庭縁記(0)
2015年6月23日(火)
風景



こんな仕事も大切な仕事。
人の不便や不快や不満を解消する事の手助け。
大切な仕事です。



春から夏バージョンの今はこんな感じ。
来月には夏から秋バージョンへの衣替えです。
風景
山村暮鳥
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
かすかなるむぎぶえ
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
ひばりのおしゃべり
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
やめるはひるのつき
いちめんのなのはな

.
2015年6月20日(土)
青イ花
2015年6月19日(金)
ことば





昨年手がけさせていただいた龍のオブジェのメンテをさせていただきました。
土台となっているイチイも元気で良かったです。


ことば
川崎 洋
山という字を描いてみせ
川という字を描いてみせ
山という字は山そのものから
川という字は川そのものから
生まれたのですよ
と説明すると
横文字の国の人々は感動する
このあいだ 岡山で
〈ひぐらし〉を
〈ひぐれおしみ〉と呼ぶ人々がいる
と知って胸が鳴った
人を打つことばが日本のことばの中にある
そのことば
日本語の国に住む私は感動する

.