2011130(日)

本日の風呂場猫 「エステDeフロ~バ開店」

猫話×153

本日の風呂場猫 「エステDeフロ~バ開店」

今日の風呂場猫達の女子寮も元気いっぱいです

こんにちは
女子寮管理人のかな猫です。


さてトイレを本日もキレイキレイにしておりました。


すると何か言いたげな顔で

じーっと見つめるすずちゃん。


どしたんですか?すずちゃん??


あのね。今日はアレして欲しいの。





ああ!アレですか。
んじゃちょっとお待ちくださいね。^^








持ち出したのは

●綿棒
●爪きり
●コットン
●テイッシュ
●毛ブラシ



いつものお手入れ用スエットに着替えた私。

さぁ、エステの開店です。



さぁお嬢様。革張り専用チェアにお座りくださいな。

ぼそ  おばちゃんが体育座りしてるだけじゃ・・(汗)



いやいや、そこらへんは雰囲気ですから!
ささ、仰向けにお座りください。


画像

こっ、こうかしら?


ヘッドレストはきつくありませんかー?


なかなかふかふかな二の腕でイイわね!



うっw(汗


まずはマッサージから行きますよ~
やさしーくやさしーくおなかを触って行きまーす

画像


くすぐったぁあああい!!



はいはい。我慢してくださいねー。

こうして全身触ることで
便秘をしている子なら便が触りますしー
できものだとか、小さな傷なども
わかるんですよー。
人間とコミュニケーションも出来ますしね。


おやwすずちゃん
足が脱力してますよ(笑)

画像
 びょよーん♪



お耳もキレイ。お鼻もOK

おや、ちょっとだけツメが伸びてますね。


じゃ、次はネイルやっちゃいますか。
お手々お貸しくださいね~。


画像

はいどーぞ!


根元の血管を傷つけないように
先っちょをパチンパチンしますよー。


ツメをむにゅ~っと出して・・・


ハイ出来上がりです♪

すずちゃん一段と美人さんになったですヨ




おばちゃんのツメは すずがやってあげるね!

画像

いやいやいや、人間のは猫みたいにできないんで
イイですよ~(^^;

遠慮します~~(大汗


画像

やってあげるって言ってるのヨ!ムキィイイイ


あいたたたた(><。


す、すずちゃん、ブログを見てる
皆さんがすずちゃん怖いって言っちゃうヨ?



画像

ふふーん♪ アタシなんにもしてないモーン♪

相変わらず・・・
猫をかぶるのだけは素早いデスネ・・・^^;







画像
遊んでないで はやく交代してヨっ(怒)






す、すみません(^^;


================================
風呂場猫姉妹(フロバシスターズ)
ただ今飼い主募集中です
================================


画像
 すず
画像
 はな

2010年06月28日生まれ

猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・(去勢は予定有)

ブラシ大好き
猫トイレも綺麗に上手に使います。

くるくると表情の変わる
女の子らしい猫達です。


すずはキレイに1つぶ1つぶ食べます。
はなは・・・初シーバに夢中です(汗)

最近は2匹ともウオルサムからヒルズ族です(笑)


優しい家族様を募集中です♪





****オマケのフロバシスターズ♪****




すずちゃんの肉球のヨコにある
ぽちっと小さな黒い・・・・

画像

コレ、実はホクロのような「毛」なんです(笑)

すずちゃんには白い部分にこういうホクロ毛が
何箇所かあったりします


さて、この毛がどこの足にあるのか
知りたい方は
是非フロバシスターズに会いにきてあげてくださいね♪



2011126(水)

今日の風呂場猫 「すずのお見合い」

猫話×153

今日の風呂場猫 「すずのお見合い」

こんにちは

風呂猫女子寮管理のおばちゃん
かな猫です。



さて本日は

クールビューテイなお嬢猫

すずちゃんのお見合いでした。





えーと。結論から言います。












大失敗!!














(゜Д゜)クワッ このくそたわけがっ!!

おまえなんぞにくれてやる猫はおらんわっ。
とっとと帰れっ。






って叫んじゃった。あははははwwwww
あーあwwwやっちゃった(笑)

かな猫怖ええええええって
皆さんの遠のく音が聞こえる(涙)



でもね、すごい人だったんですよ(==
もう、こんな人にやるくらいなら

背中に2匹縫い付けて
一生暮らしたほうがマシってくらい酷い。


イヤイヤホント。



元々マイとかちを見ての希望の方ではなくて
違うサイトを見てきた方で
お住まいはちょっと遠方。

ですから
メールなどで打ち合わせをしていたのですが

実際にすず本人と会って頂いてから、
色々お話をお聞きすることに。




でー


すー


がー






メールでは女性名だったのに
何故かおいでになったのは男性1名

それだけでも・・・・??



