2011年1月15日(土)
今日の風呂場猫 「肉食系女子」
猫話×153

暖かい晴れた日ですね。
今日はだいきち(仮)さんの
抜糸の日でしたので
動物病院までドライブして来ました。
狭いバッグの中ではアレだろうとおもって
洗濯ネットをあけて外を見せてあげると
アクビなんかしておりまして。
結局の行き帰りで彼が発した言葉は1つ
「ニャー」(外見ていいすか?)
の一言だけでした(^^;
あんた、、半月前までほんまに野良だったんすか・・・(汗
そんなのほほんな兄とは対照的に
野良時代、ピカいちハンターだったのが

このすず(仮)ちゃん
以前住んでいた地方では
寒くなってくると野良猫が屋根に上って
煙突で暖をとる姿を良く見るのですが
まだ雪がふる前とは言え
曇り空だと結構な寒さの初冬の日に
家の窓を眺めていると
バリバリバリ~~~という音と
「クワァアアクワァアア」という
何か動物の鳴き声が!?
なにごと?!
とおもって窓に近寄った瞬間
なにか
「真っ黒で大きなもの」と
「赤白黒の小さなもの」が絡み合って
屋根から落下した模様で。
なんだなんだとあわてて外に出てみると・・・
そこには
息も耐えだえなカラスの首に
がっちり食いついた
すずちゃんが・・・・(汗
その後は
ざざざざーっと床下に
それを持って行ってしまったので
詳細はワカリマセンが・・・
「ニャウニャウニャウ」と言う
食べながらうなっているらしき声が・・・・(大汗)
ききたくなかったききたくなかった(涙)
そんなすずちゃん、
当時まだ4ヶ月半・・・
天賦の才能が花開いた瞬間でした。
その後もよく小ネズミを捕獲しては
「おばちゃんにあげるネ^^」
と持ってくるいい子でしたよ(涙)
オレはおすそ分けもらってぷくぷくさー
****************************************
風呂場猫達(フロバーズ)現在里親さん募集中です。
****************************************
だいきち
すず
はな
2010年06月28日生まれ
猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・
去勢(だいきちのみ済・予定有)
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。
優しい家族を募集中です♪
詳しくは→まで。
今日はだいきち(仮)さんの
抜糸の日でしたので
動物病院までドライブして来ました。
狭いバッグの中ではアレだろうとおもって
洗濯ネットをあけて外を見せてあげると
アクビなんかしておりまして。
結局の行き帰りで彼が発した言葉は1つ
「ニャー」(外見ていいすか?)
の一言だけでした(^^;
あんた、、半月前までほんまに野良だったんすか・・・(汗
そんなのほほんな兄とは対照的に
野良時代、ピカいちハンターだったのが

このすず(仮)ちゃん
以前住んでいた地方では
寒くなってくると野良猫が屋根に上って
煙突で暖をとる姿を良く見るのですが
まだ雪がふる前とは言え
曇り空だと結構な寒さの初冬の日に
家の窓を眺めていると
バリバリバリ~~~という音と
「クワァアアクワァアア」という
何か動物の鳴き声が!?
なにごと?!
とおもって窓に近寄った瞬間
なにか
「真っ黒で大きなもの」と
「赤白黒の小さなもの」が絡み合って
屋根から落下した模様で。
なんだなんだとあわてて外に出てみると・・・
そこには
息も耐えだえなカラスの首に
がっちり食いついた
すずちゃんが・・・・(汗
その後は
ざざざざーっと床下に
それを持って行ってしまったので
詳細はワカリマセンが・・・
「ニャウニャウニャウ」と言う
食べながらうなっているらしき声が・・・・(大汗)
ききたくなかったききたくなかった(涙)
そんなすずちゃん、
当時まだ4ヶ月半・・・
天賦の才能が花開いた瞬間でした。
その後もよく小ネズミを捕獲しては
「おばちゃんにあげるネ^^」
と持ってくるいい子でしたよ(涙)

