2018121(土)

作品展「そこに宿るもの」はじまりました!


作品展「そこに宿るもの」はじまりました!

本日 12/1(土)より、

「そこに宿るもの」
〜羊毛で描く 身近な自然〜 が はじまりました。


初日から 寒い中 たくさんの方が来て下さりました!
ありがとうございますm(_ _)m

昨日、今日と新聞取材もしていただき
感謝です。

羊毛で描く布絵は
今回 皆さんにはじめて みていただいてます。

季節の空気感などが 伝わるといいなぁ^^
     
画像

     
画像

フェルト小物やフレームなど 一部 販売もしています。
     
画像

     
画像



追記。。(12/3 朝)
※ ありがたいことに 販売用のフェルト小物がかなり売れてしまい棚がカランとしてますので、
以前 見ていただいた絵本の世界の展示を少し 展開する予定です。
(展示しました、、)
     
画像
 


●アート&カフェ FLOWMOTION (フローモーション外部リンク):帯広市西5条南13丁目11

12/10(月)まで! 11:00~ 19:00 定休日:火曜日(最終日は16時まで)

私はおおむね 11:00〜16:30くらいまでは会場におります^^

どうぞ よろしくお願いします。


・・・・今朝は 寒かった〜(-7℃)

     
画像

     
画像



     
画像


この記事のURL2018-12-01 20:23:29

20181128(水)

アンティーク・チセさんに サンタころりん!


アンティーク・チセさんに サンタころりん!

いつも委託でお世話になっている
アンティーク・チセさん外部リンクに 先日 サンタころりん(起き上がりこぼし)と ちっちゃなトナカイを納品してきました!

限定数ですが、クリスマスに向けていかがでしょうか (^O^)



チセさんでは 12/6(木)〜8(土)は クリスマス感謝フェアがありま〜す^^
     
画像

いつもは雪に覆われているこの時期ですが
今年はホワイトクリスマスがみられるのでしょうか?

あまりにポカポカしているので 
むむむ・・・??


道端にも雪はなくて
水たまりが 出来ていますー
     
画像


今朝の散歩では マフラーしたらあっつい位でした。。(^_-)


エゾリス!
     
画像

     
画像


シマエナガの群れにも 2度出くわしたけれど
画像はブレブレでした( ; ; )


キョキョっと アカゲラが飛んできて 虫を探して飛び回ってました!
     
画像

     
画像



昨日は 朝一で 映画「ボヘミアン ラプソディ」観てきました〜^^
ほんと 良かった!!
そして 泣けた!(おにぎりを握ってバッグに入れて持って行ってたけど お腹の空くのも忘れて観入ってました、それどころじゃなかったー 。。。持ち込みはそもそも禁止でしたね (T . T)
いつも朝5時半には朝ご飯食べてるから 11時頃が昼ご飯タイムなんですけどね@
結局 帰ってきてから食べました)



帰ってからも ちょっと作業しながら 1985のLIVE AIDの放送をYou Tubeで観ちゃいました。

改めてQueenの魅力感じてます♪


今朝もQueenの曲を鼻ずさんだり、
はたまた まんぷくの ”あなたとトゥラッタッタ”を ずんずん踏みしめながらフリ付きで 歩いてましたー笑



作品展に向けては キャプションなどを書いたり
細かな部分をやってます、

それにしても あったかい冬だこと。


この記事のURL2018-11-28 14:29:06

20181126(月)

あったかフェルトのチェアーマット


あったかフェルトのチェアーマット

オーダーにて チェアーマットをこしらえました!
(作品展に向けての準備も だいぶ目処がついてきたので^^)

その方から伝わってくる色のイメージは
サーモンピンクと 萌黄色だなぁと。。。と
日頃から感じていてました。
(そうゆうふうに 色で印象を捉えていることが 実は多いです)
それで むくむくっと生まれました^^

モヘアの毛糸を線模様にして 色を配置してみました。
     
画像


模様を置いているとこ↓
     
画像


反対側は。。。こんな感じで 
     
画像

こちらも ビビっときたあったかな色合いの羊毛を置いてフェルティングしました〜^ - ^


早速 今日 お届けしてきました!
     
