2009年6月8日(月)
第2回ホイケ 無事終了♪ PART3
第2回 ホイケ×13
毎度、広報ヴィクトリアです_φ(・ω・`)
昨日は、会場設営までお話しましたね。
今日は、ホイケ当日のリハーサルでのお話を!!
14時からのリハーサルまでに会場の設営を終わらせて、会場準備の他には衣装をハンガーにかけたり、小物を使いやすいように準備、やっとリハーサルです♪
13時には打ち合わせのため、司会をお願いしたちゃーりーさんも到着、変更点をチェックしながら軽い打ち合わせと会場の案内、立ち位置チェックです。
そうそうこの写真は、プログラムで紹介されていたちゃーりーさん♪
以前渡していた(先生が失笑していた)台本を元にアレンジが加わった台本でのリハーサル★
うんうん、期待通りの素晴らしいMCヾ(*゜∀゜*)ノ
私達は、本番前に着替えも同様に行いながら、小物なども忘れものがないかのチェック★
写真は、アマキヒクラスのココ!オレンジ色のレイとドレスにもピッタリなココはアマキヒクラスの班長さんしょこたんを中心に作ったそうよ~ヽ(^。^)ノ
そして、ホアピリのセレブと言えば、アパパネクラスヾ(*ゝω・*)ノ
さすがアパパネ、ドレスにピッタリの華やかなココ、ふわふわしている感じがステキでした。
うんうん、忘れ物もないようだし、今のところ順調です。
リハーサルが終わってからは、軽い食事とメイクタイム
いつも以上に気合いが入りますo(`・д・´)ノ
リリコイクラスで大活躍のゆりちゃん(-ε・`)

あらあら~、先生もお願いしてたのね。
ゴメンナサイ他のクラスの写真が無くって・・
これから回収します♪
アマキヒクラスのメイクのお手伝いでナナちゃん、そしてわかば会の皆様のお世話をイイヴィのキミエさんが大活躍していたようですヾ(´∀`*)ノ
リハーサルは着替えが忙しくて、あっという間に終わっちゃいました。
本番前の控え室での写真やクラスの紹介も追ってアップしますので、お楽しみに(。・ω・)ノ゛
BY ヴィクトリア
昨日は、会場設営までお話しましたね。
今日は、ホイケ当日のリハーサルでのお話を!!
14時からのリハーサルまでに会場の設営を終わらせて、会場準備の他には衣装をハンガーにかけたり、小物を使いやすいように準備、やっとリハーサルです♪
13時には打ち合わせのため、司会をお願いしたちゃーりーさんも到着、変更点をチェックしながら軽い打ち合わせと会場の案内、立ち位置チェックです。

以前渡していた(先生が失笑していた)台本を元にアレンジが加わった台本でのリハーサル★
うんうん、期待通りの素晴らしいMCヾ(*゜∀゜*)ノ
私達は、本番前に着替えも同様に行いながら、小物なども忘れものがないかのチェック★

そして、ホアピリのセレブと言えば、アパパネクラスヾ(*ゝω・*)ノ

うんうん、忘れ物もないようだし、今のところ順調です。
リハーサルが終わってからは、軽い食事とメイクタイム
いつも以上に気合いが入りますo(`・д・´)ノ
リリコイクラスで大活躍のゆりちゃん(-ε・`)


