庭縁記(0)


2016726(火)

庭縁記 2017.07.26


庭縁記 2017.07.26

あたらしいお庭の現場の始まりは挨拶から。

画像

まずは軒天の防草対策から
画像

画像
こんな感じに。


ガクちゃんずも新しい現場の始まり。

画像
まずは恒例の穴掘りから。

画像
なんか寒いよね。
農家のサブは大丈夫かな?

画像
天にましますイエスさま

画像
アーメン


コッシーずはいよいよルーバーフェンスだ。
画像

画像
やっぱいいよなぁ〜
ルーバーは。

画像
ボクはぬるーばー。
なんつって、、、、、

明日、晴れますように!






画像
>>ミーナの庭



画像
外部リンク
スマガ施工事例集外部リンク







.



2016725(月)

庭縁記 2016.07.25


庭縁記 2016.07.25

剪定日和。

画像

画像

画像

画像



画像








「人間には責任がある。力があるわけではない。」]
タスカローラ族















.



2016724(日)

庭縁記 2016.07.23


庭縁記 2016.07.23

ストーンピラーのあるお庭はカーポート建て込みに入りました。

画像
ハラケン健在!

画像
健さんもケビッてます。

画像
これから破風、雨樋等がつきます。

ココがポイント!
画像
樹木を活かすためにカーポートの屋根を切り欠きました。

もうすぐ完成です。



こちらは張り芝に汗を流しましたよ。
画像


基盤づくりが重要ですよ。
画像

ねっ、







画像
>>ミーナの庭



画像
外部リンク
スマガ施工事例集外部リンク







.



2016721(木)

庭縁記 2016.07.21


庭縁記 2016.07.21

ストーンピラーのあるお庭

画像
植栽をして

画像
化粧砂利を入れました。
珍しい化粧砕石でしょ?

画像
舗装作業の始まりです。
まずは路盤の整正に入ります。
地盤を真っ平らに仕上げるわけです。

画像
アスファルト合材で汚れないように縁石を養生するのです。

画像
厚さを確認して

画像
アスファルトの合材を敷いていきます。

画像
いかに平坦に仕上げるかが勝負ですが、もう一つの勝負があります。
来春まで結果は持ち越しです。

ここに住まう人がいかに安心して快適に暮らせるか。
そんな事に想いを馳せます。


残る工程はオリジナル木製カーポートと物置です。
完成が楽しみです。

またレポートします。











画像
>>ミーナの庭



画像
外部リンク
スマガ施工事例集外部リンク







.



2016719(火)

庭縁記 2016.07.18


庭縁記 2016.07.18

ストーンピラーのあるお庭の今日。

画像
芝床の整地。張り芝の基本は整地にあり。
何事も基礎は大切という事。

画像
詰めて詰めて張る。
張り芝の仕方については機会を改めて詳しく。

画像
レンガも張ります。

画像
平板を据えます。
水平、垂直、正直に据えます。

もうすぐ完成です。
明日は植栽の予定です。




画像
「天使と王子様」







.



<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
937,431hit
今日:18
昨日:26


戻る