200852(金)

GW休み2日目

今日は朝6時半に起床です。
外はもう15度。桜が満開です。
画像
桜の中にカラスが2羽いました。
画像
昔、花満開っていうパチンコがありました。
この桜も花が散ってしまうのとかと思うと、ちょっともったいない。
画像
画像
そして今どき、タイヤ交換。
2年前に買った夏タイヤ。結構すり減ってる。摩耗が早いな。
画像
そして自分の車じゃなく親の車を洗車。ボンネットに、えくぼ2箇所発見。
画像
きっと、冬の間に屋根から氷の塊が落ちてきたのかも。
やーね!by 林家木久扇。
それともカラスちゃん・・・・・?



200851(木)

GW休み1日目

今日からGW休みに突入しました。日中は気温が高かったですね。
4月29日にガソリンを満タンにしました。
自分の車、マークⅡの4WDタイプ。燃費がリッター6キロぐらいです。
長距離で11キロぐらいでしょうか。ガソリン高いですね。
画像
今日から値段が上がったガソリン。あるスタンドはレギュラーより軽油の方が高くなっていました。どうなってんの?

今日は朝から部屋の片付けでした。
1983年に藤丸に漫画家の松本零士さんが来た時に、頂いた直筆サイン。
画像
1988年に広尾で開催された十勝海洋博に俳優の津川雅彦さんが来た時に、頂いた直筆サイン。
画像
アカイのオープンリールデッキGX-77。1年ぶりに動かした。
ちゃんと音が出ました。カシオペアのライブテープです。
画像
デジタルシンセサイザー、ヤマハDX-21とDX-7Sは埃まみれ。
バックアップ用のバッテリーが切れているから、最近電源も入れてません。
画像
ゴミや不要な雑誌を処分。途中、友達に呼ばれたので掃除の続きは後日。

ブログカキコしてる中、ギンタが甘える。
暑いちゅうーの!
画像



2008427(日)

猫の性格

我が家の2匹の猫。
画像
ギンタとケンタ。年上のギンタは、おっとり性格でおとなしい。
ものすごく、おとなしい。怒らない。悪い事しないから怒られない。
画像
画像
対するケンタ。活発。頭がいい。イタズラ大好き。この猫が来てから
部屋の様子が変わってる。皿や新聞を散らかす。しまいには、冷蔵庫
を開けて、食べ物を物色。だから扉にはつねにガムテープが貼ってあり、
使いづらい。
画像

この猫たち、とっても雑食。キャットフードは2匹で1日1缶。
その他は、人間のおかずをもらってる。
シュークリーム、ヨウカン、たくあん、チョコも食べる。

今日は、ケンタの好きなラーメン。ケンタが定位置に着く。
画像



2008420(日)

コンサートチケット

今日も春らしいいい天気。
ギンタは大好きな2階の窓で日向ぼっこ。
画像
昨日は親に頼まれてローソンにコンサートのチケット買いに行きました。
プラハ放送交響楽団札幌公演。S席15,000円也!
帯広にも来るんだけど、全部売り切れ。ピアニストのブーニンも来ます。
で、ローソンでチケット買おうと思ったら機械の前に先客。2人も。
15分ぐらい待ってもあかず。あきらめて、他のローソンに行きました。
そうしたら、ちょっとの差で機械取られてしましました。
今度はおじさん、操作がわからず、仲間を呼ぶ。
仲間が2人、3人と増えて行きました。またもや待たされモード。
10分待たされ、その後なんとかチケットゲット!
画像
そういえば2年前に行ったT-SQUAREのライブ。今年も行きたい。
その時、CDにサインもらっちゃった!
画像
伊東さんマックのCM出てます。ライブはほとんど行ってますが去年は北海道に来ませんでした。過去には、帯広、音更、釧路と来たけど、21世紀になってから札幌しかこない。これは過去のパンフレットの一部です。
画像
サインもらった時に伊東さんに帯広にも来てとお願いしたけど、
無理でしょうな。フュージョンの人気も低滅してるし。
今年のライブは黄金期のメンバーも出演する。
札幌だけど行きたいな。また明日もローソン行くか!
カシオペアはいつ活動するのだろう?



2008419(土)

デジカメ更新

今までメインで使っていたオリンパスのデジカメSP-320。
画像
最近一眼デジカメが欲しいと思いながらも、予算の関係で購入出来ず、3倍ズームで我慢していました。でもデジカメ欲しい。10倍ズームで十分。電源は単三電池に限ります。メディアはSDカードでもXDピクチャカードでもいいです。
イオスは手が出ない。(レンズは持ってるのに・・・・何故?)
先月、帯広のある電器屋さんでポイント1.5倍セールという物をやっていました。持ち前のカードのポイントが1.5倍で使えるらしい。デジカメの購入を検討していた僕は、今のポイントを1.5倍で使ってわずかな追い金でキャノンのデジカメ パワーショットS5ISを購入しました。まさに衝動買い。
画像
最後までオリンパスの最新デジカメ20倍ズームのSP-570と迷いましたが、バリアングル液晶が気に入ったし、ズームが早いのでがキャノンにしました。それにホットシューが付いてるから外部ストロボも付けられます。見た目、まさに小さな一眼レフみたいな感じ。今日は天気いいから空港行って飛行機撮りました。バリアングル液晶大活躍。買ってよかった。
画像
画像
ただ、ファインダーが光学じゃないので、ピント確認がしづらい。ズームはめちゃ早い。そのうちイオス買います。今年はこのパワーショット持って遠くへ行きたい!どんなモードでも1発で録画出来るスイッチ付いてるし。
SP-320は家専用にして、猫でも撮ります。
帰りは大正のあくつさんでケーキ買いました。ちょっとピンボケだじょー!
画像



<<
>>




 ABOUT
ギンタ
帯広で生まれ帯広で育ちました。
小学生の時にちょっとだけ本別に住んでいました。
幼い頃から剣道の先生だった、じいちゃんから特訓を受け、竹刀で面を叩かれ星を何度も見ました。
ネットを覚えてから毎日PCを稼動させています。
趣味は、ドライブ、カメラ、PC、音楽などを広く浅くやっています。
飛行機、動物(犬・猫・鳥)が好きです。
DoAsInfinityの伴都美子が大好きです。
嫁Yと趣味を広げたいと思っています。

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-16から
462,526hit
今日:1
昨日:7


戻る