ゴメンナサイ他のクラスの写真が無くって・・
これから回収します♪
アマキヒクラスのメイクのお手伝いでナナちゃん、そしてわかば会の皆様のお世話をイイヴィのキミエさんが大活躍していたようですヾ(´∀`*)ノ
リハーサルは着替えが忙しくて、あっという間に終わっちゃいました。
本番前の控え室での写真やクラスの紹介も追ってアップしますので、お楽しみに(。・ω・)ノ゛
BY ヴィクトリア
2009年6月7日(日)
第2回 ホイケ無事終了♪ PART2
第2回 ホイケ×13
さてさて、今日はしつこい投稿をしちゃうわよ♪
昨日のホイケ、準備に忙しかった皆さんお疲れ様でした♪ヴィクトリアよ~....φ(・ω´・ @)
この写真、修正してません。
ホアピリの一番小さなメグちゃんとヴィクトリアです。
背伸びをせずに頭一つ違うのよ~~可愛いでしょ♪
改めて、ホイケ成功★やったね~
フラの通常のレッスンに加えて、各クラス自主レンに励み、その結果を十分に出せた事が、一番うれしいんじゃないかしら??
そして当日はみんなで協力しあって、無事にステージを終えた事で、達成感や仲間意識も高まり、大変だったことも一気に忘れさせてくれる充実感があった事と思います。
やっぱりホイケって楽しいよね♪
ではでは、ここで当日皆様が裏方役で活躍していた写真をアップしますd(`ゝc_・´)
まずは、ホイケで私達が踊るステージの飾り付け
もちろん昨年同様、ロゼラニクラスの倍子さんが中心となってのステージ設営。
ステキでしょ~~
お花の教室をされている倍子さんが作ったんだもの



ヤシの木はレンタルですが、それ以外のお花や、コーヒーの豆が入ってる袋、ウクレレまでもが持ち寄られ、飾られていて会場を一気に華やかなハワイの雰囲気に
ロゼラニ・アパパネクラスの皆さんの作業ですゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ
倍子さんをはじめ、ロゼラニとアパパネの皆さんありがとうございました★
ステージを設営している間、他のクラスでは楽屋の設営や受付の設営です。
楽屋はハンガーを運んだり、テーブルを撤去したりと、結構な肉体労働・・・
そして着替えなどもスムーズに行えるようにと気遣いも忘れません。
受付は、お花が届くスペース、予約販売とチケット購入済みの方がスムーズに入場できるように配慮してっと
そして会場の入り口を華やかにしたいと急に思い立ったpapayaさん…
またまた、やっちゃいましたよ・・・
なんと、たった1日で作っちゃいました。
思い立ったら、すぐ行動しちゃうんだから~~o(>д<。*)
私達のイベントへ参加した際の写真や、もちろん先生の写真も飾って私達の活動報告も兼ねた、素敵なウェルカムボードの完成ですヽ(´∀`)ノ
さすがpapayaさん♪♪ありがとうございました♪♪
今日は、ちょっとしつこかったかもしれませんが、ホイケ当日の会場設営の様子もお話しました。
次回もお楽しみに♪
BY ヴィクトリア
昨日のホイケ、準備に忙しかった皆さんお疲れ様でした♪ヴィクトリアよ~....φ(・ω´・ @)

ホアピリの一番小さなメグちゃんとヴィクトリアです。
背伸びをせずに頭一つ違うのよ~~可愛いでしょ♪
改めて、ホイケ成功★やったね~
フラの通常のレッスンに加えて、各クラス自主レンに励み、その結果を十分に出せた事が、一番うれしいんじゃないかしら??
そして当日はみんなで協力しあって、無事にステージを終えた事で、達成感や仲間意識も高まり、大変だったことも一気に忘れさせてくれる充実感があった事と思います。
やっぱりホイケって楽しいよね♪
ではでは、ここで当日皆様が裏方役で活躍していた写真をアップしますd(`ゝc_・´)
まずは、ホイケで私達が踊るステージの飾り付け


お花の教室をされている倍子さんが作ったんだもの



※写真はクリックすると大きくなるよ
ヤシの木はレンタルですが、それ以外のお花や、コーヒーの豆が入ってる袋、ウクレレまでもが持ち寄られ、飾られていて会場を一気に華やかなハワイの雰囲気に
ロゼラニ・アパパネクラスの皆さんの作業ですゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ
倍子さんをはじめ、ロゼラニとアパパネの皆さんありがとうございました★
ステージを設営している間、他のクラスでは楽屋の設営や受付の設営です。

