2008年5月5日(月)
GW休み5日目
今日は天気が悪いので、インドアでした。
部屋の掃除をして、昼はテレビ観てました。
いいとも!って久しぶりに観ました。
ガレッジセールのゴリの3歳の時の写真が出てました。
3人兄弟の三男で親が女の子を期待していたらしく、
女の子の服を着てました。
なんか自分もそうだったので、親近感がわきました。
自分も4歳ぐらいまでのほとんど女の子の服装だったみたいで、
写真もそんなのしかありません。
妹が生まれるまで女装の日々でした。(爆)
こんな雨の日は、よくパチスロ行ってましたが、
5号機が導入されてから行ってません。
もうやめてから、10ヶ月。
パチスロやってた時はこんな物集めてました。




埃まみれです。掃除しましょう。
さあ、会社で使う資料、作ろうっと!

部屋の掃除をして、昼はテレビ観てました。
いいとも!って久しぶりに観ました。
ガレッジセールのゴリの3歳の時の写真が出てました。
3人兄弟の三男で親が女の子を期待していたらしく、
女の子の服を着てました。
なんか自分もそうだったので、親近感がわきました。
自分も4歳ぐらいまでのほとんど女の子の服装だったみたいで、
写真もそんなのしかありません。
妹が生まれるまで女装の日々でした。(爆)
こんな雨の日は、よくパチスロ行ってましたが、
5号機が導入されてから行ってません。
もうやめてから、10ヶ月。
パチスロやってた時はこんな物集めてました。





さあ、会社で使う資料、作ろうっと!

2008年5月4日(日)
越冬ルイちゃん
うちのルイちゃんです。
ルイガノLGS-5。フレームサイズ470mm。
身長179Cmの体格でも乗れたので買いました。
去年、7月購入。総走行距離26.52Km。
全然、乗っていません。まったくのノーマル。
本当は白が欲しかったのですが、日本全国品切れ。
赤と茶色(黄土色)しかなかったので、赤にしました。
サイクルメーター付き。
リアフォグ、ライト、フォークにミラー、鍵3個を追加購入。
あと、マットガード前後も購入。でも付けない方がかっこいい。
買い物、散歩などに使用していました。でもカゴないから買い物も
出来ないです。リュックは嫌だし・・・!
廊下に置いて越冬しました。埃まみれ。
さっき掃除して磨きました。
明日は天気悪いみたいなので、デビューは、後日かな。
廊下で撮影したので、全体写真が撮れません。広角35mmじゃ辛い。





ルイガノLGS-5。フレームサイズ470mm。
身長179Cmの体格でも乗れたので買いました。
去年、7月購入。総走行距離26.52Km。
全然、乗っていません。まったくのノーマル。
本当は白が欲しかったのですが、日本全国品切れ。
赤と茶色(黄土色)しかなかったので、赤にしました。
サイクルメーター付き。
リアフォグ、ライト、フォークにミラー、鍵3個を追加購入。
あと、マットガード前後も購入。でも付けない方がかっこいい。
買い物、散歩などに使用していました。でもカゴないから買い物も
出来ないです。リュックは嫌だし・・・!
廊下に置いて越冬しました。埃まみれ。
さっき掃除して磨きました。
明日は天気悪いみたいなので、デビューは、後日かな。
廊下で撮影したので、全体写真が撮れません。広角35mmじゃ辛い。





2008年5月4日(日)
GW休み4日目
2008年5月3日(土)
GW休み3日目
今日は朝9時に起床しました。
テレビを観ていると母親が釧路のジャスコへ行きたいと言い出しました。
まあ、暇だからいいかとジャスコに向けて出発。
着いたけど、すごい寒い。昼の気温は10度でした。
それに混んでいました。店内は逆に暑いぐらいです。
次にコーチャンフォーへ行こうと思い、ナビを頼りに行きました。
このナビ、6年前にあるパチンコ屋さんのパチスロで11万勝った時に
購入したものです。4台限定、半額。残り2台の時に衝動買い。
だけど、古いから道の無い所走っていたり、コンビニ無かったり、
わざわざ遠回りする道を案内したり、アホです。
無いよりいいですけど・・・・!
コーチャンフォーへ到着。本と雑貨がいっぱいありました。
釧路はどうしてこんなに霧がおおいのでしょうか。
昼間でもこんな感じです。
今日の走行距離267.2キロ。燃費はリッター13.15キロ。
明日は、おとなしくしてよう。

テレビを観ていると母親が釧路のジャスコへ行きたいと言い出しました。
まあ、暇だからいいかとジャスコに向けて出発。
着いたけど、すごい寒い。昼の気温は10度でした。
それに混んでいました。店内は逆に暑いぐらいです。

このナビ、6年前にあるパチンコ屋さんのパチスロで11万勝った時に
購入したものです。4台限定、半額。残り2台の時に衝動買い。
だけど、古いから道の無い所走っていたり、コンビニ無かったり、
わざわざ遠回りする道を案内したり、アホです。
無いよりいいですけど・・・・!


昼間でもこんな感じです。

明日は、おとなしくしてよう。

2008年5月2日(金)
GW休み2日目 静内です。
今日は、タイヤ交換後、日高の静内に行きました。
天馬街道はあまり車が走ってませんでした。
帯広が気温23度ぐらいの時、天馬街道は14度ぐらいでした。
目的地は、静内二十間道路桜並木です。
途中、道を間違えて馬の親子を見ました。茶色親子、黒親子。
とってもかわいいです。
なんとか、看板を頼りに桜並木道に到着。

すごい、車と人。HBCテレビのHanaテレビの生中継もやってました。
小橋亜樹さんがいました。
近くでは、桜まつりをやっていて、にぎわっていました。

こんな桜がいっぱいの景色、初めて見ました。
すごい、キレイでした。気温は26度ぐらいでした。

帰りは、新冠のスタンドで給油。別に給油するつもりじゃなかったけど、
帯広よりハイオクが18.8円安い。オカモトのセルフです。
夕日をバックに帯広へ。
本日の走行距離443.3キロ。燃費リッター12.58キロ。
明日はどこ行こうかな。計画性のない、思いつき行動が大好き。
天馬街道はあまり車が走ってませんでした。
帯広が気温23度ぐらいの時、天馬街道は14度ぐらいでした。
目的地は、静内二十間道路桜並木です。
途中、道を間違えて馬の親子を見ました。茶色親子、黒親子。
とってもかわいいです。



小橋亜樹さんがいました。
近くでは、桜まつりをやっていて、にぎわっていました。


すごい、キレイでした。気温は26度ぐらいでした。


帯広よりハイオクが18.8円安い。オカモトのセルフです。


