庭縁記(0)


2014115(水)

太陽と土と水を


太陽と土と水を

画像


画像


画像


画像


画像



「太陽と土と水を」

     作詞:中村八大 作曲:中村八大

人様は力があれば幸福が
つかまえられると考えた
力をたくわえた
人様は力があれば幸福を
つかまえられるとやってみた
力は消え失せた
力は知恵に負けた
力は消えた
力は知恵に負けた
力は消えた

人様はお金があれば幸福が
つかまえられると考えた
お金をたくわえた
人様はお金があれば幸せを
つかまえられるとやってみた
お金は消え失せた
お金は知恵に負けた
お金は消えた
お金は知恵に負けた
お金は消えた

人様は知恵があれば幸福を
つかまえられると考える
知恵を働かす
人様は知恵があれば幸福を
つかまえられるとやってみる
知恵はただひとつ
太陽と土と 水を
この手でさがそう
太陽と土と 水を
この手でさがそう
太陽と土と 水を
この手にもとう
太陽と土と 水を
この手にもとう


1971年(昭和46年)



2014114(火)

こだまでしょうか


こだまでしょうか

画像


画像


画像


画像



「こだまでしょうか」

「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。
「ばか」っていうと
「ばか」っていう。
「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、だれでも。

         金子みすゞ



2014111(土)

ぬかるみ


ぬかるみ

画像
順調、順調。


画像

画像

画像

画像

画像

画像
順調、順調。雨ヨ降ルナ。


画像
順調、順調。畑ぢゃないよ、庭をつくってるんだよ。


画像


「ぬかるみ」

 このうらまちの
 ぬかるみに、
 青いお空が
 ありました。
 とおく、とおく、
 うつくしく、
 すんだお空が
 ありました。
 このうらまちの
 ぬかるみは、
 深いお空で
 ありました。

      金子みすゞ



☁︎ 13℃[-4] /4℃[+4]



20141031(金)

わらい


わらい

画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像

※恐竜みたいなやつの写真は芽室町の児童公園にて。


「わらい」

それはきれいなばらいろで、

けしつぶよりかちいさくて、

こぼれて土に落ちたとき、

ぱっと花火がはじけるように、

おおきな花がひらくのよ。

もしもなみだがこぼれるように、

こんなわらいがこぼれたら、

どんなに、どんなに、きれいでしょう。

            金子みすゞ


☀︎ 18℃[+2] 0℃[+1]



20141030(木)

どんぐり


どんぐり

快晴でしたね。


画像

お庭をつくらせていただいています。

画像



画像

お庭をつくらせていただいています。

画像

画像



画像

お庭をつくらせていただいています。

画像



画像

駐車場の補修をしています。



「どんぐり」

どんぐり山で
どんぐりひろて、
おぼうしにいれて、
前かけにいれて、
お山をおりりゃ、
おぼうしがじゃまよ、
すべればこわい、
どんぐりすてて
おぼうしをかぶる。

お山を出たら
野は花ざかり、
お花をつめば、
前かけじゃまよ
とうとうどんぐり
みんなすてる。

     金子みすゞ



☀︎ 16℃[+8] -1℃[-2]



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
937,940hit
今日:6
昨日:56


戻る