2009530(土)

司会・・・


広報ヴィクトリアですφ(・ω・`)

明日も先週同様、リハーサルを兼ねた合同レッスン♪

先週の合同レッスンでは、来週のリハーサルに間に合うよう、リリコイの恵さんと台本の打ち合わせをしながら~
そして、カメラを持って、ホイケ後のブログのネタを集めて~~と、何だか落ち着けない・・


司会の台本が、やっと出来上がった~と、思ったら…

『代わりに、読んでみて*:.。☆..。.(´∀`人)』

もちろん、伊佐子先生です・・・

と、ま~ここまでは・・


読みながら、なかなか表現が難しい歌詞の説明や、クラスの紹介などを相談しながら、直して~

ふ~~終了。。

私の大仕事もついに!ついに!!終わるのね~~☆

台本の入力が終わったら、ゆっくりできるかな~♪ワクワク♪


大きな仕事が終わったから、なんだか楽チンになるわ~♪⌒ヽ(*゜ω゜)ノ


と、ま~ま~ここまでは・・・




・・・・・・・・・・・・


そんな考え、甘かった~~(-ω-。)



『リハーサルでも司会を入れながら、やった方がいいわね(*´∀`)b』


と、伊佐子先生。


『そうですよね( ^Д^ 。)( -v- 。)』


と、ヴィクトリア。

しっ、しまった☆★☆★☆

司会者の代わりに、司会をしなくちゃいけない…(-ω-。)(-ω-。)




ふ~~
ホイケまで、あと一週間。
大好きなフラの為、頑張るぞ~~~o(`・д・´)ノ


ホアピリの皆さん、明日の司会はヴィクトリアですが、ホイケ当日は素敵な司会者を迎えてのリハーサルと本番!!

1度キリなのでご安心を!!


と、ここに書いたら断れないシリーズ第2弾!!
今回の合同レッスンは、ホアピリの頼れる営業部員しおりんこがブログをアップします!!
だって、しょこたんのご指名ですもの~(*⌒∇⌒*)ヘッ♪



BY ヴィクトリア














2009525(月)

合同レッスンお疲れ様でした!!!!!


たしかに!!!!!
断れましぇんっ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

↓前回の更新記事『やっと、更新しました♪♪』の一部分
『・・・・・次回の合同レッスン及びリハーサルのブログはしょこたんにお願いしようっと
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
ここで、書いちゃうと断れないわ(*⌒∇⌒*)ヘッ♪

↑Σ(`∀´ノ)ノぅおっと(笑)

いや、いつもわたしたちホアピリ帯広のためにブログ更新とかホイケの準備とか、いつも頑張ってくれてるヴィクトリア嬢の助けになるなら喜んで引き受けますってば~♪(o´ω`o)ぅふふ

広報しょこです!!!!!
日曜日はホイケ(発表会)へ向けてホアピリ帯広の全生徒が集まっての合同レッスンでした~!!!!!

事前に寸法チェックしていたステージの大きさ・形に合わせてラインテープを引いてステージ作りをしてからのスタートです♪
本番と同じように、曲ごとに衣装・レイやココも身につけて入退場の仕方、フォーメーションの確認もしながら1曲ずつ丁寧に先生にチェックしていただきました!!!!!

通常レッスンではクラスごとに分かれて行われてるのでなかなか他のクラスの仲間に会える機会ってないし、初めて顔を合わす人もいたんじゃないかな???他のクラスの踊りを見学することが出来るし、勉強になるところがたっくさんあったはずです!!!!!

休憩時間には、先生や生徒さんから甘ぁ~いおやつの差し入れもいただきましてv(´∀`*v)
ごちそうさまでした~(´∀`*)ノシ 
ちなみに甘い匂いにまじって、キムチ臭さに気づいた方はいますか?????
お腹がすいて、コソコソとキムチクッパを食べていたのは、まぎれもなくこのしょこです★

しかもビビンバだと勘違いしてクッパ買っちゃってたし(笑)

自然と、先生のチェックレッスンの合間にクラスごとに自主練が行われてたり、曲が終わるたびに拍手が生まれたりと、なんだかとっても和気あいあいしてていい雰囲気でしたねヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

最後もみんなで踊り疲れてヘトヘトになりながらも協力しながら会場の後片付けをし、『お疲れ様でした~♪』と笑顔で皆さんおうちに帰るのでした~☆
先生はもちろん、大好きな温泉に車を走らせるのでした~♪

最近忙しくて温泉なかなかいけてなかったもんね、先生☆

さてさてさてみなさぁ~ん♪
今週末は『合同レッスンPART2』がありますよ~!!!!!
皆様に迷惑をかけてしまうので申し訳ないのですがしょこは参加できません★
リハーサルのブログは・・・・・・しおりんこにお願いしちゃおっかな~☆
ここで、書いちゃうと断れないわ(*⌒∇⌒*)ヘッ♪

↑(笑)それにしてもヴィクトリア嬢の最近のブームはやっぱりこれ、オードリーの春日なのかしら?

最後に最後に
生徒のみなさん!日曜日はおつかれさまでした~!
今週末も頑張りましょう!!!
そしてホイケ当日は、ホアピリ帯広らしくみんな仲良く協力し合って最高にステキなステージにしましょうね~+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜




2009523(土)

やっと、更新しました♪♪


ホアピリ帯広の広報ヴィクトリアです_φ(゜ω^* )♪

ホームページを更新しました(*`▽´*)

トップに、ホイケのご案内が出てるので、見て下さいね!!


