庭縁記(0)


201692(金)

庭縁記 2016.09.01


庭縁記 2016.09.01

ガクチャンズ
追い込みに入ります。

画像

画像

お庭のカタチが徐々に現れはじめます。

画像

画像

下地を仕上げて

画像

いよいよはじまります。

画像

これからの毎日の変化は目に見えるので楽しみです。


夏風組のお寺の現場です。

画像

画像


画像

画像

画像

毎日のように新たな挑戦が待っているたのしい現場です。


太陽はありがたい。











画像








.



201691(木)

庭縁記 2016.08.31


庭縁記 2016.08.31

石を据える。
画像

石を据える。
画像

石を据える。
画像


そんな一日。

明日もかな。











画像













.



2016830(火)

庭縁記 2016.08.30


庭縁記 2016.08.30

雨っス。
画像

合間見てサークルっス。
画像

画像

画像
雨っス。

画像
アートっス。

画像
また降ってきたっす。

これらは昨日の作業状況でした。
失礼しました。

今日は雨で剪定を行っただけになってしまいました。

雨 もういいしょや。










画像









.



2016828(日)

庭縁記 2016.08.28


庭縁記 2016.08.28

本日は明日の雨の予報を受けて夏風君が一人で剪定に向かいました。
素晴らしい心がけです。

画像
クリの木。

画像
イトヒバの木。

画像
ゴヨウマツの木。

画像
ノムラカエデの木。

画像
この瞬間を楽しみます。

もう雨はしばらく遠慮していただきたい。








画像





.



2016827(土)

庭縁記 2016.08.27


庭縁記 2016.08.27

ガクチャンズの現場はメインガーデンの基礎に入りました。

画像
掘るとガラガラ。

画像
このガラガラは土地がいい証拠。

恩師が言っておられました。
家を建てるなら砂利層の土地。
地盤がしっかりしとるから。と。
水はけが良く健強であると。

画像
さらに砂利を敷いて突き固めます。
笑顔で。

画像
均してまた突き固めます。
笑顔で。

画像
突いて突いて日が暮れます。
笑顔で。
そして、明日も笑顔で。


夏風組の現場はあれやこれやで。
画像
移植をしたり。

画像
植栽をしたり。

画像
ロープウエーをつくったり。

画像
石組みをしたり。

画像
ブラジルの皆さんお元気ですか?

来週も面白い仕事が続きます。

これからもよろしく。



親愛なる
画像
お母様。
一日でも早いご回復を社員一同お祈り致しております。
心から。



画像



.



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
937,426hit
今日:13
昨日:26


戻る