以下、希望主さんとの話し合い概要






家の外にくる通い猫(♂)が
とても可愛くて溺愛している。

自分は猫が大好きだ。
で。外猫にお嫁さんを探している。
だから、処女猫がいいので、
避妊手術はしないで欲しい。

避妊手術は動物の本来の
本能を害することでもあり
自然ではないことなので
それは害悪だと思う。

かわいい子猫が生まれたら
1匹くらいなら家の中で飼ってもいい。

もし、子猫が生まれて
三毛の♂猫だったら高く売れるので
お嫁さんには三毛がいいと思った。

風呂場の中でおてんとうさんを見ないで
育っているのは猫虐待だから
自分が助け出すという使命を胸に秘めて
ここにやってきた。

遠方なので何度も何度も来れないので
今すぐ持って帰ります。



ダンボールをください。











・・・・・・(==

我慢。しよう。しよう。しよう。
そういうかわいそうな人なんだ。
てきとーにあしらって流して
黙っていれば帰ってくれるさ。
うんうん。我慢だ我慢だ。






ブチっ。






で、叫んじゃった。あははははwwwww
あーははは。。。。。はぁ。。。(汗



前に猫カフェさんが言ってた
アリエネーっていうような
そんな飼い主志望の方って
ほんまにおるんかいねーって
思ってた昔が自分にもありました。


結論からいいます。
います(大汗)

もっとひどいのに当たったかもしれません。

財布は落すわ、ひどいのが来るわ
なんか呪われてる?私?



そのすぐ後
友人に電話でこんな人やったわ!!
ひどいと思わん??って怒って話すと


友人(♂)曰く

「あ、それきっと、おまえが好みやったら
押し倒すつもりできたんやろけど、
おまえが全然アウトオブ眼中レベルやったんで
なんとかスルーするつもりで
わざとキ○ガイなこと言うたんちゃう?」



・・・・・・警察関係の人って
すぐに怖いこと想像するから嫌だわ(涙)


でもそういう事もあるだろうねぇ・・・。
本当に人間の世界は怖いなぁ。と思った
1つ勉強になった今日の私です。

この年でまだ勉強するはめになるとわ・・・(涙



画像

思わずお耳が水平になっちゃったわよ!






出来れば
・・・普通な飼い主さん
大募集中です。。。(涙)



================================
風呂場猫姉妹(フロバシスターズ)
ただ今(普通の)飼い主募集中です
================================


画像
 すず
画像
 はな

2010年06月28日生まれ

猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・去勢予定有

ブラシ大好き
猫トイレも綺麗に上手に使います。
くるくると表情の変わる
おんなのこらしい猫達です。

最近すずはものすごく甘えッ子になりました。
はなは・・・ひたすらお昼寝上手です(^^;


優しい家族様を募集中です♪



まで、お待ちしております。



2011120(木)

今日の風呂場猫 「流行歌」

猫話×153

今日の風呂場猫 「流行歌」

だいきちくん(現在 まる君)が
無事に決まって

数人からメールでお祝いなどを頂きました。

猫カフェさん効果のせいか
猫の保護などに熱心な方が多くて
本当に助かっています。


私の実姉も 
熱烈な猫カフェさんファンなのですが

まる君が決まって一番喜んでれたのは
彼女でした。



以下先日のメール






「だいきち良かったね~。

あとの2匹もすぐに決るよ!

すずは美人さんだし

はなは個性的だし





それに対する私の返信。









「もしもし、あの・・・





はなだって美人ですよ?  」






「いやほら個性的美人っていうか
ユニークっていうか(笑)」



くそう。みんなどうして
彼女を美人と言ってくれないんだっ(涙)








風呂場の女子寮に今日も悲しい
おばちゃんの歌が流れます。








「風呂場の猫さま」(トイレの神様のメロディで)




♪ふーろーばーには~ それはぁ~それは キレイな

おねこさまがぁー おるんやでぇ~


2匹とも~ だいふく~みたいに~

ふっくらした美人やでぇ~♪







画像

アタシに問い合わせが少ないのは
おばちゃんの画像の腕のせいもあるとおもうー





う。ごめんよ(涙)






お問い合わせはこちら↓

================================
風呂場猫姉妹(フロバシスターズ)
ただ今飼い主募集中です
================================


画像
 すず
画像
 はな

2010年06月28日生まれ

猫エイズ(-)・猫白血病(-)
駆虫済み・
去勢(予定有)