そして着替えなどもスムーズに行えるようにと気遣いも忘れません。

そして会場の入り口を華やかにしたいと急に思い立ったpapayaさん…
またまた、やっちゃいましたよ・・・

思い立ったら、すぐ行動しちゃうんだから~~o(>д<。*)
私達のイベントへ参加した際の写真や、もちろん先生の写真も飾って私達の活動報告も兼ねた、素敵なウェルカムボードの完成ですヽ(´∀`)ノ
さすがpapayaさん♪♪ありがとうございました♪♪
今日は、ちょっとしつこかったかもしれませんが、ホイケ当日の会場設営の様子もお話しました。
次回もお楽しみに♪
BY ヴィクトリア
2009年6月7日(日)
第2回ホイケ 無事終了♪PART1
第2回 ホイケ×13

あいにくのお天気の中、昨日のホイケ(発表会)ご来場の皆様、ありがとうございましたヾ(。・ω・)ノ
ちょっとだけ司会をさせていただきました、広報担当べっきーことヴィクトリアです...φ(・ω・`。)
昨日は、プログラム1曲1曲が終わるごとに盛大な拍手、皆様の笑顔で、会場は優しい雰囲気に包まれホアピリの仲間たちも気持ちよ~く踊ることができましたヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
昨日、ホイケのMCを務めて頂いたちゃーりーさん
以前しかりべつ湖コタンでお世話になり、さらに今回のホイケでも、多大なご協力を頂きました。
ちゃーりーさんのMCで、曲紹介はもちろん、クラス紹介などもあり、昨年より曲の内容やホアピリ帯広のクラスの様子など、皆様に伝えることができ、よりホアピリらしい発表会になったと思います。
改めて、ちゃーりーさん昨日は、大変お世話になり、ありがとうございました(´∀`)
また、ヨロシクお願いします(*^^)v
そして、受付をはじめ、写真撮影など、長い時間に亘りご協力いただきました皆様、ありがとうございました♪
又、ホイケ開催にあたり、ご支援・ご協力いただきました皆様に感謝いたします+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+
今回のホイケは多忙のため参加することはできませんでしたが、カパ・フラ・オ・カ・プアメリア(東京本校)佐々木朱鷺子先生、素敵なお祝いメッセージありがとうございました
今回のホイケも佐々木先生をはじめ、たくさんの方々のご協力やご支援があり、無事ホイケを成功させることができました★
ありがとうございました(人´ω`)
最後に、小川伊佐子先生
ホイケご成功、★おめでとうございます★
昨日は、会場のお客様を見送ったことで、すぐに見に来て頂いた方の感想をたくさん聞きましたが、私達が小川先生より学ぶフラはもちろん、教室の楽しさも伝わっていて、感激しました。
今日は取り急ぎ、昨日のお礼を・・・
もちろん他にも、お話したいことが沢山ありますので、小出しにブログで紹介していきます(*´σー`)
BY ヴィクトリア
ちょっとだけ司会をさせていただきました、広報担当べっきーことヴィクトリアです...φ(・ω・`。)
昨日は、プログラム1曲1曲が終わるごとに盛大な拍手、皆様の笑顔で、会場は優しい雰囲気に包まれホアピリの仲間たちも気持ちよ~く踊ることができましたヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
昨日、ホイケのMCを務めて頂いたちゃーりーさん
以前しかりべつ湖コタンでお世話になり、さらに今回のホイケでも、多大なご協力を頂きました。
ちゃーりーさんのMCで、曲紹介はもちろん、クラス紹介などもあり、昨年より曲の内容やホアピリ帯広のクラスの様子など、皆様に伝えることができ、よりホアピリらしい発表会になったと思います。
改めて、ちゃーりーさん昨日は、大変お世話になり、ありがとうございました(´∀`)
また、ヨロシクお願いします(*^^)v
そして、受付をはじめ、写真撮影など、長い時間に亘りご協力いただきました皆様、ありがとうございました♪
