新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
庭十勝blog | 庭づくりの日々|十勝・帯広
庭縁記(0)
2015
年
6
月
27
日
(土)
月
庭縁記
「月」
山村暮鳥
くれがたの庭そうじ
それがすむのをまっていたのか
すぐうしろに
月は音もなく
のっそりと出ていた
「月光」hiroomi akaike
.
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-06-27 22:21:26
2015
年
6
月
27
日
(土)
ある時
庭縁記
娘よ、パパは頑張っています。
「ある時」
山村暮鳥
また蜩(ひぐらし)のなく頃となった
かな かな
かな かな
どこかに
いい国があるんだ
.
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-06-27 05:35:00
2015
年
6
月
25
日
(木)
バッタのうた
庭縁記
補修作業です。
簡易立水栓カバーを製作しました。
「寒いっス」夏風 爽
「バッタのうた」
おうち・やすゆき
バッタ
草の色から
ピョンと とびだす バッタ
じっとしてれば
はっぱと おんなじ バッタ
ピョンと とばなきゃ
みつからないのに バッタ
バッタ
草の色から
ピョンと とびだす バッタ
じっとしてたら
はっぱに なっちゃう バッタ
バッタだからね
ピョンと とびたい バッタ
.
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-06-25 20:56:25
2015
年
6
月
25
日
(木)
われは草なり
庭縁記
さぶいねぇ〜最近。
「われは草なり」
高見 順
われは草なり
伸びんとす
伸びられるとき
伸びんとす
伸びられぬ日は
伸びぬなり
伸びられる日は
伸びるなり
われは草なり
緑なり
全身すべて
緑なり
毎年かはらず
緑なり
緑のおのれに
あきぬなり
われは草なり
緑なり
緑の深きを
願ふなり
ああ 生きる日の
美しき
ああ 生きる日の
楽しさよ
われは草なり
生きんとす
草のいのちを
生きんとす
.
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-06-25 05:25:32
2015
年
6
月
24
日
(水)
ある時
庭縁記
「ある時」
山村暮鳥
ぱらぱらと
雨が三粒
・・・きょうは何日だったけなあ
.
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-06-24 05:22:52
<<
1/336
5/336
10/336
15/336
20/336
25/336
30/336
35/336
40/336
45/336
50/336
55/336
60/336
65/336
70/336
75/336
80/336
85/336
90/336
95/336
100/336
105/336
110/336
115/336
120/336
125/336
130/336
131/336
135/336
140/336
145/336
150/336
155/336
160/336
165/336
170/336
175/336
180/336
185/336
190/336
195/336
200/336
205/336
210/336
215/336
220/336
225/336
230/336
235/336
240/336
245/336
250/336
255/336
260/336
265/336
270/336
275/336
280/336
285/336
290/336
295/336
300/336
305/336
310/336
315/336
320/336
325/336
330/336
335/336
336/336
>>
ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。
https://niwatokachi.jp/
エリア
十勝
属性
事業者
GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所
北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL
0155-62-1210
営業
10:00 - 18:00
定休
年中無休
MENU
>>作品事例集
>Befor & After
>お庭再訪
>エリア別事例
1.会社の概要
2.営業の内容
3.御依頼から完成までの流れ
4.コンセプト
5.プランに対する思い
代表者プロフィール
?よくある質問?
インフォメーション
カウンター
2006-05-09から
937,732
hit
今日:
3
昨日:
51
戻る