庭縁記(0)


2018425(水)

庭縁記 2017.04.24


庭縁記 2017.04.24

画像
タイルテラスにフェンスの支柱を立てるために穴を空けます。

画像
空きました。


画像
事故で破損したライトを交換します。

画像
アカイケはライティングマスターです。

画像
出来ました。


画像
庭の整理をします。

画像
土を切ります。

画像
建物に影響のある枝を切ります。

画像
空師フジヤマが手掛けます。

下から見ているだけで足がすくみます。






画像











画像
外部リンク



2018420(金)

庭縁記 2018.04.20


庭縁記 2018.04.20

今日も庭や たにぞえの谷沿くんの石組み現場です。

画像
石と語らう至福の時。

画像
タニ「石の声が聞こえるかい?」
ナツ「いいえ、まだまだです。」

画像
完成です。
石も喜んでいます。


ここ十勝には石と会話する男がいる。

画像

男の名は、タニゾエ ヒロキ。

ヒメイチゲの白色に心震わす優しい一面を持つ。









.



2018419(木)

庭縁記 2018.04.19


庭縁記 2018.04.19

庭や たにぞえ
の谷沿くんに手伝ってもらってます。

画像
tzmade外部リンクの曽根さんも助っ人してくれました。

画像
ナイスコンビネーション。

画像
夏風くんもその技を学びます。

画像
ナイスパワー。

画像
石を組むという仕事は面白い。
石の癖を知り、石の表情を読み、石に語りかけながら組み合わせていく。
その面白さを知るとハマる。
そんな石バカが一人、ここ十勝にはいる。



画像













.



2018112(金)

庭縁記 2017.01.12


庭縁記 2017.01.12

画像
農家さんの支障のある樹木の伐採を行わせていただいています。

二日目です。

画像
高い所はフジヤマの担当です。

画像
根元から切る為に除雪をしています。

画像
夏風くんは木と会話できます。

木を切るのは色々なケースがあると思いますが、今回の場合は施設側に木が傾いて来たという事情があるようです。
これらの木は人為で植えられたものですが、どんな場合でも人が手を加えた物は最後まで人が面倒を見てあげなければならないと考えています。
木の管理については色々考えさせられる事がありますが、過去記事にこんなのもありますので暇があったら見てやってください。


今日は午後からいい天気になりました。

画像

またよろしくお願い致します。






top photo:ハシブトガラ(ミーナの庭)















画像
外部リンク



201819(火)

庭縁記 2018.01.09


庭縁記 2018.01.09

仕事始めは除雪でした。

画像
夏風くんは元気です。

画像
フジヤマくんも元気です。

画像
ビューテー村上はもちろん元気です。


本年もどうぞよろしくお願い致します。






top photo:あっちょんぷりけ(ミーナの庭にて)






















画像
外部リンク



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
936,178hit
今日:28
昨日:35


戻る