201669(木)

札幌市「ゆるり家」


札幌市「ゆるり家」

札幌市の「ゆるり家」さんです。

“手作り創作料理”を掲げるお店。
札幌市中央区南5条西3丁目1-4、No11グリーンビルの7階です。

「地場産品応援の店」の緑提灯がかかった、店内全面禁煙のお店。
私には嬉しい限りです。


画像


2人がけのテーブルが2つ。4人がけが2つ。
そして、カウンター席があります。

テーブル席はすぐ埋まってしまします。
一人で行くなら運良くカウンター席に座れるかもしれません。
あらかじめ電話をしてから向かったほうがいいでしょう。

料理は定番メニューから創作まで、どれも手作りの優しさがが感じられるほっとするお味。

素材が元々持つ美味しさを活かした、やり過ぎない調理加減が絶妙です。

優しいマスターのほか奥様や家族で迎えてくれる、ゆるりとした時間が過ぎる空間です。



201669(木)

7月2日「第45回白蛇姫まつり」


7月2日「第45回白蛇姫まつり」

今年で45回目を迎える「白蛇姫まつり」が7月2日(土)に開催されます。
詳しくは、鹿追町観光協会のホームページをご覧ください。


と き/ 平成28年7月2日(土) 午後6時30分〜
ところ/ 然別湖畔特設会場 (北海道鹿追町)

<スケジュール>
18:30〜19:00 陸上自衛隊第5音楽隊吹奏楽演奏
19:00〜19:30 My'sコンサート
19:35〜19:45 子ども白蛇姫舞
20:00〜20:20 神々の祈り(カムイ・ノミ)/白蛇湖水渡り
20:20〜20:45 白蛇姫舞
20:50〜21:00 ムックリ演奏、アイヌ民族舞踊
21:00〜21:30 記念撮影

<ホームページ>
 鹿追町観光協会ホームページ外部リンク



201669(木)

札幌市「lavi de Cafe」


札幌市「lavi de Cafe」

札幌市の「lavi de Cafe(ラビ デ カフェ)」さんです。

スープカレーlaviさんによる、カフェの雰囲気のスープカレー店。
札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1。
イーアス札幌店のBタウン2階にあります。

内装や店員の服装が南国を感じさせ、窓際の席では日の光がたっぷりと差し込み、ゆったりとした時間が流れます。

野菜ベースのカレーにチーズをトッピングしました。

カレーは、種類、辛さ、スープの種類、ご飯の量、トッピングを選択します。
辛さは5辛にしましたが、スープの旨味とのバランスがちょうどよかったです。

人気カレー店の支店なので、味についてはさすがの安定感。
お買い物にお出かけの時などに、ぜひお勧めしたいお店です。



201663(金)

帯広市「レストランむとう」


帯広市「レストランむとう」

帯広市の「レストランむとう」さんです。

帯広市南町東5条8丁目32。
この辺りは私にとっては特徴のある好きなお店が多くある場所です。


画像


むとうさんは、昔からお世話になっているトンカツやフライ物のお店。
久しぶりにお邪魔させていただきました。

しばらく休業されていたようでファンの間では心配されていましたが、めでたく再開。私はそんなことは存じませでした。

昼時のランチタイムに訪問。
1,000円ほどでボリュームのあるメニューが楽しめるのでお得です。

奥様の変わらぬ小気味よい接客も微笑ましい。

私は「ハンバーグランチ」。
箸で切り分けられるホワッとした感覚。家では味わえないプロのお仕事です。
かかっているデミグラスソースもおいしい。

息子の「とんかつランチ」もつまみ食い。
肉厚の柔らかく、噛むと柔らかく肉汁の滲み出る感じは、以前のままです。


画像


まさに、安心する味。
こういう躊躇なく入り口をくぐれる、信頼できるお店は貴重です。

お出かけのときにちょくちょく寄って、メニューを順々に味わってみようかな。



201662(木)

伊達市「シーズン」


伊達市「シーズン」

伊達市の「シーズン」さんです。

北海道伊達市館山町47-17。
中心市街地から離れた高台の上。畑に囲まれた場所にあります。

光陵中学校のすぐ近くで、屋根や壁面が赤い色なので遠くからでも見つけやすいです。


画像


普通の民家のような玄関ドアを開けると横に下駄箱があって、スリッパに履き替えて中に入ります。

店内は広めのスペースで、いくつかのテーブル席と窓ぎわにはカウンター席。花などが植えられている庭越しに高台からの伊達市街の展望が楽しめます。


画像


店内や接客も家庭的な雰囲気で、友人のお宅にお邪魔した感覚。
地元の奥様方が会合などでよく利用されるとのことで納得です。

いただいたのは、牛タン、モッツァレラサラダ、ナポリタンスパゲッティー、ピザなど。
ナポリタンにはソーセージにピーマン。ホッとするお味。牛タンも食材にこだわっているのが感じ取れます。


画像


ピザは、トマト感あふれるピザソースやチーズが惜しみなく使われ、特にチーズは地場産(?)ではと思わせる、普段いただくものより風味が断然豊かです。

こだわりの食材と居心地の良い空間。伊達市に寄られるときには、ぜひ利用したいお店です。



<<
>>




 ABOUT
ひらっち
ランニング、食べ歩き、映画などが趣味。各地のマラソン大会に出場しては、ご当地グルメを味わい、帰りは温泉につかるのを楽しみとしています。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-10-31から
604,452hit
今日:12
昨日:38


戻る