****************************************
風呂場猫達(フロバーズ)現在里親さん募集中です。
****************************************



2010年06月28日生まれ
猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・
去勢(だいきちのみ済・予定有)
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。
優しい家族を募集中です♪
詳しくは→まで。
2011年1月12日(水)
差出人は伊達直人・・・?!
「かな猫さん宅配便でーす」
あれ、クール便なんて珍しい。
誰からだろー??
そう思って受け取ると
差出人名が
伊達直人wwww
まさか・・・クール便でランドセル?!
とおもって
確認してみると中身は・・・

冷凍の白玉でした。
前から欲しかったんだよねーコレw
こんなことをするのはあいつしかいない!
とおもって電話をしたら
やはりその友人でした♪
買おうか悩んでいた冷凍白玉が手に入って
年明け早々ご機嫌な日々
本当にありがとう~。
それにしても伊達直人ってwwwww
びっくりしたわ~^^;
喜び踊っている家主を尻目に
その頃だいふくもちーズは・・・
たいがーますくってアタシにも来るのかな~?
****************************************
風呂場猫達(フロバーズ)里親さん募集中です。
****************************************
だいきち
すず
はな
2010年06月28日生まれ
猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・
去勢(だいきちのみ済・予定有)
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。
優しい家族を募集中です♪
詳しくは→ まで。
あれ、クール便なんて珍しい。
誰からだろー??
そう思って受け取ると
差出人名が
伊達直人wwww
まさか・・・クール便でランドセル?!
とおもって
確認してみると中身は・・・

冷凍の白玉でした。
前から欲しかったんだよねーコレw
こんなことをするのはあいつしかいない!
とおもって電話をしたら
やはりその友人でした♪
買おうか悩んでいた冷凍白玉が手に入って
年明け早々ご機嫌な日々
本当にありがとう~。
それにしても伊達直人ってwwwww
びっくりしたわ~^^;
喜び踊っている家主を尻目に
その頃だいふくもちーズは・・・

****************************************
風呂場猫達(フロバーズ)里親さん募集中です。
****************************************



2010年06月28日生まれ
猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・
去勢(だいきちのみ済・予定有)
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。
優しい家族を募集中です♪
詳しくは→ まで。
2011年1月10日(月)
引越し早々怒られる(汗
猫話×153
年明け前に風呂場ーズらと引越しをして
まだまだ落ち着かない人と猫です。
こんにちは かな猫です^^;
いきなり決った引越しなのですが
決め手は最初は駄目だと言っていた
猫を飼うのはOKという事と
大家さんが猫を飼うことに
協力的にしてくださったという事。
(立派な猫ドア作ってくれたりしました)

