20141126(水)

img:47


img:47

何見てます?



「自分の感受性くらい」
          茨木のり子外部リンク

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ



20141125(火)


土

「土」

蟻が

蝶の羽をひいて行く

ああ ヨットのやうだ

        三好達治



20141124(月)

img:46


img:46

「われもこう」

うたをうたうのはわすれても
ゆうぐれののべの花は目にのこります
都をでて 中仙道をバスにのって
バスをおりてから 橋をわたり
手をふった人の顔をわすれても
のべのほくろのような
えんじ色の花が 目にのこります
川の音が とおくなり
きのうの電話の声をわすれても
のべには のべのしずけさあふれ
花々に 花々のつぶやきあふれて
わたしは わたしを見失います

      岸田衿子「たいせつな一日 」より



20141122(土)

棗(ナツメ)のうた


棗(ナツメ)のうた

画像


画像


画像


「棗のうた」

まいばん棗を一つずつ喰べたので
まいばん棗が一つずつ減りました
もしも 棗が一つもなくなったら
わたしはなにをして
夜をすごせばよいのでしょう

時計塔の下で一目惚れする恋もなく
泣く泣く別れを惜しむ 古里もなく
小犬もなく

まいばん棗は一つずつ減って
まいばん夜更けは一つずつ去って
わたしは最後に一つの棗を喰べました

     岸田衿子 『いそがなくてもいいんだよ』より






画像





.



20141122(土)

草色の切符を買って


草色の切符を買って

画像


画像


画像


画像


画像


画像



こんな花の続く道を、どんどん歩いて行くと、一度や二度は狐にだまされるでしょう。見覚えのない三叉路などに出て、方向をたしかめて川のよこの道へ出ようとしても、どうしても出られません。 戻ってみると、もう、三叉路がないのです。こうしてうろうろしているうちに、そこに見覚えのある木があって、なんだ、ということになります。買い物の帰り道でも、こういう目に逢います。 狐にだまされてみたい、と思っているかたには、おすすめできる道です。べつに、狐にだまされたことで、困ったとか、悪いことがおこるわけではなく、食事の支度にさえ間に合えば、二時間ぐらい迷ったことで、こりごりしたと思う人はあまりいないのではないでしょうか。

       岸田衿子 『草色の切符を買って』「シロコビトと狐」より




<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
937,936hit
今日:2
昨日:56


戻る