ブラシ大好き
猫トイレも綺麗に上手に使います。
くるくると表情の変わる
おんなのこらしい猫達です。


優しい家族様を募集中です♪
詳しくは→まで。



2011116(日)

報告

報告

だいきち、


先ほどお迎えがきまして

飼い猫1年生として卒業してゆきました。



半年の間 彼を見ていた自分には



これ以上はない程の暖かい家族さまで

彼の幸運をかみ締めながらお送りしました。





これからも色々なことがありますでしょうが
どうかよろしくお願いします。


この先まだ、

妹猫たちの幸せのために
マイとかちの皆さま
閲覧者の皆さまの
お力を借りることとなりますが

どうかよろしくお願い致します。




昨日の「だいきちからの手紙」に
コメントを頂きました皆様にも

失礼ながら こちらのブログをもって
ご挨拶する次第です。



本当に本当にありがとうございました。



2011115(土)

だいきちからの手紙

猫話×153

だいきちからの手紙

こんばんわ。

オレ だいきちです。

だいきちって名前も

世話してくれてるおばちゃんが
テキトーにつけたって言ってた。





オレたちが生まれたのは6月の末だった。

画像

まだ爪もロクにしまえないチビだったよ。



そしてコレがオレ。

画像

生まれてまだ3日目だ。





おばちゃんとかーちゃんは
それなりの関係だったみたいで

オレたちが写真を撮られても
かーちゃんは黙って見ていたよ。



そしてこれがオレのかーちゃん

画像


おばちゃん曰く

ブスだけど子育て上手な
いいお母さん猫だったんだって。


オレは三毛の兄弟の中で
一匹だけの赤トラの♂で生まれた。


この赤トラっての
オレたちのひぃひぃひーじーさんの
大ボスから流れる由緒正しい猫の遺伝らしい。

画像

この写真はオレのかあちゃんが
まだ若い時の写真。


左から、かあちゃんのとーちゃん

かーちゃんのばあちゃん

かーちゃん

かーちゃんの妹


オレにそっくりなのは
オレにはひいばーちゃん。

大ボスだったおおじいちゃんの
一番最後の子供。


おおじいちゃんは物凄い強いボスで
5年くらいずっとそこの縄張りを守っていたらしい。

ぼけーっとしてるオレが
そんな血を引いてるなんて嘘みたいな話だ。

でもオレはそんな偉大なボスそっくりに生まれた。


オレ達はさいしょ

本当の野良猫で生まれて
野良猫で育った。

おおじいちゃんや、かあちゃんがそうだったみたいに。



日差しの暑いときや
雨が降ると

オレたちはいつもかーちゃんと
フキの下に入って

明日は美味しいものが食えるかな。
あさってはどうかなって考えていた。

画像

毎日はそればかりだった。






オレたちが3ヶ月になった頃の秋の日に


かーちゃんはどこかにいって

そのまま帰ってこなかった。



オレたちは寒いのとひもじいので
どんどん痩せていった。



でも人間は恐かった。


すずがカラスを捕まえたり
はながネズミを捕まえたりしていたけど

身体が大きくなってきたオレは
そんな器用なことはできなかった。

お腹はいつもペコペコだった。




このままオレ、死んじゃうのかな。



そう思っていたときに
おばちゃんがカンヅメをくれた。

画像

人なんか信用するもんか!