などでした。
実は物件下見の際に
なんと下の階の人も
猫を飼っているらしきことが判明。
猫が多いってのはいいわなぁと決めたのですが
でーすーがー。
その猫でちょっと困った事態に(大汗)
下見に行った際にご挨拶した
下の住人さん。
人のよさそうなおじいさんが
一人で住んでいるそうで。
猫好きそうな人だし、こりゃいいかも?
と思ったのですが
見ると猫はお外にフリーパスな模様
まぁ、ほんまは完全室内がええんだろうけど
この世代の人には猫は表で飼うってのが
しみついてるようなとこあるしなぁと。
そのうちかんがえをなんとか
改めてもらうべく仲良くなっとこーと
密かに思いつつ話を聞くと
でも下の住人曰く
「あーこれ飼ってないんだー
野良なんだよー」
・・・?
でも家の中に入れて
ご飯あげたりしてますよね?
「うん。だけど俺は飼ってないんだー」
・・・・(汗)
2匹もいるんですが。。。。大丈夫ですか?
しかもこれ♂と♀じゃないですか(汗)
手術しないでも大丈夫ですか?(大汗)
「こっこなんか生んだことない。3年もおるけど
1回もないもん。大丈夫だ」
いやいやいやほんまかい(汗)
それ他所で産んでるだけちゃうんかい(==;
「一回もぎゃおぎゃお言った事ない。だいじぶだよー」
ほんまかいねぇ・・・・???
と、思っていたら
早速寒さのきつくなった最近
♀も♂もぎゃおぎゃお言う声が聞こえてきました。
冬の季語に「恋す猫」っていう語句があるもんなぁと
変なトコで納得してはおりましたが、
家の上がり口の砂利に落ちたフンを
スコップなどで拾い
におい消しのツブツブを撒く日々。
「あんたんとこの猫は外にだしてないんかい?」
と、おじいさん。
ああ、うちの猫は室内だけなんですよ。
自動車事故とか怖いですしね。
「ふーん。部屋の中でうんこしたら臭いだろ?」
ああ、トイレつくって掃除してますしね。
それに外にしても臭いですよ?^-^
「猫のうんこしっこの世話までするなんて物好きだなぁ」
(#^ω^)ピキピキピキピキ
がっ、、、我慢だ かな猫。
まだ引越ししてきて間もないうちに暴れるな。
我慢するんだ~~~~
そんなことがあったのがつい先日。
・・・そして昨夜2時。
下に住んでいるおやぢさんの可愛がってる
おやぢさん曰く「野良猫」と
どっか他所の「野良猫」が
壮大なバトルしている声で目が覚めた。
家のなかの猫らは
怖いうなり声を聞いて
おどおどおどと
パニックになりかかっている。
しかも、現場は
うち(2F)のベランダじゃないですか(大汗)
そらでっかく聞こえるわ(汗)
起きてドアをあけて覗くも
両者一歩も動かず
壮大に唸り合ってる。
しかもこっちを見ても
ぜんぜんたじろぎもしない。
仕方なく
玄関に置いてあったホウキを振り上げて
「ぬぁにやってんじゃぁあ
ああああああウラァアア」
と怒鳴ると
あわててまろびこけつつ
うちの階段を駆け下りる2匹。
(結構うるさい)
そして道路上でにらみ合っているので
さらに追い討ちで
「ごるぁあ」
と声をかけると
脱兎のごとく空き地に逃げた。
ので、安心して寝た。
朝7時
起きてコーヒー飲んで
下のガレージ(うちの)に
ゴミ袋を置きに降りたら
顔を会わせた近所のおばあちゃんから
「アナタねぇうるさいわよ。
夜中は静かにしてくださいね」
と怒られた。
・・・・・・・・・ ( ゜д゜)ポカーン
私が悪いのか?
たしかに声あげたしなぁ。悪いよなぁ。
悪いかもしんないけど・・・、
どうすりゃいいんですかネこの場合(汗)
・・・・・・なんか理不尽(涙)
****************************************
風呂場猫達(フロバーズ)現在里親さん募集中です。
****************************************
だいきち
すず
はな
2010年06月28日生まれ
猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・
去勢(だいきちのみ済・予定有)
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。
優しい家族を募集中です♪
詳しくは→まで。
まだまだ落ち着かない人と猫です。
こんにちは かな猫です^^;
いきなり決った引越しなのですが
決め手は最初は駄目だと言っていた
猫を飼うのはOKという事と
大家さんが猫を飼うことに
協力的にしてくださったという事。
(立派な猫ドア作ってくれたりしました)


