庭縁記(0)


2017106(金)

庭園記 2017.010.06


庭園記 2017.010.06

画像
画像
狭い場所の掘削。
隣人様の多大なるご協力で順調に進んでいます。

画像
ヨッチのキャリアダンプ。砂利の運搬にも活躍しています。
お陰さまで順調に進んでいます。

画像
規定の高さまで砂利を入れて。

画像
転圧して土留擁壁の設置に入ります。

今日はここまで。
皆様のご協力があって庭が出来上がります。
明日も宜しくお願い致します。



Top photo:今日の名月楓(ミーナの庭)



2017106(金)

庭園記 2017.10.05


庭園記 2017.10.05

画像
画像
土留擁壁の作業に入りました。

画像
狭いのでバックホーの種類が変わっています。

画像
狭い現場で大活躍。ヨッチから借りたキャリヤーダンプ。

明日もこの作業が続きます。


Top photo:今日のガマズミ(ミーナの庭)



2017104(水)

庭園記 2017.10.04


庭園記 2017.10.04

画像
画像
今日は舗装の日。
この段階できっちり基礎砂利を整正します。

画像
アスファルト。

画像
フィニッシャー!

画像
完了。
きれいきれい。

あとはオリジナル物置だけ。


画像
画像
移植作業です。

画像
カタチができるまでよっこしておきます。

画像
レンガの花壇も解体して処分です。

画像
草木は時期が来るまでミーナの庭で預かります。

ここまでは下準備です。
まだ下準備は残っています。
これからも宜しく。



Top photo:今日のチャッピー(ミーナの庭)



2017103(火)

庭園記 2017.10.03


庭園記 2017.10.03

画像
画像
今日から始まりました。
このお庭をリ・ガーデンします。
レンガをすべて再利用します。

画像
剥がします。

画像
剥がします。

画像
約3,000枚のレンガです。

画像
剥がしたレンガを積んで帰ります。

明日からも宜しくお願い致します。



Photo:大好物はチョウセンゴヨウ。(ミーナの庭)



2017102(月)

庭園記 2017.10.02


庭園記 2017.10.02

画像
画像
植樹下のマルチングを運んでいます。

画像
火山礫というものですね。

画像
堆雪スペースに砂利を敷き均します。
粒径の揃った砕石というところがミソです。

画像
舗装部分の転圧です。

画像
仕上げの整地をしています。

残る工程は舗装と物置。
少し時間空きそうです。
更にグレードアップします。
後日また。


今日はこれからチロット音楽祭行きます。



photo:今日のアマガエル(ミーナの庭)



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
936,361hit
今日:55
昨日:109


戻る