それと・・・残念なお知らせですが、写真の量が多くて、容量オーバーの為、アルバムページを一時削除しました。

写真ページのみのお引越し準備も着々と進んではおりますが、最近はパソコンと見つめ合いが多くて、長時間の作業ができず、ホイケ後になるかな~~

でもでも~頼れるアマキヒの班長しょこたんから『何か、手伝える事があったら、言って下さい♪』
なんて、メールを頂いたので、早速ですが、次回の合同レッスン及びリハーサルのブログはしょこたんにお願いしようっと
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
ここで、書いちゃうと断れないわ(*⌒∇⌒*)ヘッ♪


ちなみにヴィクトリアは、サボるワケでは無くって、ホイケ後のブログ用にネタの収集と、衣装や小物の撮影に専念しますq(o`_っ´o)p



話は変わりますが、今日はせっかくのお休みなのに、天気がイマイチですよね・・

自宅はひんやりとしていて、こんな時はもちろん~~一人フラ!!

明日の合同レッスンに向けて、フォーメーションを確認しながら踊らなくちゃ!!



BY ヴィクトリア







2009522(金)

合同レッスン PART1


いよいよホイケまで2週間(*^_^*)


ここで、ホイケの宣伝もし~ちゃおっと!!

フラスタジオホアピリ帯広 第2回 ホイケ(発表会)

6月6日PM6時開演(17:30開場)
とかちプラザ2F レインボーホール
入場料 500円

まだチケットを持っていない方は、ホームページよりお問い合わせくださいねヾ(・ω・`)ノ


明後日は、ホイケ(発表会)へ向けて、ホアピリ帯広の全体での初レッスン♪

これは、ホイケ前の大掛かりなリハーサルとも言えるレッスンで、会場には床にテープでラインを引いて、会場のステージと同じ広さの仮ステージを作ります( -`Д´-;A)

ひと汗かいて、ステージが出来上がったら、今度は立ち位置や出入りの確認(´・ω・`;A)
もちろん、当日の衣装やココ、レイなども本番同様に準備して~~プログラム通りに進行!!

皆さん、忘れ物の無いようにね・・・言ってる私が一番不安・・・( 。-ω-)

17時~21時までの長丁場、皆で頑張りましょ~~☆★☆


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今回、ホイケのステージに初参加されるホアピリ帯広の皆様へヾ(・∀・ )

全体レッスンって、当日のステージと同様に行われるので、とても為になりますよ。
どれ位の時間で着替えを済ませるかが、大事なチェックポイントです(*´・Å・`*)

舞台そでに行く前には、お互いに衣裳や小物が間違えていないかのチェック、そしてココの位置もみんな揃っているかのチェック!
これがスムーズにできれば、班長さんも安心です( ´ー`)

そして、舞台に慣れる意味もあるし、台形型ステージなので立ち位置や踊っている際の位置も確認。
更に、笑顔で踊れたら・・・
ここまでクリアすると、当日も安心よ!!

普段はなかなか見れないクラスのフラを見て、勉強にもなると思います!!
これができるって、ひょっとして余裕~あるのかしら!?
って、感じです★

ではでは、ホアピリ帯広の皆さん、レッスンで~

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

BY ヴィクトリア


リハーサルでは、スキを見つけて取材するぞ~+.(´・∀・)ノ゜+.☆































2009520(水)

あれ??先生が~~ヽ(^。^)ノ


小川先生は、東京レッスンから戻ってお疲れなので、昨日はロゼラニクラスとリリコイクラス自主レンのハズが…

先に教室へ到着していた仲間から、
『今日は、自主レンですよね??』
って、メール
『そうよ!私は家を出たとこです』
と、返信したら…
『先生が居ます・:*:・(●´Д`●)・:*:・』

先生ってば、すっかり勘違いで通常のレッスンが…


しかも、ロゼラニの皆さんとアパパネの皆さんが揃っていてコミコミだったようです
ヴィクトリアは遅刻しちゃったので、ロゼラニの皆さんとは会えなかったけど…(´;ω;`)


教室の使用料を握りしめて向ったけど、必要無かったようです☆

ホイケ前って事もあり、クラスが別の方とも踊るので、お邪魔し合う感じのレッスンが続いてますが、いつもよりたくさんの方々と会う機会多くて、教室は楽しい雰囲気です

お話に夢中になっていると、
『早く、準備運動して下さいヽ(`Д´#)ノ』
って、いつも怒られ気味ですがね…

昨日のリリコイのレッスンは、久々に鏡を見ながらのレッスン!!
1列目の人に合わせて、2列目の人が真後ろで踊ることで、手の上げるタイミングなどを合わせつつ~~のレッスン

papayaさんってば、またまた興奮です
『私達、(*´∀`)σσσ揃ってる~~』って
うんうん、わかったよ。  わかったからね。。

リリコイクラス、次回の課題は、声出しかな??



そうそう、私達のレッスン中に、思わず失笑してた小川先生

ホイケの台本を読んで笑うって・・・どんな台本!?!?

実は、今回は司会をお願いしている方がいて、MCでお話して欲しい事の他に、司会者になりきってヴィクトリアが考えたセリフが笑えたみたいです。

??r(・x・。)アレ???真剣に考えたんだけどなぁ~~

もちろん例としてのセリフで、当日は使われないと思いますが、踊りを褒めまくるセリフを入れ過ぎたのかしらρ(-ω- )


ご安心ください♪♪これから、プロのお直しが入って、たくさんのダメ出しを頂く感じですヽ(`∀´)ゝ
きっと、素敵な台本に生まれ変わります!!!


BY ヴィクトリア










<<
>>

戻る