などでした。
実は物件下見の際に
なんと下の階の人も
猫を飼っているらしきことが判明。
猫が多いってのはいいわなぁと決めたのですが
でーすーがー。
その猫でちょっと困った事態に(大汗)
下見に行った際にご挨拶した
下の住人さん。
人のよさそうなおじいさんが
一人で住んでいるそうで。
猫好きそうな人だし、こりゃいいかも?
と思ったのですが
見ると猫はお外にフリーパスな模様
まぁ、ほんまは完全室内がええんだろうけど
この世代の人には猫は表で飼うってのが
しみついてるようなとこあるしなぁと。
そのうちかんがえをなんとか
改めてもらうべく仲良くなっとこーと
密かに思いつつ話を聞くと
でも下の住人曰く
「あーこれ飼ってないんだー
野良なんだよー」
・・・?
でも家の中に入れて
ご飯あげたりしてますよね?
「うん。だけど俺は飼ってないんだー」
・・・・(汗)
2匹もいるんですが。。。。大丈夫ですか?
しかもこれ♂と♀じゃないですか(汗)
手術しないでも大丈夫ですか?(大汗)
「こっこなんか生んだことない。3年もおるけど
1回もないもん。大丈夫だ」
いやいやいやほんまかい(汗)
それ他所で産んでるだけちゃうんかい(==;
「一回もぎゃおぎゃお言った事ない。だいじぶだよー」
ほんまかいねぇ・・・・???
と、思っていたら
早速寒さのきつくなった最近
♀も♂もぎゃおぎゃお言う声が聞こえてきました。
冬の季語に「恋す猫」っていう語句があるもんなぁと
変なトコで納得してはおりましたが、
家の上がり口の砂利に落ちたフンを
スコップなどで拾い
におい消しのツブツブを撒く日々。
「あんたんとこの猫は外にだしてないんかい?」
と、おじいさん。
ああ、うちの猫は室内だけなんですよ。
自動車事故とか怖いですしね。
「ふーん。部屋の中でうんこしたら臭いだろ?」
ああ、トイレつくって掃除してますしね。
それに外にしても臭いですよ?^-^
「猫のうんこしっこの世話までするなんて物好きだなぁ」
(#^ω^)ピキピキピキピキ
がっ、、、我慢だ かな猫。
まだ引越ししてきて間もないうちに暴れるな。
我慢するんだ~~~~
そんなことがあったのがつい先日。
・・・そして昨夜2時。
下に住んでいるおやぢさんの可愛がってる
おやぢさん曰く「野良猫」と
どっか他所の「野良猫」が
壮大なバトルしている声で目が覚めた。
家のなかの猫らは
怖いうなり声を聞いて
おどおどおどと
パニックになりかかっている。
しかも、現場は
うち(2F)のベランダじゃないですか(大汗)
そらでっかく聞こえるわ(汗)
起きてドアをあけて覗くも
両者一歩も動かず
壮大に唸り合ってる。
しかもこっちを見ても
ぜんぜんたじろぎもしない。
仕方なく
玄関に置いてあったホウキを振り上げて
「ぬぁにやってんじゃぁあ
ああああああウラァアア」
と怒鳴ると
あわててまろびこけつつ
うちの階段を駆け下りる2匹。
(結構うるさい)
そして道路上でにらみ合っているので
さらに追い討ちで
「ごるぁあ」
と声をかけると
脱兎のごとく空き地に逃げた。
ので、安心して寝た。
朝7時
起きてコーヒー飲んで
下のガレージ(うちの)に
ゴミ袋を置きに降りたら
顔を会わせた近所のおばあちゃんから
「アナタねぇうるさいわよ。
夜中は静かにしてくださいね」
と怒られた。
・・・・・・・・・ ( ゜д゜)ポカーン
私が悪いのか?
たしかに声あげたしなぁ。悪いよなぁ。
悪いかもしんないけど・・・、
どうすりゃいいんですかネこの場合(汗)
・・・・・・なんか理不尽(涙)
****************************************
風呂場猫達(フロバーズ)現在里親さん募集中です。
****************************************



2010年06月28日生まれ
猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・
去勢(だいきちのみ済・予定有)
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。
優しい家族を募集中です♪
詳しくは→まで。
2011年1月9日(日)
今日の風呂場猫 「ハニートラップにご注意」

