20131125(月)

上を向いて歩こう


上を向いて歩こう

画像


思えば、下を向いての仕事が多いのだと、写真を見ていて気づく。

仕事はそうでも人生は上を向いて歩いて行きたい。

喜ばれる仕事に携わる喜びを感じて。





庭先点景

画像





☁/☂



20131124(日)

インターを張る


インターを張る

本日も現場作業。
インターを助っ人の手を借りて張り終えました。

画像
助っ人。
この業界で知らぬ人はいないと言われる堂場のオヤジ。
口は悪いが心優しき生粋の職人です。

画像
オヤジの指導を仰ぎ、張って張って張りまくる
フジヤマッコリ。カタヤマッコリのグリメンズ。

画像
張って張って張りまくる。

画像
随所に職人業を披露。
「聞いて覚えようとするなスットコドッコイ。見て盗めコンチキショー。」
口は悪いが心優しき職人気質のオヤジです。

自分も忙しいのに日曜日ならと手伝いに来てくれました。
感謝。




アカイケヒロオミの視点

画像

「横断歩道をちゃんと渡るカネゴンもしくはチリ&スパイス・ホットチョコレート」









20131124(日)

社員の手による外構整備の景


社員の手による外構整備の景

社員の手による社屋外構の完成風景です。

画像

画像

会社の仕事内容が川に関する業務が多い事から流れを表現した整備内容となりました。
同時にこれまで手間がかかっていた雑草の発生抑制にもなっています。

画像

画像

画像

画像



2013年 音更町

設計と資材提供と作業指導




事例専用サイト>>
画像
外部リンク


画像





.



20131123(土)

社屋の社員の手による社員の想いのこもった外構整備


社屋の社員の手による社員の想いのこもった外構整備

社屋外構の整備作業。
設計と資材納品とお手伝いで参加させていただきました。

総勢15名の作業風景。
フレコンパック12個分の資材が瞬く間に無くなっていきます。
愛情とパワーを感じます。

画像

こうして自身で手掛ける事で今まで何気なく通り過ぎてきた場所が特別な空間になるという事は素晴らしい事だと感じます。

画像

出来上がりはいつかご紹介させていただきます。



チームラッキーは明日の舗装に向けた下地整備に勤しみました。

画像


チームゆたかだね。

画像

自分が感動できなくて
お客様を感動させられる訳が無い

コニーの未来は明るい。



庭先点景

画像









20131123(土)

朝から


朝から

日の出と共に出社

そして朝の段取り

画像
カタヤマッコリはポインセチアをいっぱい詰め込んで

画像
ゆたかだね。は大豆をいっぱい詰め込んで

そうして現場が始まります。

画像

画像

日没が早いので出社が早くなる冬の庭のシゴトです。



庭先点景

画像







<<
>>




 ABOUT
庭十勝 niwatokachi
十勝・帯広で庭・エクステリアの設計・施工・メンテナンスを行っています。あなたの思いをカタチにするのが得意な会社です。豊富な事例の数々はお客様の思いの結晶です。お庭のすべてをお任せ下さい。
[営業エリア]十勝管内[帯広市・芽室町・音更町・幕別町・清水町・新得町・鹿追町・中札内村・更別村・大樹町・広尾町・士幌町・上士幌町・足寄町・陸別町・池田町・本別町・豊頃町・浦幌町]他地域はご相談下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
トカチのカタチ 庭十勝
住所北海道河西郡東芽室南2線-14-13[ミーナの庭]
TEL0155-62-1210
営業10:00 - 18:00
定休年中無休
 カウンター
2006-05-09から
938,938hit
今日:43
昨日:36


戻る