画像

床のカーペットのグリーンに なんだか似合っていて、
喜んでもらえました (^O^)/

気になったクマの英語の絵本も借りてきちゃった〜(๑>◡<๑)



今年の冬は雪もゆっくりしていて
まだ それほど寒くないですが、
このマットを敷けば ぬくぬく間違いなしです!!


ありがとうございましたm(_ _)m



そうそう、別件にて
注文のあった 葉っぱガーランドも出来ました^^
     
画像




・・・寒かった 一昨日の朝のソラ
     
画像


エゾウコギの実も寒そうですね。
     
画像


エゾリスは 木の皮を剥いで
巣に運んでいましたー 
もじゃもじゃ丸めて
     
画像

よーく見ると 上の枝の又のところにもじゃもじゃの巣がありました!!


この記事のURL2018-11-26 22:17:02

20181122(木)

羊毛で描く。。北のどうぶつブローチやフレーム


羊毛で描く。。北のどうぶつブローチやフレーム

昨日 ついに雪景色が!

日陰はわずかに残っていますが、今日は ほとんどとけてしまいましたね

でも 空気がしんしんとしてきて やっぱり冬です *



さてさて 作品展に向けて
いろいろ製作中です (^O^)/

布に羊毛で描く。。。の シリーズで。

ちいさなブローチ、
     
画像

鳥さんのフレームなども ♪
     
画像

     
画像





こちら 昨日の午前中に通った裏道にて。

畑一面があっという間に 真っ白です〜@@
木が一本あるけれど 畑との境目もよくわからないですねー
     
画像

冬は好きな季節です!!



※ 現在、数件 オーダーのお問い合わせのメールを頂いておりますが、
この先(11/22現在〜) お聞きするオーダーは来年の2月中旬以降のお渡しになることをご了承下さいませ m(_ _)m



季節外れに咲いている 庭の芝桜〜
     
画像


追記・・・

11/20(火)〜はじまっております^^

東急ハンズ札幌店8階(レジ横)にて 企画展「灯りと冬の贈り物」の展示画像を送っていただきました〜〜(๑>◡<๑)
     
画像

棚の裏側は小樽の硝子の雪だるまさんなど!
     
画像

12/20(木)までです!


この記事のURL2018-11-22 18:04:11

20181120(火)

葉っぱ?パンケーキ?いえいえ キノコです!!


葉っぱ?パンケーキ?いえいえ キノコです!!

昨日は 初雪の帯広でした ❄︎

わずかな降りでしたけどね。。


最近 朝は冷え込んでいるので 散歩に出るのも えいや!って気合が必要です (大げさ 笑)

でも一日の活性をあげるのは 自分にとって大切なことなんです^^

散歩に出たら エゾリスは走り回っているし、
シジュウカラ、シマエナガ、キバシリ、アカゲラ、ヒヨドリなどなど
みんな生き生き とっても活性を感じるのです@


さてさて、昨日 出会ったエゾリス、
木の根元で 葉っぱ持って 食べてるの?と思い レンズをのぞいていたんです。。

ピントが合ってませんが、、(>人<;)

持ってるのは 葉っぱに見えたんです。
     
画像

横向きになった〜!
あれ?葉っぱより 厚みがあるなぁ。。
     
画像


すると こちらに気がついて
それを口に挟み シュルシュルと木の上に〜〜ʕ•ᴥ•=ʔ
     
画像

よーく見ると 裏側にヒダヒダがあるぞ!
ってことで キノコ?かい

で そのあとの姿がこちら^^

パクって (๑>◡<๑)
     
画像

     
画像

ほかほか美味しそうな パンケーキみたいだね ♪

ほじくって食べたような跡が フライパンにふっついて上手に焼けなかった時のみたいだし くすくす (๑˃̵ᴗ˂̵)

ほんと かわいい姿を ありがとう!


振り返ってみると。。
     
画像
やっと ゆっくり食べれるよ、ったく。。て感じで
お邪魔さまでした


道端の しもしも葉っぱなど
     
画像

     
画像


     
画像

薄氷は パリパリ踏んずけて割るのが好きです^^

 
 
※12/1(土)12/10(月)〜作品展「そこに宿るもの」

  フローモーションの営業時間が〜20:00まではなく、
  19:00まででした。。
  DMの記載が間違っておりますので お気をつけくださいm(_ _)m


この記事のURL2018-11-20 09:14:24

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
1,035,901hit
今日:37
昨日:26


戻る