画像は本日のだいきちどん。
トイレ掃除をしているとごろんと横になって
じーっと顔を見つめています。
そしておもむろに
手でちょいちょい・・・。
「なんだねだいきち君や」
「あそぼう」
「きみねぇ。大きさだけはもうオトナなんだし
一人で遊びなさいよ」
「だってオレ。こんなにモフってんだぜ?
さわりたくね? こんなにフカフカなんだぜ?」
「んー。そら触りたいよ?触りたいけどさ、
お仕事もあるし、第一いま、君のトイレ掃除してるやん。
居間の猫の世話もあるしさ、
きみばっかかまってられないんだよ~」
「オレは癒してやるっていってんだぜ?」
そして揺れる白大福。
ごろんごろんと誘うようにもっちりもちもちの
毛皮がごろんごろんごろん。
・・・・・うずうずうずうず。
「くわぁあああたまらんッ!!
この白いモチモチがたまらんっ!!」
なでなでなでなでなでなでなでなで(ry
そんなことばっかりではっと気づくと
30分、1時間が経過してたり(汗)
いかんいかん。
これが噂のハニーなトラっぷか。
あぶねぇあぶねぇ。何もできなくなるとこだった(汗
そんなはちみつ色のトラのだいきちくんは
今日も元気にトイレ掃除の邪魔をしております(汗)

もっとかまってくれたっていいんだゾ!?
****************************************
風呂場猫達(フロバーズ)里親さん募集中です。
****************************************
だいきち
すず
はな
2010年06月28日生まれ
猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・
去勢(だいきちのみ済・予定有)
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。
優しい家族を募集中です♪
詳しくは→ まで。
トイレ掃除をしているとごろんと横になって
じーっと顔を見つめています。
そしておもむろに
手でちょいちょい・・・。
「なんだねだいきち君や」
「あそぼう」
「きみねぇ。大きさだけはもうオトナなんだし
一人で遊びなさいよ」
「だってオレ。こんなにモフってんだぜ?
さわりたくね? こんなにフカフカなんだぜ?」
「んー。そら触りたいよ?触りたいけどさ、
お仕事もあるし、第一いま、君のトイレ掃除してるやん。
居間の猫の世話もあるしさ、
きみばっかかまってられないんだよ~」
「オレは癒してやるっていってんだぜ?」
そして揺れる白大福。
ごろんごろんと誘うようにもっちりもちもちの
毛皮がごろんごろんごろん。
・・・・・うずうずうずうず。
「くわぁあああたまらんッ!!
この白いモチモチがたまらんっ!!」
なでなでなでなでなでなでなでなで(ry
そんなことばっかりではっと気づくと
30分、1時間が経過してたり(汗)
いかんいかん。
これが噂のハニーなトラっぷか。
あぶねぇあぶねぇ。何もできなくなるとこだった(汗
そんなはちみつ色のトラのだいきちくんは
今日も元気にトイレ掃除の邪魔をしております(汗)

もっとかまってくれたっていいんだゾ!?
****************************************
風呂場猫達(フロバーズ)里親さん募集中です。
****************************************



2010年06月28日生まれ
猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・
去勢(だいきちのみ済・予定有)
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。
優しい家族を募集中です♪
詳しくは→ まで。
2011年1月6日(木)
猫の里親さん募集です。

3匹の猫に新しい家族を探しております。
以前住んでいた家の近くに代々の地域猫(野良)がおり
床下で子猫を4匹生みました。が、
親猫が昨年の9月を堺に不在になり
続いて一番上の姉猫が行方不明になり
オス猫も現場より持ち去った上
第三者による虐待、遺棄が判明したため
残った2匹の♀とオス1匹を緊急で保護し、
治療と生活馴致のために養育しておりました。
仮名称:だいきち
2010年06月28日生まれ
♂・ 白・茶 のトラ 3.5㌔
去勢手術済 猫エイズ・白血病:マイナス
***********************************
性格はおっとりとしたボンボンで
食いしん坊さんで身体がしっかりしています。
虐待されてもなお、人間が大好きな子で
抱っこやなでなでが大好き。
手術の際の獣医さんにも甘えまくり
ゴロゴロ言いまくりで
「ホントに(里子に)出すの?
こんなに人によくなついて
性格のいい猫はそうそういないよー?
もったいないなぁ。いい子だよなぁ。」
とお言葉を賜った程の性格のよさです。
去勢手術も済んでおり、抜糸を待つだけになっております。
別名:きなこだいふくの名称どおり
むっちりもっちりの愛らしい猫です。

