
 


この記事のURL2021-06-18 08:07:02

2021617(木)

ミニブタ ベイブちゃん^^


ミニブタ ベイブちゃん^^

動物好きな方からのオーダーで
羊毛フェルトで ミニブタの”ベイブ”ちゃん

オーダー主さんが撮った”ベイブ”ちゃんのイメージです!
(画像をお借りしています)
なんとも めんこい( ^ω^ )
     
画像
 
  
     
画像


  
     
画像


ヒールを履いたようなつま先・・・・^^
     
画像


むっちりとした お尻〜
     
画像


お渡し前に 庭の花の中で パチリ✴︎
     
画像

     
画像


お渡し完了!で とっても喜んでいただけました〜
もう一つ ポーチのご依頼もあったのですが(ブログのカテゴリ分けるため)
別ブログにて紹介します

ご贔屓にしてくださり
ありがとうございます(о´∀`о)/



・・・・・
昨日の朝 庭に珍しいお客さま♪( ´θ`)
シジュウカラのヒナです (窓越しに撮りました)  
     
画像

この後 親鳥もやってきて土の上で虫を探してましたー
近くに巣があったのかな?




ぼんちゃん 元気です U^ェ^U
     
画像



あれ?ナナカマドの葉が色づいてる!!
     
画像



















  


この記事のURL2021-06-17 17:13:15

2021615(火)

feltヒグマのティーコゼー


feltヒグマのティーコゼー

7月の出展に向けて こしらえました!

ヒグマʕ•ᴥ•ʔ のティーコゼー
     
画像

ヒグマが好物の桑の実と エゾヤマザクラの実をチクチクしてあしらいました♪
     
画像

     
画像

裏にもちょこっと 実が・・・^^
     
画像


     
画像

ぶら下げのところには ミズナラのfeltどんぐりがさりげなく。。。

ほっこり楽しいお茶の時間を過ごしてもらえますよーに(╹◡╹)の気持ちです♪



***ヒグマ繋がりで、

三角帽子かぶった、ヒグマの鍋つかみもこしらえました〜
     
画像

     
画像

そして、
定番作品のヒグマのポーチ!
ぼんちゃんが クンクンしちょります〜〜笑
     
画像


また 詳細は後日 お知らせいたします^^



・・・・・・
散歩にて、
ぼんちゃん カモのカップルに 近づいてますが。。
     
画像

この後 カモたち気配を感じ飛んでいきました_:(´ཀ`」 ∠):
  


     
画像



くるみの実が ふくらんで来ましたよ
     
画像


  


庭のバラが(オリビア・ローズ・オースチン)咲きました!!
フルーティーな香りに 癒されてます ・:*+.(( °ω° ))/.:+
     
画像


他のバラたちも蕾をつけているので 楽しみです@
 
 


この記事のURL2021-06-15 18:00:01

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
1,034,513hit
今日:21
昨日:53


戻る