2008412(土)

肌寒い1日

今日は、4月だというのに寒い一日でした。
昼前に家の前の庭に穴を掘り、ナナを埋葬しました。
顔は汚れないように紙をかぶせ、土をかぶせました。
画像
画像
隣には去年亡くなったミーや、ナナの母親代わりでナナの面倒をみてくれたユキのお墓があります。
画像
亡くなって一日経ち、ナナの昔の写真を見ていると、ナナと同時期に拾った
モモのツーショットの写真がありました。
画像
モモとナナは姉妹です。
モモは、この写真の数日後に猫が欲しいという人にもらわれていきました。
母親がナナかモモのどちらをあげようと思ったとき、嘔吐や下痢、イタズラ好きの活発なナナでは手が掛かって捨てられてしまうと思い、とてもおとなしいモモをあげたそうです。
ギンタは、ナナと毎日寝ていましたが、いなくなって淋しいそうです。
画像
画像
ケンタはよくナナと喧嘩したりしてましたが、寒い日はギンタやナナと寝てました。
画像
ナナのエメラルドグリーンのキレイな瞳は忘れません。
画像
それにしても猫の写真がいっぱいあって、随分撮ったものだと思いました。
当時は、デジカメなんてなくてフィルムですから、お金もかっかたと思います。デジカメってとっても便利だと思います。ナナの動画も撮れました。
これからも色々な被写体を撮っていきます。
明日は天気になるかな?



2008412(土)

旅立ち!

今日(4月11日)ナナが天国に旅立ちました。。
明け方4時ぐらいから容態が悪くなり、会社へ行く時間には余り
反応しなくなりました。その後、お昼ごろに少し意識を取り戻し
目を開けて少し動いていたみたいですが、午後3時に少しずつ呼吸
が遅くなり、そのまま息を引き取りました。
画像
この子の生命力はすごかった。約3週間、寝たきりになっても
なんとか生きていた。途中で歩いた事もあったし、とにかく
すごいと思いました。

今も部屋の中で毛布にくるまって、寝てるみたいな、ナナの亡骸があります。
明日、埋めてあげようと思います。

ナナちゃん。半年前に亡くなったミーちゃんと天国で仲良くね。
いい思い出ありがとう。
画像



200849(水)

ナナの引越し!

ナナは、今までキッチンの椅子で寝てました。
でも、夜中に暴れて椅子から落ちるかも知れないと思い、
母親の寝てる和室に移動です。
画像
今日は親が久しぶりに病院へ連れて行き注射を2本しました。
そうしたら、元気になっちゃいました。スジャータ1カップ飲みました。
画像
注射ってすごいな。さすがに歩く事は出来ませんが。
口の中がネバネバするみたいで、無理やり薬を飲ませています。
人がそばにいると安心するみたいです。



200846(日)

ナナちゃでちゅ!

今日は、天気が晴れたり曇ったり雨降ったり忙しい天気でしたね。
夕方、ホーマックに買い物へ行きました。
買ったのは動物用オムツ。
画像
10枚1,280円也。

ナナに履かせてみました。
画像
これで今晩は安心かも。

今日は、ナナが大好きなコーヒーに入れるスジャーターを飲みました。
すっかり満足のナナです。こんな少量で大丈夫か?
画像

家の前の電柱にはカラスの大群が止まっていて、不気味な夜です。
写真はフラッシュが届かず撮れません。



200846(日)

ナナと2匹の弟

我が家の食堂のテーブルの上には、10,800円で買った14インチのテレビがあります。猫たちのお気に入りの場所。以前、家の中には猫が6匹と犬1匹がいましたが、犬は6年前に手術中に亡くなり、猫3匹も老衰で亡くなりました。
8年の間、ペットたちの数が減り、今は、この3匹たちだけです。
真ん中のナナは、18年ぐらいいます。
そのナナも最近は寝たきりになりました。
紅一点のナナ。エメラルドグリーンのような目が大きく、手足が他の猫より長く、人間でいえばモデルみたいな猫ですが、今は痩せてすっかり小さくなりました。
老いるって、人間にとっても、動物もとっても悲しい事ですね。
いつまでも大事に育てていきます。

画像



<<
>>




 ABOUT
ギンタ
帯広で生まれ帯広で育ちました。
小学生の時にちょっとだけ本別に住んでいました。
幼い頃から剣道の先生だった、じいちゃんから特訓を受け、竹刀で面を叩かれ星を何度も見ました。
ネットを覚えてから毎日PCを稼動させています。
趣味は、ドライブ、カメラ、PC、音楽などを広く浅くやっています。
飛行機、動物(犬・猫・鳥)が好きです。
DoAsInfinityの伴都美子が大好きです。
嫁Yと趣味を広げたいと思っています。

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-16から
462,526hit
今日:1
昨日:7


戻る