仮名称:すず
2010年06月28日生まれ
♀・ 白・茶・黒 のミケ 2.3㌔
去勢手術未 猫エイズ・白血病:マイナス
***********************************
ちょっと繊細なお嬢様タイプの子
遊びやおもちゃ、猫缶が大好き。
抱っこもなでなでも大好きです。
まだ身体が小さいために手術しておりませんが
来月(2月)あたりに手術予定です。


仮名称:はな
2010年06月28日生まれ
♀・ 白・茶・黒 のミケ 2.4㌔
去勢手術未 猫エイズ・白血病:マイナス
***********************************
おっとりした子で
なでてもらったり抱っこが大好きな子です。
性格もとてもよく
人に甘えては抱っこをせがみます。
まだ身体が小さいために手術しておりませんが
来月(2月)あたりに手術予定です。
別名:ハナコデラックスのとおり
ちょっとぷくっとした丸い顔と
短い手足がアンバランスでかわいいです。


3匹とも2010年06月28日生まれ
猫エイズ・猫白血病検査
はマイナスです。
駆虫済み
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。

生まれた時はこんなに小さな子でしたが
元気に育ちました

この猫たちにあってみたい、
または家族なりたいという希望の方
おられましたら
こちら→までお願いします。
ユーザーの方はコメント欄でも結構です。
下に想定できる範囲のQ&Aを書きましたので
ご参照願います。
(質問は以前里親募集に実際にあった内容を
参照にしております)
********************************
1.そこまでしてなんで貴方が飼わないの?
A. 我が家には11年選手になる猫が1匹おり、
この猫は家族以外の人間も猫も受け付けず
気難しく、他猫に攻撃したり、凶暴化します。
また、ストレスによって便がつまり
ただでさえお通じが悪いのに病院行きになるほど
我慢してしまう傾向があり、同居は無理と判断しました。
2.いま隔離で飼えてるならそれでいいんじゃないの?
A.現在三匹を隔離しているのは当家の風呂場です。
寒くないように色々完備はしておりますが
やはりその個々をしっかり愛してくれる飼い主さんを
見つけてあげるほうが幸せだと思いました。
またこの猫に家庭がみつかるまで
当方では銭湯通いの生活になっております^^;
3.猫カフェに出さないの?
A.猫カフェさんは張り紙やポスターなども
協力してくださると言っておりました。
本当にありがたいことです。
また猫たちのキャパシテイを考え
管理をしてくださっている猫カフェさんに
まるなげでお任せするのは何かが違うと思い
当方で保護して面倒を見て
里親を募集するのが筋だと思いました。
3匹も一気に増えるのは猫カフェさんでも大変です^^;
*****************************
このほかの質問やお気づきの点などありましたら
こちら→までよろしくお願いします。
ユーザーの方はコメント欄でも結構です。
保護先は自宅になりますので
面会などにはお時間などの打ち合わせが
必要になりますのをどうかご了承くださいませ。
どうかよろしくお願いします。
以前住んでいた家の近くに代々の地域猫(野良)がおり
床下で子猫を4匹生みました。が、
親猫が昨年の9月を堺に不在になり
続いて一番上の姉猫が行方不明になり
オス猫も現場より持ち去った上
第三者による虐待、遺棄が判明したため
残った2匹の♀とオス1匹を緊急で保護し、
治療と生活馴致のために養育しておりました。

