20131130(土)

日々是好日


日々是好日

朝晩は寒いけど人は温かい。

現場は毎日発見があって新鮮だ。

お客様がワクワクしてくれるように

自分がワクワクしながら現場と向き合う。


画像

必ず、ひとつの現場にはひとつ以上のこれまでにやったこと

の無いアイテムであったり、工法であったり、カタチが

必ず含まれています。


画像

何でも使えばいいというモノではない。

使い方によってはおかしなモノに見えてしまう場合もある。

どう使うか、どう見せるかのセンスを磨く

そのための努力は惜しまない。

誰よりも。



画像

......................。




アカイケヒロオミの視点


画像

「君の住む街」











20131129(金)

..


..

いよいよ下地は整ったのでお化粧がはじまりました。

画像

細かな所まで気を配り入念に整えます。

もうすぐ完成。



画像


画像


画像


画像


一方......

画像


画像

おめでとう。




そんなアカイケヒロオミの視点

画像

「チャンチャン焼な夜」










20131128(木)

イルミの取り付け


イルミの取り付け

雪も降ってイルミネーションの似合う季節到来ですね。

大通りのイルミの設置作業に入らせていただいております。

こういう仕事はグリメンズの得意技です。

そういえばグリメンズは素登りでこんな木の間引きもやって

退けます。

画像

素登りとは枝を伝って、てっぺん付近まで登っていき、上から

順番に切りながら降りてくる作業です。

機械の入らない場所でやりますが、はっきり言って玉も縮み

上がります。確実に。高さは18mちょい。

グリメンズに後光が射して見えます。



コニ「これ、落とし穴っスか?何んスか?落とし穴っスか?」
画像
コニ「秘密基地っすか?何んスか?秘密基地っスか?」


ゆたかだね。   だね。
もうすぐ完成を迎えます。


画像
アスファルト舗装作業です。
コニ「なんかカッコイイっす!」


画像
チームラッキーは今日も基礎作業。
ガンガンキッチリし上げます。


画像
つい先ほどまでオリジナル自転車小屋の設置が行われておりました。
木製は自由度が高くていいですね。温かみもある。
メンテナンスを気にされる方が多いと思いますが、自分で楽しんでやれるか、時間が無かったりしたら業者に頼むというのも手だと思います。
2~5年程度(場所によります)間隔で写真のタイプで塗装費用は1回¥15,000程度です。
高いか安いかは価値観や美観的景観寄与度にもよるのでしょうか。



庭先点景

画像











20131128(木)

ゆたかだね。


コニー「ユーさん、疲れてるみたいっスけど、大丈夫っスか?」

画像


ゆたか「あに言ってるだよ~、ビンビンだぜぇ。気にしてくれてうれしいなぁ~」

画像

コニー「それ、ミキサーっすよ。」



アカイケ「だめだなこりゃ。」

画像




ゆたか「おい、後ろにJ-WALKのボーカルのシトいるぞ。」

画像


ゆたか「あれ、チャーリー・ワッツだよな。あとでサインもらおうっと。」

画像


チームゆたかだね。はノリノリだね。




チームラッキーは基礎の根堀作業。

画像
画像

地味だけど大事な作業です。




アカイケヒロオミの視点


画像

「この道はいつか来た道。ああ、そうだよ会社へと続く道だよ。ルルル~ パヤパヤ。」









20131126(火)

始まれば終わりも来る


始まれば終わりも来る

チームラッキーイケダ
現場初日でございます。


チームゆたかだね。の現場は最終盤を迎えております。
画像


始まれば当然終わる日も来るのですが、どうもこの終わるというのが寂しい。
携わらさせていただいていくうちに情が移るのでしょうか。
ああ、終わってしまうという感傷的心情に苛まれる。
それぞれが違うカタチのお庭。違うご家族の笑顔。
プランニングから数えたら何ヶ月かの日々がそこにあって、紆余曲折このカタチにたどり着いて、そしてとりあえずの完成。
とりあえずというのは本当の完成ではないという事で、これから月日を重ねてゆっくりとそこに住まうご家族のカタチへと変化していくその様を含めて終わりのない成長が庭にはあるわけで。
これからも何度もお伺いはするにしても、とりあえずの完成はやはり嬉しくもあり、寂しくもあるのです。



アカイケヒロオミの視点


画像

「僕の進みべき道のその先に」








<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
938,926hit
今日:31
昨日:36


戻る