20181118(日)

ちっちゃドリの にわとり〜!!


ちっちゃドリの にわとり〜!!

にわとりの圧に たじたじのスズメっこ。。。
(ニューファイスながら 大きいぞ!にわとり)


そこで 圧に押されないように
カケスや ヒガラも連れてきた〜笑

たいした迫力も ないねぇ。。。

     
画像


あ、でも すぐに仲良くなったようです (^O^)/

それぞれの良さを 認め合いましょう!!ってことで。


あら、たっくさん 集まってきちゃいました^^

     
画像
こちらのちっちゃドリたちも
12/1(土)〜のフロモでの作品展に持っていきます〜

※ フローモーションの営業時間が〜20:00まではなく、
  19:00まででした。。
  DMの記載が間違っておりますので お気をつけくださいm(_ _)m


”おやこっこ”も こしらえました!!
     
画像




・・・・散歩にて ふっくらエゾリス ʕ•ᴥ•=ʔ

     
画像

     
画像

     
画像

     
画像



なんだか 今朝は曇っているので ううっ寒く感じる〜〜 (T . T)

年末感も出てきて
作品展に向けて やること満載にもかかわらず、
急にお風呂場のカビ取りやったり 切り干し大根作ろうと 大根干したり、して 気になっていたことを挟みつつ(気分転換です) ものづくりしています!

昨日は とかちむらのスタッフの方が来られ
作品をばんえい競馬・とかちむらのショップ「Localista」(ローカリスタ)で置いていただくことになりました。
(以前 5、6年前に扱っていただいていた)


まずは、ウリ坊(来年の干支・・)を ちょこっと3つと
     
画像


オリジナルポストカードのいろいろ
     
画像

なにぶん 一人でこしらえているので
いっぺんには あれこれ納品できないことを了承していただきました。


近日中にショップに並ぶはずですので、
よろしくお願いします m(_ _)m

後々は お馬さんの何かも作れるといいなぁ〜と思っています^^


今週 雪予報がちらほら出ていますね、

ではでは 皆さま あったかくして過ごしましょう (๑>◡<๑)


この記事のURL2018-11-18 10:14:03

20181114(水)

サンタころりん と ちっちゃトナカイ。。と 


サンタころりん と ちっちゃトナカイ。。と 

今年も 起き上がりコボシのサンタころりんを
こしらえました^^


ちょっとシックなブラウンと ブルーも仲間入りの2018ver.です!


いつものころりんも おりますよ♪
ころころ〜 ころっと。。。
     
画像

Newな ちっちゃトナカイも仲間入り (^з^)-☆
(こちらは 起き上がりコボシでは ありません)
     
画像


12/1〜の作品展にて 販売いたします。




今朝は あちらこちらでエゾリスが追いかけっこして
森では ガサガサ ヒュンヒュン とても賑やかでした。

     
画像

3匹のエゾリス 見えますか?
1匹は奥の芝生のところです^^
     
画像


霜で白い道

いつもより冷え込みました〜
息も白かった。。
     
画像

     
画像


シマエナガの群れや 久しぶりのカケスもお出ましでした∧( 'Θ' )∧
     
画像

     
画像

     
画像

     
画像


     
画像


稚内や旭川は初雪降ったそうですね *


この記事のURL2018-11-14 15:06:45

20181112(月)

灯りと冬の贈り物/東急ハンズ札幌店にて


灯りと冬の贈り物/東急ハンズ札幌店にて

札幌でお世話になっているショップ Co mo feelさん外部リンクからのお声がけで

11/20(火)〜
東急ハンズ札幌店外部リンク8階(レジ横)にて 企画展「灯りと冬の贈り物」に出展させていただくことになりました。


***
札幌店は今年4月に札幌駅前の東急百貨店内に移転しました!
:札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店8・9階(一部)
 営業時間 10:00 ~ 20:00


ご一緒する作家さんは、

そら豆ガラス商店さん
studio clay noteさん
studio-J45さん
富良野のキャンドル candle shipsさん
奈良の靴下 SOUKIさん
ハーバリウム mokuca Co mo feelさん
ふしぎのくにのものづくり工房 です。


クリスマス近くまでの開催予定のようです。

あったかい贈り物 お手にとってご覧くださいね^^
お近くにお出かけの際は どうぞよろしくお願い致します!
(作品だけで 本人は居りません。。m(_ _)m)

今年は尻込みしないで いろんなチャレンジしています〜笑
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ





・・・・立冬を過ぎても
           こんなにあったかいなんて!!


ビート満載のトラックはこの時期の風物詩ですが

青空に緑が映える光景って、、、@@
過ごしやすくてありがたいけど
のほほ〜んとしていると 一気にどど〜んと大雪がきたりしませんかね??

昨日、今日の青空〜
     
画像

     
画像

     
画像

     
画像


この記事のURL2018-11-12 20:34:20

2018118(木)

作品展「そこに宿るもの」のお知らせ


作品展「そこに宿るもの」のお知らせ

〜羊毛で描く 身近な自然〜

●12/1(土)〜12/10(月) 11:00~20:00 19:00 定休日:火曜日(最終日は16時まで)

※すみません。。
 DMに営業時間の記載が20:00となっておりますが19:00までです!



●FLOWMOTION (フローモーション外部リンク):帯広市西5条南13丁目11

     
画像


近くの森を散策して
移りゆく季節を感じ

そこに息づく いきもの達の気配や
芽吹きをもたらしたり 白い雪を降らせる子供たちなど(精霊・・・)
そこに 宿るもの
心に映ったものを リネン布に 羊毛を素材にニードルで刺して描いています


北国の長〜い冬のつぎにやってくる 春を待ちわびる気持ちを表現したくて。。
そして春から初夏へと 季節を横に歩きつつ感じつつ 作業をすすめてきました

色とりどりの秋も 澄んだ空気の冬も 自分のフィルターを通して
感じた景色です
(もしかしたら 心象風景かな。。)


秋の1枚。。。
「カシワっこの いつくしみ」(部分)

     
画像

冬の1枚。。
「しんしん 月夜」(仮題、部分)
     
画像



絵の具でもなくて パッチワークでもなくて
羊毛の素材で描いてみた その 風合いをみて頂きたいです

そして あちらこちらに隠れている子供たち(妖精、精霊)を ぜひ 探してくださいね^^



     
画像

 
     
画像



・・・・・今朝の 雨の散歩

廃屋のラズベリー
     
画像

     
画像


     
画像



*現在 オーダーを数件いただいておりますが
 お待たせすることを ご了承ください  m(_ _)m

 手が空き次第 取り掛かる予定ですので よろしくお願い致します


ありがとうございます!!


この記事のURL2018-11-08 20:25:12

2018114(日)

札幌のCo mo feelさんへ納品しました〜


札幌のCo mo feelさんへ納品しました〜

先日 お世話になっている
札幌の円山にあるショップに作品を発送しました^^
(まだ 店舗には行けてません。。。( ; ; ))

頑張って たくさんこしらえましたよ〜


Co mo feelさんのインスタはこちらです!!外部リンク
(営業日などはインスタで ご確認をお願いしますm(_ _)m)



インスタのページで素敵に紹介して頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)
     
画像


また 現在発売中のポロコ別冊「さっぽろ雑貨BOOK」にて
Co mo feelさんも掲載されています^^
     
画像



へぇ〜。。
それは 本屋さんへ行ってみないとね♪
     
画像


ぼくたちは 追いかけっこに忙しいけどね。。。ʕ•ᴥ•ʔ
     
画像


この記事のURL2018-11-04 08:38:24

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
1,035,915hit
今日:51
昨日:26


戻る