でも、カンヅメはいいニオイがした。

はなやすずがカンヅメを食っても
オレだけは我慢した。

でも、おばちゃんはオレに言った。


生きてさえいれば
いつか かーちゃんにあえるよ。

お前は生きてかーちゃんを待とうよ。



何度かそういわれてオレはカンヅメを食った。
とっても美味かった。

何度もおかわりをして俺は
腹がぽんぽこになった。



それからオレ達は
おばちゃんの家の玄関の
ダンボールにオレたちは寝泊りして
かーちゃんを待つことにした。



何日寝ても

かーちゃんは帰ってこなかった。




オレと妹たちはだんだん
おばちゃんになじんでいった。


オレは人間っていうのも悪くないなって
おもいだしていた。

でもほかの人間は
オレたちを見ると石をなげたり
しかめっつらで棒をふったりした。




色々難しいことがあるから
家から離れた場所に行ったら駄目だよ。

おばちゃんに言われて
オレたちはそのままそこで大きくなった。



ある雪の日

オレと兄弟が遊んでいたら
知らない人間が

オレとりんを袋にいれて
どこかにつれていった。


素早いはなとすずは逃げて無事だった。



オレはもう
あそこらへんに帰って来ないようにと
後ろ足をゴムでぐるぐるにくくられて




雪の野原のど真ん中に捨てられた。


りんの声も聞こえなくなった。




オレはどうしていいのかわからずに
ただ鳴いた。


誰もオレを探してくれなかった。





・・・・・2つの朝が来て


もう身体が冷たくて
オレ、死ぬのかなぁって

おもっていたら


そこにおばちゃんの顔があった。




ずっとずっと探してたんだよって
おばちゃんが言ってた。




人間にされた痛いことより

おばちゃんに会えたことのほうが嬉しくて
オレはただグルグルと喉を鳴らした。

おばちゃんの懐に入れられて
オレはすずとはなのいる場所に帰れた。


ゴムで縛られた足は
むくんで、赤く腫れていたけど
毛もむしれてハゲになっていたけど
それでもオレはどんどん食って
どんどん元気になった。


・・・・・・りんはどこにいったのかわからなかった。


りんはきっとおまえのおかあちゃんと
一緒にいるよ。

おばちゃんが言った。

オレはそう思うことにした。



なにより猫箱はあたたかいし
ご飯は美味しいで日々が過ぎていった。


おばちゃんが引っ越すというときも

オレ達はあたりまえのように
荷物の中に混じって

おばちゃんと一緒に引っ越した。



でも、おばちゃんの家の中には
ハンニャのような怖い顔をした
ばあさんの猫がいて

オレたちをみつけると鬼のようにいじめるんだ。


オレ達は風呂場に作った
猫箱で暮らした。



たまにおばちゃんに甘えたくても
外からばあさん猫の声がすると

おばちゃんは出て行ってしまう。



抱っこもまんまもそいつの次じゃないとしてもらえなくて
オレ達はいつも寂しかった。


もっと抱っこもなでなでもして欲しいのに。






ある日、

おばちゃんの家に


知らない親子がやってきた。



そいつらは
オレをだいきちくんと呼んで

やたらにベタベタ触った。



いままでたまにやってきて触ってきた奴らはいたけど、


そいつらは妹らばかり可愛がって

オレにはあまり見向きもしなかった。



大きすぎるとか言われて
ちょっと心が傷ついてたりもした。




なのに



そいつらはオレのことばっか
笑顔で触るんだ。




変なやつら!変な奴らだ!


オレは緊張して笑顔固まってたよ。



だけど抱っこしてくれた腕は
あったかくてなんとなく嬉しかった。


そいつらが帰って

少ししてからおばちゃんが興奮ぎみに
オレに言ったよ。





オレに「家族」ができるんだって。





さっきの気の良さそうなおじさんと

目のキラキラした女の子と

抱っこしてくれたおばさんと




あの3人がオレの家族になるんだって。



もう、オレのためのものも
みんなで選んで用意してくれたんだって。






・・・ほんとに?






だってオレ。代々野良猫だぜ?






オレのかーちゃんもばーちゃんも

そのまたじいさんも

ずっと人間なんか敵だったんだぜ?






オレだってなんのとりえもないような
ただのモフモフなでっかい猫だぜ?





まだ生後半年でこんなにでっかいから
子猫っていうのが詐欺だって言われたこともあるんだぜ?




だけど、あいつら手は優しかったし
すっごくいい笑顔でオレのこと見てくれるんだ。






おばちゃんがオレに言った。




飼い主さんは猫を飼うのは初めてなんだってさ。


でもね、


お前も、おまえの一族の中で
はじめての飼い猫かもしれないよ。





もしかしたら

猫ってこんなんなの?って困らせてしまうかもしれない。
お前も、こんな奴ら!!って反発するかもしれない。




でもどっちも1年生の

「はじめまして」から始まる仲になるんだよ



飼い猫1年生と、飼い主1年生



どっちも頑張れば
きっときっと巧くいくさ。


だいきちは頑張ってみないかい?








・・・・・・オレには良くわからないけど



あのチビっ子も

あのおじさんもおばさんも


オレをみてたくさん笑ってくれた。






オレ。飼い猫できるかな・・・?








もしかしたら


こんな猫!!って怒らせちゃうかもしれない。
えーってがっかりさせちゃうかもしれない。





でも、オレも頑張るから 飼い猫するから


だから 


どうか長い目で見て欲しいんだ。










オレ、明日、野良猫だいきちじゃなくて


あの親子の家族になります。



新しいお父さん、お母さん、お姉ちゃん、


オレ、頑張るから!!


どうか末永くよろしく!!





画像





オレ、飼い猫になります!!



<<
>>




 ABOUT
かな猫

属性個人
 カウンター
2009-01-22から
415,246hit
今日:1
昨日:2


戻る