2010年06月28日生まれ
♂・ 白・茶 のトラ 3.5㌔
去勢手術済 猫エイズ・白血病:マイナス
***********************************
性格はおっとりとしたボンボンで
食いしん坊さんで身体がしっかりしています。
虐待されてもなお、人間が大好きな子で
抱っこやなでなでが大好き。
手術の際の獣医さんにも甘えまくり
ゴロゴロ言いまくりで
「ホントに(里子に)出すの?
こんなに人によくなついて
性格のいい猫はそうそういないよー?
もったいないなぁ。いい子だよなぁ。」
とお言葉を賜った程の性格のよさです。
去勢手術も済んでおり、抜糸を待つだけになっております。
別名:きなこだいふくの名称どおり
むっちりもっちりの愛らしい猫です。


2010年06月28日生まれ
♀・ 白・茶・黒 のミケ 2.3㌔
去勢手術未 猫エイズ・白血病:マイナス
***********************************
ちょっと繊細なお嬢様タイプの子
遊びやおもちゃ、猫缶が大好き。
抱っこもなでなでも大好きです。
まだ身体が小さいために手術しておりませんが
来月(2月)あたりに手術予定です。


仮名称:はな
2010年06月28日生まれ
♀・ 白・茶・黒 のミケ 2.4㌔
去勢手術未 猫エイズ・白血病:マイナス
***********************************
おっとりした子で
なでてもらったり抱っこが大好きな子です。
性格もとてもよく
人に甘えては抱っこをせがみます。
まだ身体が小さいために手術しておりませんが
来月(2月)あたりに手術予定です。
別名:ハナコデラックスのとおり
ちょっとぷくっとした丸い顔と
短い手足がアンバランスでかわいいです。


3匹とも2010年06月28日生まれ
猫エイズ・猫白血病検査
はマイナスです。
駆虫済み
ブラシ大好き
爪切り・耳掃除もあまり嫌がりません。
猫トイレも綺麗に上手に使います。

生まれた時はこんなに小さな子でしたが
元気に育ちました


この猫たちにあってみたい、
または家族なりたいという希望の方
おられましたら
こちら→までお願いします。
ユーザーの方はコメント欄でも結構です。
下に想定できる範囲のQ&Aを書きましたので
ご参照願います。
(質問は以前里親募集に実際にあった内容を
参照にしております)
********************************
1.そこまでしてなんで貴方が飼わないの?
A. 我が家には11年選手になる猫が1匹おり、
この猫は家族以外の人間も猫も受け付けず
気難しく、他猫に攻撃したり、凶暴化します。
また、ストレスによって便がつまり
ただでさえお通じが悪いのに病院行きになるほど
我慢してしまう傾向があり、同居は無理と判断しました。
2.いま隔離で飼えてるならそれでいいんじゃないの?
A.現在三匹を隔離しているのは当家の風呂場です。
寒くないように色々完備はしておりますが
やはりその個々をしっかり愛してくれる飼い主さんを
見つけてあげるほうが幸せだと思いました。
またこの猫に家庭がみつかるまで
当方では銭湯通いの生活になっております^^;
3.猫カフェに出さないの?
A.猫カフェさんは張り紙やポスターなども
協力してくださると言っておりました。
本当にありがたいことです。
また猫たちのキャパシテイを考え
管理をしてくださっている猫カフェさんに
まるなげでお任せするのは何かが違うと思い
当方で保護して面倒を見て
里親を募集するのが筋だと思いました。
3匹も一気に増えるのは猫カフェさんでも大変です^^;
*****************************
このほかの質問やお気づきの点などありましたら
こちら→までよろしくお願いします。
ユーザーの方はコメント欄でも結構です。
保護先は自宅になりますので
面会などにはお時間などの打ち合わせが
必要になりますのをどうかご了承くださいませ。
どうかよろしくお願いします。