庭縁記(0)


2014428(月)

日々此好日


日々此好日

画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像





画像


日日此好日(ひびこれこうじつ)
どんな日もかけがえのない一日
晴れの日も、雨の日も大切な人生の中の一日です。
楽しい事ばかりを見ようとせず、辛いこと・悲しい事も受け止めながら一日一日を大切に生きる。
その日々から充実感が生まれてくるという事。
自分の生き方に手を抜かないことが「好日」をもたらす。


13/20℃



2014425(金)

剪定という仕事


剪定という仕事

一言で剪定と言っても色々な内容が含まれます。

画像

庭木などは、整枝と言われるカタチを整える剪定。
透かしと言われる病害虫から樹木を守る剪定とかあります。

画像

これは、農作業など実務に支障を来す枝を除去する機能剪定を今日やらせていただきました。



by 冨士山 裕也




ヒント:「ミスター・ハン」
画像

by 片山 一斉



2014424(木)

恨みっこ無しよ。


恨みっこ無しよ。

カラスの巣作りが盛んな時期です。
高所作業車での巣材の撤去のお手伝いの依頼がありました。

公園や通学路の近くに巣作りをした場合、子育て中のカラスは攻撃的になるために危険回避の意味から早めの除去が望まれます。

画像
まだ、卵を抱く前なので親ガラスは遠目に作業を見ていました。

画像
巣材は枯れ枝が主ですが、人工物も多く使用します。針金ハンガーなどもよく使うために、電線などでトラブルを起こすケースも耳にします。

恨むなよ。せっかくの労作を。
画像

また違った場所で巣作りを行うのでしょうが、今度は人から遠いところでお互い安心して過ごせる日々をと願うわけです。


by 冨士山 裕也



2014423(水)

準備作業


準備作業

柳月 スイートピア・ガーデンを飾るプランターの準備作業です。
画像
用土をつくってます。

画像
ベンチ、テーブルをきれいにしています。

画像
ケルヒャーが活躍しています。



2014219(水)

君の名は


君の名は

こ、このシルエットは!?

画像

や、やっぱり!!

画像

アレ?だれだっけ!?

画像

・・・・・・・・

画像

真実は愛の中に。。。。



画像

なっ、夏風くん!!!???




ブリザード。運転注意してね!
画像


☀ -1/-4(18日)



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
938,836hit
今日:80
昨日:64


戻る