又、ホイケ開催にあたり、ご支援・ご協力いただきました皆様に感謝いたします+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+
今回のホイケは多忙のため参加することはできませんでしたが、カパ・フラ・オ・カ・プアメリア(東京本校)佐々木朱鷺子先生、素敵なお祝いメッセージありがとうございました
今回のホイケも佐々木先生をはじめ、たくさんの方々のご協力やご支援があり、無事ホイケを成功させることができました★
ありがとうございました(人´ω`)
最後に、小川伊佐子先生
ホイケご成功、★おめでとうございます★
昨日は、会場のお客様を見送ったことで、すぐに見に来て頂いた方の感想をたくさん聞きましたが、私達が小川先生より学ぶフラはもちろん、教室の楽しさも伝わっていて、感激しました。
今日は取り急ぎ、昨日のお礼を・・・
もちろん他にも、お話したいことが沢山ありますので、小出しにブログで紹介していきます(*´σー`)
BY ヴィクトリア
2009年6月5日(金)
いよいよ明日!!!第2回 HOIKE (発表会)
第2回 ホイケ準備×11
広報ヴィクトリアです..._φ(゜Д゜ )
いよいよ・・・明日ですε(´・∀・`*)з
ホアピリ帯広のホイケは、手作りが基本☆
ポスターやチケット
そして、会場の飾り付け
更には~衣装や髪飾り
プロにお願いしたのは、プログラムとドレスくらいかな?
打ち合わせを重ねながら、明日のホイケに向けて準備してきました
ステージの飾り付けは、午前中から始まります。
そして、午後には仲間たちは集合して、受付準備や、楽屋
準備、モロモロの役割をこなしリハーサルを向かえます。
そして、お客様を迎え、しおりんこが言ってた・・・
濃厚な2時間を~~
今回のホイケは、ロゼラニのひろみさんのご協力もあり、十勝毎日新聞での広告、そして先生のFM番組出演、もちろんブログやHPでの告知と、昨年以上に宣伝にも力が入りました。
おかげ様で、チケットの売れ行きは☆絶好調☆
ふ~~~なんだか緊張してきました( ´,_・・`)ゞ
今日は、明日にそなえてゆっ~くりとしてるヴィクトリアですが、アマキヒクラスは今日も自主レンをすると聞きました
・・・マジ!?
元気なんだから~~ヾ(゜c_,゜*)人(゜c_,゜*)人(゜c_,゜*)ノ
何より、明日のホイケを開催できるのは、たくさんの方の協力や理解があってのことですよね♪
明日のホイケでは、感謝の気持ちが伝わるよう、そして皆様に楽しんで頂けるように頑張りましょうヾ(´I(*´ω`*)∀`)ノ
BY ヴィクトリア
いよいよ・・・明日ですε(´・∀・`*)з
ホアピリ帯広のホイケは、手作りが基本☆
ポスターやチケット
そして、会場の飾り付け
更には~衣装や髪飾り
プロにお願いしたのは、プログラムとドレスくらいかな?
打ち合わせを重ねながら、明日のホイケに向けて準備してきました
ステージの飾り付けは、午前中から始まります。
そして、午後には仲間たちは集合して、受付準備や、楽屋
準備、モロモロの役割をこなしリハーサルを向かえます。
そして、お客様を迎え、しおりんこが言ってた・・・
濃厚な2時間を~~
今回のホイケは、ロゼラニのひろみさんのご協力もあり、十勝毎日新聞での広告、そして先生のFM番組出演、もちろんブログやHPでの告知と、昨年以上に宣伝にも力が入りました。
おかげ様で、チケットの売れ行きは☆絶好調☆
ふ~~~なんだか緊張してきました( ´,_・・`)ゞ
今日は、明日にそなえてゆっ~くりとしてるヴィクトリアですが、アマキヒクラスは今日も自主レンをすると聞きました
・・・マジ!?
元気なんだから~~ヾ(゜c_,゜*)人(゜c_,゜*)人(゜c_,゜*)ノ
何より、明日のホイケを開催できるのは、たくさんの方の協力や理解があってのことですよね♪
明日のホイケでは、感謝の気持ちが伝わるよう、そして皆様に楽しんで頂けるように頑張りましょうヾ(´I(*´ω`*)∀`)ノ
