庭縁記(0)


2018512(土)

庭縁記 2018.05.12


庭縁記 2018.05.12

画像

画像
庭石を移設。

画像
不必要な樹木の搬出。

画像
ようやくテラスの基礎の掘削が始まりました。

画像
基礎の底は人力で仕上げます。

画像
掘削は順調ですが、搬出が塀越しなので大変です。

来週もよろしくお願いします。


カイロプラクティックのお庭!
癒しのお庭。
画像
ボサをスキとって。

画像
スキ取って。

画像
植樹をしました。
すべて十勝の在来種です。

明日整地をして仕上げです。
明日もよろしくお願い致します。


今日は暖かでいい汗をかきました。
喉が痛くなるほどの炭酸飲料を体が欲していましたが、
手に取ったのは「三ツ矢 濃いもも」微炭酸でした。
とてもおいしかったです。



top photo:エゾノウワミズザクラが咲きました(ミーナの庭)








画像



2018510(木)

庭縁記 2018.05.09


庭縁記 2018.05.09

画像
お庭のリフォームが始まりました。

画像
ここに大きなテラスをつくります。

画像

画像
樹木を移植します。

画像
草花も移動します。

画像
ほとんどが同じ敷地内の移植になります。

よろしくおねがいいたします。








画像



2018429(日)

庭縁記 2018.04.28


庭縁記 2018.04.28

画像


画像
トントントント ひげじいさん♪

画像


画像


画像


完成しました。
画像

画像
これでワンちゃんも伸び伸び。


top photo:ヤマモミジ(ミーナの庭)









画像
外部リンク



2018428(土)

庭縁記 2018.04.27


庭縁記 2018.04.27

画像
昨日に引き続きドックランフェンスの設置です。

画像
タイルテラスの上にも支柱を設置します。

画像
門扉の支柱を入れています。

画像
物置と塀の間の狭い場所にもフェンスを設置します。

画像
支柱が設置できました。

画像
ガーデンアプローチを復旧してフェンスの設置になります。


今日はここまで。
明日もよろしくお願い致します。


待っててね!
画像








top photo:春だね。(ミーナの庭)















画像
外部リンク



2018426(木)

庭縁記 2018.04.26


庭縁記 2018.04.26

画像
今年も恒例のプランターづくりがはじまりました。

画像
いっぱいつくりました。


画像
以前につくらせていただいたお庭をドッグラン対応にする工事が始まりました。

画像
タイルのテラスの上をフェンスが横断するので支柱を設置しています。

画像
なるほど。前回はこの穴を開けていたのですね。
明日が本格的な作業になります。


画像
昨年植えさせていただいた街路樹の潅水メンテを行いました。

画像
帰って来たら道具のメンテです。
大事、大事。



top photo:抜け毛の季節(ミーナの庭)










画像
外部リンク



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
936,173hit
今日:23
昨日:35


戻る