雑記(1733)


2022214(月)

2月13日 日曜日

雑記×1733

 
画像

縄跳び10分間。プラス3分間。

画像

拳立ての姿勢からの

正拳突き。

画像

オスグッドの智樹君は

腹筋運動を続けます。

画像

支える力をつけ、正拳突きの軸を

作るのに役立つ稽古です。

画像

前蹴上げ、内廻し蹴り、外回し蹴り

と続けます。

画像

横蹴上げ。

ジャンプしてリズムをとりながら

前蹴上げ、回し蹴りも行いました。

画像

子供達はトランプの数で

補強稽古。

画像

腕立て伏せ。腹筋。

画像

スクワット。

画像

背筋運動。

画像

謙太選手はスクワット。

画像

エアロバイクをこぎます。

画像

ダンベルを持ってのシャドウ

を行います。

画像

突きは下半身から出して

いくので、腰を少し落とします。

画像

軽めのダンベルを使い、ガードを

落とさない事と引きを意識します。


この記事のURL2022-02-14 02:22:37

2022213(日)

つづき…

雑記×1733

 
画像

受けの練習を行います。

画像

リラックスしてのびのびと

動くためには、まず組手の

恐怖心を取り除く事です。

画像

身体で受けずに足捌き、体捌きで

外す動きは、流水の受けと言ったり

します。

画像

しかし、まず手足を使って急所に

攻撃を受けないように稽古します。

画像

先輩の動きを真似するところから

やっていくと早いです。

分解した受け返しのあと、自由組手に

移ります。

画像

上手になろうという意識を持って

たくさん稽古してください。

画像

いつまで経っても上達しないと

悩みながらも続けていると

いつの間にか上達している

自分に気づく筈です。

画像

後ろ蹴りの稽古もしました。

画像

ペットボトルのキャップを掴む稽古。

画像

小さな的に正確に当てる稽古。

意外と当たらないものです。


この記事のURL2022-02-13 12:24:20

2022213(日)

2月12日 土曜日

雑記×1733

 
画像

土曜日の選手稽古です。

画像

縄跳びのあと、丸くなって

準備体操と基本稽古。

画像

正拳突き、蹴りを100本ずつ

こなしていきます。

画像

特別な何かをするのではなく、

正しい基本動作をたくさん

連続して繰り返す事が

大事です。

画像

みんなで気合いを入れて

乗り切ります。

画像

組手立ちの移動稽古。

画像

選手稽古は、普段の稽古の応用も

たくさん出て来るので

画像

慣れるまで時間がかかります。

画像

胸へのパンチと下突きを

稽古します。

画像

間に補強稽古を挟んでいきます。

画像

回し蹴り。持ちてが本数や上、中、下

を指示します。

画像

腹筋運動は30回が目安。

画像

持ちてが子供の場合は

サンドバッグを打ちます。

画像

ジャンピングスクワット。

画像

ローキックは低い体勢から。


この記事のURL2022-02-13 02:36:44

2022212(土)

さらにつづき…

雑記×1733

 
画像

上段のガードをしっかり意識し

上段の攻撃を仕掛けます。

画像

先輩が動きの中でアドバイスして

くれます。

画像

我慢比べの稽古ではなく

怪我をしないように、ダメージを

負わないように心がける事が

上達への道です。

画像

1人サンドバッグに向います。

画像

自分の動きを録画して、見て修正し

理想の自分に近づけるように

稽古を積み上げて行くのが

充実した稽古になり成果に繋がる

と思います。

日々向上していく自分を確認できる

事は最高の喜びなのです。


この記事のURL2022-02-12 13:02:49

2022212(土)

つづき…

雑記×1733

 
画像

馬跳びが人気です。

スピードが上がってきました。

画像

補強稽古を続けます。

画像

腕の強化は欠かせません。

画像

上体起こしの腹筋のあと

画像

足上げ腹筋100回。

画像

ボディー強化。

画像

ローキックを跳ね返すふとももが

出来れば理想です。

画像

倒立1分間。

できる人は拳で立ちます。

画像

ブリッジ1分間2セット。

画像

下段回し蹴り。ハンドミットを

打ち抜きます。

画像

前足、奥足からの振り抜き、回転と

パターンを変えます。

画像

上段を打ち抜きます。

画像

持ちてが移動し、追って行きます。

画像

移動する小さい的に様々な

蹴りを的確にヒットさせます。

画像

組手を行います。


この記事のURL2022-02-12 12:10:46

<<
>>




 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
375,500hit
今日:6
昨日:22


戻る