BY ヴィクトリア
2009年5月31日(日)
濃厚な2時間が、みなさまをお待ちしています♪
第2回 ホイケ準備×11
なんだこのタイトルは!?って感じですね。
ブログを指名されて、やけっぱちになっているわけではないんですよ、念のため d(>∇<;)
今日は、ホイケのリハーサルがありました。
先週に引き続き2週連続2回目です。
先週は曲ごとの立ち位置確認、フォーメーションなどをしっかりと。
今日はそれを踏まえて、当日と同じようにプログラムに沿って進めていきました。
当日の☆お楽しみ☆ということで、写真を載せられないのが大変残念なのですが・・・思ったんですよ、私。
「これは濃厚な2時間になる」って━(*´∀`*)━ !!!
やはり本番を目前にして、メンバーそれぞれの集中力というか、そういうものが目に見えるようだったんです。
メンバーの一体感や、迫力がすごいなって。
(小川先生の迫力も・・・笑)
ベテランさんも新人さんも、みんながみんなを刺激しあって楽しんでいる、そんな感じがしました。
アマキヒは末っ子クラスなので、他のクラスの大人っぽく女らし~い踊りを見て、うっとりしてましたよ。
2クラス、中には3クラス合同で踊るものもあって、練習日が違うためなかなか皆さんで合わせる機会がなく大変そうでしたが、今日のリハーサルでバッチリ♪つかんでいるところは「さすが~」と思いました。
当日はそれぞれのクラスごとの持ち味を生かして、見ている方を飽きさせない、そんなステージになるのではないでしょうか☆:*・゜(●´∀`●):*・゜
チケットの売れ行きも大変好調だと聞いています!!
あと1週間。
ホアピリらしいあったかさや仲の良さ、フラが大好きって気持ちが伝わるようなステージになるよう、自分のできることを頑張ろうと思います。
今日のリハーサルに参加されたみなさん、お疲れさまでした
ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
当日もどうぞよろしくお願いします☆
いつの間にかホアピリの営業部員になっていたしおりんこでした♪
ブログを指名されて、やけっぱちになっているわけではないんですよ、念のため d(>∇<;)
今日は、ホイケのリハーサルがありました。
先週に引き続き2週連続2回目です。
先週は曲ごとの立ち位置確認、フォーメーションなどをしっかりと。
今日はそれを踏まえて、当日と同じようにプログラムに沿って進めていきました。
当日の☆お楽しみ☆ということで、写真を載せられないのが大変残念なのですが・・・思ったんですよ、私。
「これは濃厚な2時間になる」って━(*´∀`*)━ !!!
やはり本番を目前にして、メンバーそれぞれの集中力というか、そういうものが目に見えるようだったんです。
メンバーの一体感や、迫力がすごいなって。
(小川先生の迫力も・・・笑)
ベテランさんも新人さんも、みんながみんなを刺激しあって楽しんでいる、そんな感じがしました。
アマキヒは末っ子クラスなので、他のクラスの大人っぽく女らし~い踊りを見て、うっとりしてましたよ。
2クラス、中には3クラス合同で踊るものもあって、練習日が違うためなかなか皆さんで合わせる機会がなく大変そうでしたが、今日のリハーサルでバッチリ♪つかんでいるところは「さすが~」と思いました。
当日はそれぞれのクラスごとの持ち味を生かして、見ている方を飽きさせない、そんなステージになるのではないでしょうか☆:*・゜(●´∀`●):*・゜
チケットの売れ行きも大変好調だと聞いています!!
あと1週間。
ホアピリらしいあったかさや仲の良さ、フラが大好きって気持ちが伝わるようなステージになるよう、自分のできることを頑張ろうと思います。
今日のリハーサルに参加されたみなさん、お疲れさまでした
ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
当日もどうぞよろしくお願いします☆
いつの間にかホアピリの営業部員になっていたしおりんこでした♪